301
コロナ死者数が過去最多となりました。
しかし、自公政権は無為無策どころか、コロナ対策の積立金を軍事費に転用しようとしています。
権力者だけが迅速な検査と治療を受け、あとの庶民は勝手にコロナにかかれ、というのが政府の方針です。
政治を変えないと、ますます命を奪われる人が増えます。
302
303
304
305
故・安倍晋三氏は、官房長官時代に旧統一協会系の団体に官房長官の肩書で祝電を送り、昨年もビデオメッセージを送りました。殺害した犯人はそれを知って、殺意を抱いたという話があります。
もし、党総裁時代に旧統一協会との関係を絶っていれば…と思いました。
#自民党って統一教会だったんだな
306
307
308
309
インボイス制度は、アニメーター・街のピアノ教室など、少ない収入で文化を担っている方々の生活を破壊します。
同時に、個人事業主以外にも様々な悪影響を及ぼします。
生活と文化を守るためにも、インボイス制度は導入させてはなりません。
#私がSTOPインボイスの声をあげる理由
#STOPインボイス
310
311
312
313
314
315
史上最悪の第7波となった原因に、政府が空港検疫を縮小したこと、診療報酬の引き下げなどで、PCR検査をしづらくした事もあります。
政治がきちんと対処していれば、ここまで感染は広がりませんでした。
今からでも空港検疫強化とPCR検査拡充を行なうべきです。
#空港検疫と市中でのPCR検査を求めます
316
日経の朝刊を見たら、防衛費について、「識者」の、この分野をさらに増やすべき、という談話を載せていました。一方、雇用保険の給与天引き額引き上げについては、「財源が枯渇しているから仕方ない」という論調でした。こんな新聞の記事を真に受けると日本経済が理解出来なくなるなるなと呆れました。
317
318
319
320
連合の芳野会長は、連合が使っている研修センターと統一協会の関連疑惑が生じたとき「調べない」という対応をしました。
また、先日の連合メーデーでは、岸田首相より泉代表は低い扱いを受けました。
その連合会長に頼るという泉氏の政治センスはかなり低いと思われます。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/489…
321
322
323
324
インボイスのツイートをすると、「消費税はお客から預かっている」などという事実誤認の引用リプがつきます。
そもそも、この記事の事例を見て、このアニメーターの方がいつどこで「消費税を預かった」というのでしょうか。
「消費税は預かり税でない」というのは裁判でも確定しています。
325