2
30分で描いた絵のメイキングを30秒にまとめてみました。
#WCS2020ONLINE
4
やってはいけない木の描き方3連発
#背景美術
5
6
細かく描き込む前に「何か要素を足せないか?」を考えてみましょう。
#背景美術
7
【地面の石】
自然にある石はたいてい部分的に埋まっています。
そのため、置いて並べたように見えないことが大切です。
#背景美術
10
夜の灯を描く時にうっかりしやすい「いきなりフレア」壁バージョン
#背景美術
11
【ものの観かたの三大原則】
絵は学問とも共通していると思います。
#背景美術
12
20年前、ジブリの新人研修で描いた単体描写課題です。
#背景美術
13
森の境界を描くとき、注意すること
#背景美術
14
#色の見え方 トレンドに乗ってみました・・
15
樹だけ黄色みがかってしまいがちな理由は、青みから黄色みへの単純なグラデーションのせいです。
青みと黄色みを交互にサンドイッチしましょう。
#背景美術
16
木を描くときの参考になればと思います♪ pic.twitter.com/BKYYh0roXT
18
画面内光源を描く時に初級者がやりがちなミス「いきなりフレア」
#背景美術
20
【なかなか聞けない色価のはなし 時間帯比較】
光側と影側の色味の組み合わせで、様々な時間帯や温度感を表現できます。
ポイントは、木や地面や建物といった物の固有色に関係なく、光側は光側、影側は影側で同じ色味を帯びているという点です。
#背景美術 #描き方 #howtodraw #backgroundart
24
【設定の優位性 草原の例】
観客はまず、シルエットがはっきりわかるものを認識します。描く前に、縮小画像で見ても判別できる要素を検討しましょう。
#背景美術
25
主な雲の配置
#背景美術