351
センター試験における合理的配慮の一つとして、不安障害や過敏性腸症候群と診断されるなどトイレに頻回に行く可能性がある場合、トイレまで近い試験室または通路や出口に近い座席・場所を優先的に指定できます。受験生に最高の状態でセンター試験を受けてもらうためにも、知って頂けると嬉しいです。
352
多様性っていうと、なんか「良いこと」というイメージが付き纏いがちですが、決してそんなことはなくて、「人は多様である」という当たり前のことを、きちんと当たり前だと認識しよう‥ということだと思うんですよね。
多様性を「良いこと」と認識していると、それって持続しない気がします。
353
「本を読めなくて悩んでます。スマホの記事なら読めるのに‥」と言われたので、「アメリカでは印刷物障害といって、紙媒体だと読み書きが辛い人って実は沢山いるんだ。試しに電子書籍を読んでみたらどう?」と答えたところ、「本を無理に読まなくて良い‥気持ちが楽になりました。」と笑顔に。何より。
354
355
「甘やかしたら社会で必要な力が身につかない。」ではなく、「甘えることで社会で生き抜くために必要な体力を身につける」なんですよね。厳しさは他人に甘える経験を沢山した先に必要なもの。
誰にも甘えることが出来ず、苦しんできた子に出会ってきたからこそ、強く思う。 twitter.com/akinaln/status…
356
「全然読めますし、書けますよ!読み書き障害とかありませんよ。」
これ、実は学校現場でよくある怖い誤解。「読み書き障害=読み書きが出来ない」と思われがちですが、「読み書きにかかる過剰なストレス」も障害なのです。過剰に頑張れば読み書きが出来てしまうが故に、誤解されてしまうのです。 twitter.com/bottiboch/stat…
357
「友達100人出来るかな?・・出来ません。大切にしたい人を大切にして、それ以外の人とは適度に付き合いましょう。傷つける人からはそっと離れましょう。そうしないと精神病みます。」と学生に伝えている。自分はこの呪縛から脱却するのに時間がかかって苦しんだ人なので、敢えて伝える様にしている。
358
ADHD(不注意性、多動性、衝動性)の話をすると、「私の方がひどい。それって甘えじゃないの?」と言われる事がありますが、注目すべきはこうした症状の程度ではなく、症状により生じるストレスを受け止める「キャパ」に個人差がある部分なんです。ここって意外と見逃されがちな部分なんですよね‥。
359
【皆様に応援のお願い😭】
本日より、WFR🇫🇷クラウドファンディングを開始致しました。
今年の9月27日、パリで車椅子でのファッションショーを必ず成功させます‼️
金銭が無理な方でも、このツイートに「いいね」「RT」も応援になります。
どうか宜しくお願い致します😭🙇
camp-fire.jp/projects/view/…
360
「怒鳴りつける指導」は、単に怒りに任せて怒鳴っておけば相手が萎縮して言う事を聞くので、「指導がうまい」と錯覚する。自分が錯覚するだけならまだしも、ある意味成功体験なので、他の人にも強要する。そして、それが伝染する。まさに負のループである。
361
362
🇫🇷拡散希望🇫🇷
身体に障害のある方向けに開発されたデザインを全力でオシャレにしてしまえば、きっとそこに新たな魅力が生まれるはず。この仮説を証明すべく、私達はパリコレでのショー開催に挑戦しました。
概念が世界に広がる瞬間、是非ご覧ください。
▼動画はこちら▼
youtu.be/QIanqovojjg
363
【拡散・RT希望】
この度、JPFA(一般社団法人日本障がい者ファッション協会)は、専属撮影モデルを募集致します。
当協会の公式WEBサイトや、パリコレ開催に向けたパンフレット等にも掲載させて頂きます。
関西近郊に在住の方が対象です。多数の応募、お待ちしております。
bit.ly/2YKacor