聞いておくれ。このブルーベリーチーズ、めちゃくちゃ美味いのに罪悪感が0なんだ。おすすめなんだ。トーストしたブランパンでサンドすると最高なんだ。 ①冷凍ブルーベリー50gにラカント15g入れて600Wで3分レンチンし、潰しながら混ぜたら少し冷やす ②裏ごしカッテージチーズ50gを①と混ぜるだけ‼︎
これは意外と知られてないけど、最近ファミマから出たスパイスカレーは低カロリー(122kcal、タンパク質11.8g、脂質4.7g、糖質7g)で優秀です。 オートミールと合わせても一食約250kcalでカレーを楽しめる。酸味が強めだけどクセになるおいしさ。お肉もゴロゴロ入ってて良い。
オートミールお好み焼き史上最強のお好み焼きが完成した。 これはオートミール入ってるって言われても信じられないレベル。 そして○○を入れることで、形が崩れにくく外カリッ中もっちりの食感に仕上がります。 これでタンパク質30gは反則。 詳しいレシピはこちら‼︎ →youtu.be/SUla40GkgMY
強すぎるダイエット飯。
水切り塩ヨーグルトと桃の相性が抜群すぎる。ただのご褒美。
これマジで無限に食べられます。【ピリ辛無限オクラ】秒で完成するけど秒で無くなる。 冷凍オクラ30gを解凍し、鰹節2g、焼肉のタレ小さじ2杯、豆板醤小さじ1杯と混ぜ合わせて1分レンチンするだけ。 豆腐の上に乗せて卵黄トッピングしたら激ウマユッケにも早変わり。ヘルシーなのに食べ応え抜群!
またセブンからヤバい新商品発売されてた。1食あたり162kcal(タンパク質8.1g、脂質6.5g、糖質11.1g) 低カロリーなシナモンロールなんて神すぎるでしょ。。 このままでも美味いけど、少しレンチンして低糖質アイスを乗せたらシロノワール風になって最高のデザートに。1/2ずつだから約120kcal‼︎
朝食べたら大優勝間違いなし!アップルシナモンとチーズのホットオーバーナイトオーツ ①カットしたりんご1/2個とラカント15g、(あれば)バニラエッセンス適量を600Wで2分レンチンする ②その間に裏ごしカッテージチーズ30gとオイコス30gを混ぜ合わせてチーズクリームを作っておく 続く⬇︎
新玉ねぎの明太ツナバタポン酢が美味すぎて大優勝した。 レンジで簡単にできるしこのボリュームで約200kcal、タンパク質21gって何事や。 材料、作り方、栄養バランス4枚目に載ってるからぜひ作ってみてね!
セブンの「糖質を抑えたチーズブレッド」は188kcal(タンパク質12.3g、脂質7.1g、糖質12.6g)と優秀な栄養バランスを誇るのですが、これを半分にカットして軽くトーストして生ハム数枚挟むと最高に美味くなります。 おしゃれなカフェのモーニングに早変わり。なのに罪悪感なし。お試しあれ。
コレ嫌いな人いる?ってくらい美味すぎる肉味噌。しかも超簡単。 豚ミンチ(本当は鶏胸肉のミンチがよかったけど美味いからまあいいや)と調味料を耐熱容器に入れ、600Wで3分レンチン!ブラックペッパーかけて混ぜるだけ!!! 豆腐にかけて温玉乗せたらもう天国。米に乗せたらもうヘブン(同じ)
カニカマはバター醤油で焼くと100倍美味くなる。
めっちゃ手軽に作れて一切罪悪感のないデザート。焼きリンゴ史上一番ヘルシーではなかろうか。 ①一口大にカットしたりんご100gにラカント大さじ1杯、レモン汁数滴をかけて600Wで2分レンチン ②オイコスとカッテージチーズ30gずつ、レモン汁数滴を混ぜ合わせる ③焼きリンゴに②を乗せたら完成
美味しすぎて秒でなくなるけど低カロリーかつ腹持ちがいい一品。 【さつまいもとツナの甘辛和え】 蒸したさつまいも70gを輪切りにし、ブロッコリー70g、水を切ったノンオイルツナ缶、オイスターソース小さじ2杯、鷹の爪・ブラックペッパー適量と和えるだけ! 火を使わず洗い物が少ないのも嬉しい◎
原点にして頂点、オートミールの中華粥。320kcalタンパク質33gの最強ダイエット飯! ①耐熱容器にオートミール30gとほぐしサラダチキン1袋、ブロッコリー適量、味覇小さじ1、生姜少々、水150mlを入れて混ぜる ②溶き卵を追加して軽く混ぜ、600Wで4分レンチンしたら完成‼︎ ブラックペッパーで優勝!
