201
どうやら8日の線が濃厚になってきた。注目しているのは、事前に何時からテレビで放映と告知されるかどうかだ。2011年3月16日のビデオメッセージはそれがなかった。告知されれば1945年8月15日の玉音放送にますます近くなる。暗に国民全体が見るように促すことにつながるからだ。
202
またNHKが独自で来月8日頃に天皇の会見がテレビ中継されると朝のニュースで大きく報じた。が、まだ追う社はない。非常におかしな事態が進んでいると感じる。なぜNHKだけがここまで「情報」を独占し、確信に満ちた報道を流し続けるのか。このからくりはいずれきちんと検証されるべきだろう。
203
改めて7月13日19時のNHKニュースは何だったのかと思う。まるで「天皇陛下におかせられては」で始まる戦前の日本ニュースを彷彿とさせるアナウンサーの口調。北朝鮮の朝鮮中央テレビを思わせる国営放送になったかのようだった。以後、NHKがぱったりと報道をやめたのも不気味な感じがする。
204
森まゆみさんのtwitterで、尾道駅が改築され、豪華寝台列車のための専用出入口が設けられることを知った。まさに暗澹たる気分。鉄道旅行というものが金持ちのための特権的な趣味になるばかりか、駅という公共圏そのものが破壊されようとしている。「ななつ星」もここまではやらなかった。
205
天皇が生前譲位の意向を示したことで喫緊の課題は皇室典範の改正となり、その分憲法改正が遠のくとの見方がネットで広がっているようだが、逆の可能性もある。天皇の政治的発言が禁じられた憲法こそを改正し、天皇を象徴という枠組みから解放すべきだという見方が受け入れられやすくなることだ。
206
NHKで天皇の生前譲位のニュースを突然知った。まさに青天の霹靂だった。朝日、毎日、日経、東京、共同、時事、TBSから取材を受ける。明日の新聞にコメントが出るだろうが、各紙によってニュアンスが違うかもしれない。敬語は使わなかったが、各紙の内規に従った部分もある。
207
来年、東武伊勢崎線の「松原団地」が「獨協大学前<草加松原>」に改称されるという。「団地」の付いた駅名が消えるという衝撃もあるが、もっと驚いたのは「獨」という旧漢字を東武が認めたこと。それなら京王の「芦花公園」も「蘆花公園」にするべきだろう。
208
東京都など1都5県の貯水率は40%を割っているのに対して、神奈川県の貯水率は90%を上回っている。中でも最大の宮ケ瀬ダムの貯水率は99%と、ほぼ満杯状態。北関東は雨が少ないが、南関東は平年以上に雨が降っているということか。水源的に神奈川県だけが独立しているのは興味深い。
209
九州新幹線の長期にわたる運休が明らかになったこの時点で一番焦っているのは長崎の人たちではないか。大した時間の短縮にもならない新幹線が災害に弱いことがわかったからだ。並行在来線をおろそかにしてはいけないというのは、今回の地震がもたらした教訓の一つではないのか。
210
私は奥田くんと同じ明治学院大学国際学部の教員だが、奥田くんへの殺害予告があったことに対して、なぜ大学はホームページで何らかの声明を出すなどの毅然とした対応をとらないのだろうか。新聞でも報道されているのに広報課が「調査中」としか答えないのは、あまりにも恥ずかしい。
211
18時からの首相の会見を見ていたが、驚いたのは談話発表後の質疑応答で、侵略かどうかは後の歴史家が判断すべきことだとし、またしても自らの主体的な判断を避けたこと。先の戦争を侵略と断定した有識者懇談会の報告書と比べても、明らかに後退している。侵略という言葉が入ればよいわけではない。