476
477
絵具によるイメージボード
〈再掲〉#背景美術
479
480
絵具によるイメージボード
〈再掲〉#背景美術
481
【印象色と実用色】(葉と枝の色を例に)
単体で印象付けられる色は、そのものを注目した時の色です。
しかし周りに色々なものがあると、色の見え方が変わります。
実際に、晴れた昼の風景を描くときの実用的な色は、単体で見ている時より狭い範囲におさまります。
#背景美術
482
太陽光の当たった地上と、曇り空。絵を描くときには忘れがちになりますが、現実にも起こる組み合わせです。
【Background Art staff's work】
#背景美術 #盾の勇者の成り上がり
483
485
486
絵具によるイメージボード
〈再掲〉#背景美術
488
489
ビジュアルアドバイザーとして、また8話数を弊社で担当させていただきました「盾の勇者の成り上がり」の背景。異世界(スペイン風)は少しフィルタがかかった色調です。
【Background Art staff's work】
#背景美術
#盾の勇者の成り上がり
490
493
496
497
498
#好きなアニメをつまらなさそうに紹介する
下を向いて歩こう