276
マイナンバーカードの申請率が人口の7割になったそうです。
これだけの物価高なのに何も対策をしないのですから、2万ポイントを求めて多くの人が申請するのは当然です。さらには健康保険証廃止の脅しまでかけています。
いかに自公政権の政治が酷いかが、このニュースからも伝わってきます。
277
「維新は税金の節約を言っているので、維新かで迷っている」と日本共産党の事務所に電話した方に、地区副委員長が「身を切る改革」の実態や軍事費二倍増・核共有などの維新の正体を説明したら、「維新は支持できない」と言ってくださいました。
迷って党事務所に電話した事、大変嬉しく思いました。
278
279
荒井勝喜首相秘書官が、性的マイノリティの方々に対する差別扇動発言(ヘイトスピーチ)をしました。酷すぎる差別発言であり、首相秘書官のみならず公務員を罷免すべきレベルです。
このような差別主義者が政府の要職に就くほど、自公政権は差別思想に塗れています。
#荒井勝喜首相秘書官は辞職を
280
自民・麻生太郎氏が義務教育は小学校まででいい、などと講演したそうです。
「未曾有」を「みぞうゆう」と読む程度の学力しかなかったにも関わらず首相になったのだから、こんな発言をするのもある意味当然です。
知性も教養も欠如しているこういう政治家のせいで、日本の教育は衰退する一方です。
281
「台湾有事に日本が巻き込まれる」という言説があります。
しかし、台湾も中国も「有事」など望んでいません。
一方で、自公政権は、「台湾有事」をあてこんで大軍拡を行おうとしています。
日米が軍事利権のために、台湾で戦争を起こしたがっている。というのが実態です。
jp.reuters.com/article/taiwan…
282
283
284
「中国を念頭に防衛力強化」と岸田政権は主張しています。しかし相手は最大の貿易相手国であり、日本の6倍の軍事大国です。軍事力で競う相手ではありません。
今回、防衛費を大幅に増やしたのは米政府の意向である事は明白です。
政府も「アメリカに命じられたから軍事費増」と正直に発表すべきです。
285
286
287
288
289
290
インボイス制度を端的に言うと、売上(※所得ではない)が1,000万円以下の免税業者に、消費税を納税させる、というものです。
つまりは低所得の人への増税です。
年商300万円のアニメーターは、1ヶ月分の所得が消費税で吹っ飛びます。
文化を壊すインボイスは中止すべきです。
#インボイス増税反対
291
維新市議が市議団の政務活動費の口座で不明瞭な出入金を繰り返していました。
これに関して維新は「議員辞職するので党として処分しない、口外しない」「辞職後、会派としての調査はしていない」という対応でした。
こんな党に市民生活に役立つ改革などできるわけがありません。
#もう維新はいらんねん
292
293
294
295
防衛費をいくら増やしても日本で暮らす人の安全度は高まりません。戦争に巻き込まれる危険性が増えるだけです。80年前がそうでした。
ましてや、その財源として増税されれば、ただでさえ物価高で苦しいのに、生活が一層悪化します。
防衛費を減らして減税すべきです。
#増税と大軍拡に反対します
296
最近の報道では「コロナ」がNGワードとなり、「体調不良」だの「謎の風邪」だのという言葉に置き換えられています。
しかし、大日本帝国の「転進」や「玉砕」と同じで、都合の悪いことを言い換えても現実は変わりません。
政府はコロナ対策を見直すべきです。
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます
297
298
299
300