ココロジー(@Cocologyinfo)さんの人気ツイート(いいね順)

376
【1分で不安が消える ふしぎな心理学】 不安原因の多くは「思考のクセ」が占めてるんだけど、大切なのはこれを自覚すること。知ってると知らないとじゃ大違いだから全人類に見て欲しい。
377
■すぐに不安が軽くなる曲「1位」はこちら👇 youtu.be/eQ6--TNre9k ■すぐに不安が軽くなる曲「TOP10」のspotifyプレイリストはこちら👇 spoti.fi/3rPTgpM
378
@h2tiLSLHjU9OaLq 変なヤツが自然と離れていくには同じ土俵に上がらないことが大切なんですが、見事に実践されてますね。だいぶ斜め上ですがw twitter.com/cocologyinfo/s…
379
強いメンタルをつくる たった一つの習慣とは? instagram.com/cocology_shin/ (1/2)
380
実は男性にも増加中の「インポスター症候群」改善方法だよ〜! cocology.info/impostor-syndr…
381
(2/2)
382
いま「ツイてるか」がわかる強運診断です。 (1/2)
383
(3/3)
384
発達障害の種類と症状について簡単に説明するね🍀
385
「パーソナリティ障害」ってよく聞くけど、どんな症状を指すんだろう?3つの種類をまとめたよ〜!
386
いつも心身が緊張しがちな人は、30秒で心の疲れが和らぐ色彩呼吸法も試してみてね🌈 twitter.com/cocologyinfo/s…
387
「他人の幸せが許せない」「焦燥感が強い」というお悩みにカウンセラーさんが答えたよ〜! #ココロジー悩み相談
388
不安定な愛着について、原因や対策など詳しく知りたい人はこちらの記事を読んでね! cocology.info/attachment-dis…
389
「“自分はダメだ”と思い込んでやるべきことが手につかない」というお悩みにカウンセラーさんが答えたよ〜! cocology.info/worry/20230130… #ココロジー悩み相談
390
【意外?】「食の病気」と思われがちな摂食障害の実情や原因について話すね📖
391
「すぐにキレてしまうのをやめたい」という相談者さんのお悩みに、カウンセラーさんが答えたよ〜! #ココロジー悩み相談
392
今日は「対人関係療法」について紹介するね! 人間関係の悩みのヒントになるといいな。 (1/2)
393
【朗報】 書く瞑想「ジャーナリング」ができる機能が実装されました🎊😳 頭に浮かんだことをアウトプットする習慣は、いろんな研究でメンタル向上が指摘されてるんだ。 ぜひ試してみてね📖 cocology.info/journaling/
394
いつも仕事や勉強ほったらかして落書きしてるみんなに朗報だよ! 落書きが脳に効くんだって。でも3つだけ注意点があるよ👇 (1/2)
395
ついノーが言えないみんな〜! 自分も相手も大切にするアサーションってコミュニケーション方法を見てみて〜! cocology.info/assertion/
396
相性の良い友だちがわかる心理テストだよ〜! (1/2)
397
嫌な記憶を忘れる方法はこっち👇 cocology.info/unpleasant-mem…
398
@rrrokio 「精神が安定している人」はこういう人👇のことで、いつでもニコニコしている人ではないですよね。大切なのは「機嫌の悪さを発散する場所、やり方の判断力」。職場で不機嫌になるのはアレですが、友人に軽く愚痴るくらい許されて欲しいなと。 twitter.com/cocologyinfo/s…
399
完璧主義の原因や克服方法はこっち👇 cocology.info/perfectionism/
400
モラハラする人の特徴と、根本的な対策はこれ! (1/2)