爆裂に美味いぞコレ...。スモークチキンのチーズ包み。 この満足度で138kcal(タンパク質14.7g)はおかしい。 ちぎったチーズをスモークチキンの上に乗せ、巻いて600Wで1分半レンチンするだけ。ブラックペッパーがめちゃくちゃ合う。
豆腐のポテンシャルを最大限引き出しました。まるでチーズみたいに濃厚なカプレーゼです。 ①水を切った絹豆腐1丁に塩を塗り込み、キッチンペーパーで包んで冷蔵庫で一晩寝かす ②トマトと①を薄くカットし、お皿に盛る ③オリーブオイル鶏ガラ各小さじ1、ニンニク適量を混ぜたものをかけたら完成!
太らない家系ラーメン。
寒い冬には、白菜ときのこの豆乳スープがおすすめです。 ①白菜ときのこを食べやすい大きさにカットする ②鍋に食材と豆乳、白だしを入れ煮立たせる ③きのこに熱が入ったら完成!お好みでブラックペッパーをトッピング。 まるでシチューみたいにクリーミーなのにたったの138kcal!!
ラクして美味いもん食べたい。そんで痩せたい。というわがままな方は是非試してほしい。 【白だし明太豆腐】 豆腐一丁、明太子2〜30g、白だし小さじ1杯を容器に入れ、レンジで1分半程度温めるだけ。お好みでブラックペッパーやネギ、鰹節をどうぞ。 ズボラすぎるけどマジで美味いし低カロリーです。
これズボラすぎるんだけどマジで美味くて腹持ち抜群で低カロリーで最高だからぜひ試してみて..!! 水を切った豆腐そうめん風を2分レンチンして温めたクラムチャウダーに入れ、コンソメ小さじ1して混ぜるだけ。 お好みでブラックペッパーとパセリかけたらただのスープパスタ。
ここだけの話し、オートミール蒸しパンをSUNAOの低糖質バニラアイスで作るとデザート欲も空腹も一気に満たせます。 ①オートミール30gとバニラアイス1/2を1分レンチンして混ぜる ②卵1個、ベーキングパウダー3g、お好みでラカント(なくてもわりと甘い)を入れてしっかり混ぜる ③600Wで3分レンチン!
チーズとろ〜り。こちら2億%美味い「チムチーズドリア」です。 ①オートミール30gに調整豆乳50mlを入れ、1分レンチンして混ぜる ②耐熱容器に①とキムチ50g、焼肉のタレ小さじ2杯、ほぐしサラダチキン1袋、冷凍ほうれん草30gを入れて混ぜる ③スライスチーズ1枚と生卵1個を落とし、トースターで焼く!
お腹いっぱいになりすぎる、えびとほうれん草のトマトクリームパスタ。 ①パスタ(乾麺)50gともやし100gに火を通す ②カッテージチーズ50g、調整豆乳30ml、砕いたセブンのミネストローネ1袋、固形コンソメ1/2を耐熱容器に入れて混ぜ、1分レンチン ③ ①と②を和えてブラックペッパーとパセリで完成!
ふわふわ卵にぷりぷりの鶏胸肉が最高な、黄金の痩せスープ。 レシピは⬇︎に続く。