「給食、掃除中も事務作業が可能」とする校長の答弁です。 makomako108.net/2021/09/11/sai… twitter.com/trialsaitama/s…
教員の長時間無賃労働が問題なのです。 労基法32条の8時間を超える労働の禁止は教員にも適用されます。 時間外勤務が明らかにもかかわらずそれは教員が自主的にやっているとしている文科省に罪があるのです。 無理やり仕事をさせるのをやめればいいのです。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d105b…
紛失の件とはズレますが、勤務時間外の通知表作成を「時間内にできる」「(時間外にやれとは)命令していない」「教員の自主的活動である」「労基法上の労働にあたらない」「教職調整額(実質残業代)が支給されている」とするのは、もう無理があるのではないでしょうか。 news.yahoo.co.jp/articles/e7ab7…
労働基準法を守らせようとしない文科省には働き方改革の議論は任せられません。労基法は全ての労働者に適用されます。 田中まさおは第二次訴訟を企画しました。皆様方、ぜひ応募要領をご覧ください。1週間経った現在の応募者は35人です。 働き方改革はこれから始まります。 trialsaitama.info/?p=1547
教員はこの条件を知ってて就職したのでは?と思う方もいると思いますが、教員の時間外勤務が自主的扱いされるということは、今回の裁判判決で分かった事です。 文科省のホームページ等では今もなおこのことをはっきりと言っていません。 判決が確定したので、教員募集要項に記載を求めたいです。 twitter.com/trialsaitama/s…
教員は、月額1万円程度の調整額で45時間の残業を求められています。時給にすると222円です。今、この目の前に起きている出来事に対して責任者及び多くの見識者は口を閉ざしています。これが教員不足の原因です。この問題を闇から闇に葬ろうとぜずにこの事実に対してしっかりと議論をすべきです。 twitter.com/trialsaitama/s…
高裁判決文 抜粋その3 『勤務時間内であるからといって、直ちに本校校長の指揮命令下にある労働時間として算出することは相当ではない』 勤務時間内も…!!!
公立小教員の残業代訴訟、請求棄却 「明日からの希望見えない」原告の男性、控訴の方針(弁護士ドットコムニュース) news.yahoo.co.jp/articles/8dcc4…
通知表の作成について、判決文の一部です。 「児童1人当たり40分として認めるのが相当である」 「平成30年7月には26時間40分(40名☓40分)を労働時間として認める」 皆さんの学校では勤務時間内に20時間程度、通知表の作成時間が確保されていますか? trialsaitama.info/?p=982
素晴らしい資料です。凄いです。 勤務時間内に終らない仕事を命じることは、残業を命じることと同様です。学校長は管理職として教員の業務量を精査する義務があります。教員の時間外勤務を全て自主的とするのはどう考えても法律違反に当たります。 twitter.com/ray99131855/st…
「例えば、図工の作品へのコメント入れ。最初は教員の『想い』だった。しかし、人が来た時に書いてあるのとないのとどちらがいいかとなると、全教員書いて掲示しなさいと『指示』されるようになった。そのうち掲示物には全てコメントをと。児童が40人いたら、2分で80分かかる。そういう時代になった」
私は教員の仕事が増えた理由をずっと考えながら裁判に向かっています。 新任だった38年前は、教員の仕事は、授業、公簿(出席簿、健康診断簿、指導要録)、通知表でした。あとは個人の自由裁量。私達が個々に考えたアイテムの数々を学校長が全教員に仕事としてさせるようになったのです。
内田良先生との対談です。 「単純に、『働いたらお金がもらえるはずだ』と。大人があれこれと言っているだけで、結局はお金を出したくないだけです。ただ、世の中の人たちはまだそのことを知らない。だからまずは、残業代が出ていないということを、日本中の人に広く知ってもらいたい」
健康被害は目に見える形で表に出ます。しかし、生活時間の侵害はなかなか可視化されません。 教員の皆さん、あなたの受けた『生活時間の侵害』を具体的に教えてください。 可視化してください。お願いします。 #教師のバトン #生活時間の侵害 #埼玉超勤訴訟 twitter.com/trialsaitama/s…
埼玉県で無賃残業訴訟を起こしている、田中まさおです。 この度、裁判に関するサイトを開設いたしました。 私の訴状・意見陳述書、県の答弁書等をアップしましたので、どうか皆さん、一緒に考えてください。 trialsaitama.info
教員に大きな負担がかかっている事実を認識しているのであれば、教員の労務管理に目を向けて下さい。 小学校教員は全く労務管理をされていません。校長は仕事を好きなだけ命じることができます。勤務時間内に仕事が終わるかどうかは考えません。 労務管理無しで働かせている責任者に目を向けて下さい。 twitter.com/kikuta_officia…
裁判の為、私が17時以降の仕事を一つひとつ挙げていった結果、教員は残業代なしで53もの仕事を行っていることが分かりました。 教員の皆様へのお願いがあります。私が挙げた53の仕事以外にも、17時以降に行っている仕事があれば教えてください。参考にさせて頂きます。 trialsaitama.info/?p=777
埼玉県で小学校教員をしております、田中まさおと申します。 これまで38年間、6つの学校で勤務してきました。 定年退職を前に、これまで自分が経験してきた不合理なことを次世代を担う若い人たちに引き継いではいけないと思い、長時間労働是正のため訴訟を起こしました。 trialsaitama.info
※拡散希望 次回裁判、5月17日(金)10:30より、さいたま地裁C105法廷で行われます。 終了後には、報告会を予定しています。応援に来ていただけると、とてもありがたいです。 よろしくお願いいたします。
全文読むのが厳しい方はこちらのブログに要旨がよくまとめられていますので、こちらをご覧いただけたらと思います。 【速報】第5回埼玉県教員超勤裁判の原告先生と県の主張の要旨をまとめた makomako108.net/2019/09/20/sai… @makoto_touwaから
38年前の学校長は、教員の仕事を勤務時間内で考えていました。現在の学校長は教員の仕事を世間体で考えています。12時間に渡る仕事をさせて残業代を支払わないのは戦前の話です。戦前の状況と同じで、管理者である学校長はどう思うのか。世の中はどう思うのか。それを問いたいです。 twitter.com/trialsaitama/s…
「15年ほど前、公務員の中でも『自分たち教員だけ残業代が出ない』だけでなく、「時間外勤務は教員の自発的行為とみなされている」と知り、大きなショックを受けた」diamond.jp/articles/-/189…
元小学校教諭の東和誠さんに動画で取材を受けました。皆様の力で拡散していただき、動画を通じて一人でも多くの方に私の裁判を知っていただきたいと思っております。宜しくお願い致します。 なお、全編はYouTubeでご覧いただけるとのことです。感想等もお待ちしております。 youtu.be/eT0fp_bIWAo
※拡散希望します 第4回裁判が2週間後になりました。今、弁護士と準備を進めているところです。 7/12(金)10時半〜 さいたま地裁 裁判後には報告会を実施いたします。 ぜひお越しください。