毎日新聞・将棋(@mainichi_shogi)さんの人気ツイート(リツイート順)

251
藤井聡太王位は6日、第69期王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦で深浦康市九段と対戦し、105手で敗れました。藤井王位の公式戦の連勝は19で止まりました。藤井王位が敗れたのは昨年10月の王将戦挑戦者決定リーグで永瀬拓矢王座に敗れて以来です。
252
王将戦第6局は千日手になりました。1時間後に先後を替えて指し直しです。
253
土曜に退院したばかりの羽生九段は、今日の対局まで静養に充てていたといい、「対局する分には大きな問題はなかった。まだ完全という状態ではないと思います」。20日の最終局に向けては「あまり難しいことを考えずに全力で臨みたい」と話していました。
254
王将戦第4局は昼食休憩となりました。昼食は藤井王将が「立川産ブランドポーク柔豚のフィレ肉とこだわりパン粉のカツ丼」、羽生九段が「信玄どりもも肉の炭火焼きと伊藤養鶏場たまごころのふわとろ親子丼」です。それぞれSORANA米が使用され、上野原ハーブガーデンのリーフサラダなどが付いています。
255
大阪王将杯王将戦第7局は、渡辺明王将が広瀬章人八段を破り、4勝3敗で防衛、連覇を果たしました。
256
将棋連盟と読売新聞が明日からの竜王戦七番勝負第4局を延期すると発表しました。挑戦者の羽生善治九段が38度台の高熱で入院したためで、新型コロナ、インフルエンザとも陰性だったとのこと。 第5~7局を第4~6局にして行います。
257
ALSOK杯王将戦第4局は81手まで進み、昼食休憩に入りました。残り時間は渡辺王将3時間、藤井竜王は2時間17分。メニューは渡辺王将が霜降り和牛の手こねハンバーグで、ソースは肉汁のグレイビーソース。藤井竜王は国産牛のタンとホホ肉を柔らかく煮込んだハヤシライスとモンブランプリンです。
258
新潟市で指された棋王戦五番勝負第3局は、渡辺明棋王が藤井聡太王将に勝ち、1勝2敗としました。最終盤、藤井王将が詰みを逃す珍しい失着で、渡辺棋王が競り勝ちました。 第4局は19日に栃木県日光市で行われます。 (写真は日本将棋連盟提供)
259
大阪府高槻市の山水館で行われている #王将戦 第2局は午前のおやつの時間になりました。 藤井聡太王将は「槻っ子」とアイスコーヒー、羽生善治九段は摂津峡地玉子プリンとオレンジジュース。 「槻っ子」は高槻銘菓で、地元マスコットキャラクター「はにたん」が型押しされています。
260
棋王戦敗者復活戦決勝は、藤井聡太王将が羽生善治九段に勝ち、19日の挑戦者決定二番勝負・佐藤天彦九段戦に進みました。 挑決で本戦優勝の佐藤天九段は1勝、敗者復活の藤井王将は2勝すれば、渡辺明棋王への挑戦が決まります。 (写真は日本将棋連盟提供)
261
終局後、藤井七段は「ここまで3勝1敗でいいペースなので、残り2局も全力を尽くして挑戦を目指したい」と意欲を見せ、羽生九段は「まだリーグは続いていくので、残りの対局も全力を尽くしていきたいと思います」と話しました。
262
藤井聡太竜王は順位戦B級1組で千田翔太七段に敗れ、8勝2敗となりました。残り2局で初のA級昇級を目指し、次戦2月3日は阿久津主税八段と対戦します。藤井竜王の順位戦の通算成績は47勝3敗となりました。千田七段も8勝3敗で昇級の可能性を残しています。
263
入玉宣言法で間違えやすいのは「宣言側に31点以上あれば勝ち」の点数対象が、持将棋とは違って、敵陣にない駒は点数に入らないことです。 野原女流初段はこの規定もしっかり把握し、終局時に盤上12枚は全て敵陣にいました。 以下の記事(再掲)は会員登録がなくても読めます。 mainichi.jp/articles/20220…
264
藤井聡太竜王は順位戦B級1組9回戦で近藤誠也七段に勝ち、8勝1敗としてトップに立ちました。残り3局でA級昇級を目指します。藤井竜王は年内の公式戦を終了。2日までの今年度の成績(未放映のテレビ対局を除く)は、対局数53、勝数44、勝率(30局以上)8割3分、連勝数19で、いずれも1位です。
265
王座戦挑戦者決定戦は、久保利明九段が渡辺明王将に勝ち、永瀬拓矢王座への挑戦権を獲得しました。 久保九段は、昨年に王将を失冠して以来のタイトル戦登場となります。
266
棋士編入試験に挑戦している里見香奈清麗は狩山幹生四段との第3局に敗れ、3連敗で編入試験が終わり、女性初のプロ棋士誕生は成りませんでした。(写真は対局開始時、日本将棋連盟提供)
267
岩手県宮古市で指されている叡王戦五番勝負第4局は、最終盤で2回目の千日手が成立しました。
268
昨年の賞金ランキングが発表されました。 1( 4)豊島将之名人 7157 2( 5)広瀬章人八段 6984 3( 3)渡辺 明王将 6514 4(18)永瀬拓矢叡王 4678 5( 1)羽生善治九段 3999 6( 2)佐藤天彦九段 3687 7(27)木村一基王位 3209 8( 7)久保利明九段 2178 9(12)藤井聡太七段 2108 10( 8)斎藤慎太郎七段1868
269
大阪府高槻市の山水館で行われている#王将戦 第2局2日目昼食は:  藤井王将=高槻野菜たっぷりソース焼きそば、おむすび(鮭)1個  羽生九段=高槻野菜たっぷりソース焼きそば、おむすび(梅)1個 です。
270
渡辺明棋聖に藤井聡太七段が挑戦する棋聖戦五番勝負第1局が、東京の将棋会館で行われています。最年少タイトル挑戦記録を更新した藤井七段は和服ではなく、スーツ姿で登場しました。
271
佐賀県上峰町での王将戦第6局は2日目の昼食休憩に入りました。両者の注文は:  藤井王将が佐賀県産金星豚のロースト  羽生九段が佐賀県上峰産うなぎの蒲焼丼 です。
272
藤井王将と羽生九段は終局後、大盤解説会が開かれていた会場に向かい、詰めかけた将棋ファンに感謝のあいさつをしました。藤井王将は「課題もありましたが、充実感もある一局でした」、羽生九段は「細かいところの判断と選択に課題を残した一局でした」と話しました。
273
「名古屋将棋対局場」で始まった順位戦2局は昼食休憩に入りました。食事は用意された3種類の中から、藤井王将と佐々木七段は「油淋鶏弁当」、佐藤九段は「大海老フライのごきげん弁当」、杉本八段は「赤魚西京焼弁当」を選びました。夕食を含め弁当となり、出前は今後の検討課題になっています。
274
渡辺明王将と永瀬拓矢王座が22日、王将戦第2局の地・大阪府高槻市に到着しました。2人は江戸時代の高槻城下を紹介する「しろあと歴史観」を見学し、高槻城三の丸跡から出土した将棋の駒などを熱心に見ていました。記念撮影では重さ4㌔の火縄銃を構え、渡辺王将は思わず「重い。早く撮って」。
275
新型コロナの感染拡大を受け、今週予定されていた名人戦の開幕が延期になりました。mainichi.jp/articles/20200…