毎日新聞・将棋(@mainichi_shogi)さんの人気ツイート(新しい順)

401
王将就位の記念品として、プロ野球ヤクルトスワローズの村上宗隆選手のサイン入りバットを受け取った渡辺王将は満面の笑み。バットの感触を確かめた後、報道陣の求めに応じて素振りとバッティングを披露し、会場を盛り上げました。
402
藤井聡太王位は6日、第69期王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦で深浦康市九段と対戦し、105手で敗れました。藤井王位の公式戦の連勝は19で止まりました。藤井王位が敗れたのは昨年10月の王将戦挑戦者決定リーグで永瀬拓矢王座に敗れて以来です。
403
4日から指されていた第79期名人戦第3局は5日、渡辺明名人が斎藤慎太郎八段を降して対戦成績を2勝1敗としました。渡辺名人は中盤以降、飛車角の大駒を捨てつつ相手陣に鋭く迫り、斎藤八段を圧倒しました。渡辺名人は第2局に続く快勝で、一歩リードする形となりました。
404
午後のおやつは、渡辺名人が「ガトー・デュラ・メール・スリアン」のショコラクラシックとコーヒー、斎藤八段が緑茶です。斎藤八段は昼食でおなかいっぱいとなったため、ショコラクラシックをキャンセルしました。
405
第92期棋聖戦挑戦者決定戦が30日に東京都渋谷区の将棋会館で行われ、渡辺明名人が永瀬拓矢王座に129手で勝って藤井聡太棋聖への挑戦権を獲得しました。渡辺名人と藤井棋聖との対決は2期連続です。渡辺名人のリベンジなるか、それとも藤井棋聖が防衛するのか。まさに頂上決戦となります。
406
大阪府高槻市と日本将棋連盟が新関西将棋会館の建設について覚書を締結しました。JR高槻駅西口の市有地に2023年度の完成を目指します。市は固定資産税などを免除、ふるさと納税で建設費の寄付募集に協力します。佐藤康光会長は「関西の将棋文化の発信地となるように進めていきたい」と述べました。
407
藤井聡太王位が竜王戦2組ランキング戦決勝で八代弥七段を降し、同組優勝を決めました。初出場からランキング戦は無敗で、連続優勝を継続中です。決勝トーナメントでは、2勝すれば挑戦者決定三番勝負に進出となります。
408
終局は午後10時1分、179手の大熱戦でした。最後は斎藤八段が渡辺名人の玉を即詰めに仕留めました。斎藤八段は「粘って、嫌みを残しつつ指せた。持ち時間9時間は長いようで、あっという間の気もした。次は序盤の作戦を練り直さないといけない」と、笑顔にも勝って兜の緒を締めていました。
409
東京都文京区のホテル椿山荘東京で7日から指された第79期名人戦七番勝負第1局は8日、挑戦者の斎藤慎太郎八段が渡辺明名人に勝ちました。斎藤八段は終盤大逆転での勝利で、初の名人位獲得に向けて幸先のよいスタートを切りました。第2局は27日と28日、福岡県飯塚市の麻生大浦荘で行われます。
410
日本将棋連盟は、橋本崇載八段から「一身上の都合」により、2日付けで引退届が提出され、受理したと発表しました。昨年10月から休場していました。 順位戦A級1期。通算成績は414勝303敗(.577)。
411
終局後の藤井王位コメント 「今まであまり決勝トーナメントで結果を残せていないので、今年こそはと思っています」 「タイトル戦など大きな舞台での対局も多く経験することができ、充実した1年でした。新年度は防衛戦もありますし、いい内容の将棋が指せるように実力を高めていければと思います」
412
竜王戦2組準決勝で、藤井聡太王位が松尾歩八段に勝ち、1組昇級と決勝トーナメント進出を決めました。 デビュー時の6組からノンストップで1組にたどり着きました。
413
棋王戦五番勝負第4局で、渡辺明棋王が挑戦者の糸谷哲郎八段に勝ち、3勝1敗で防衛、9連覇を達成しました。 王将に続く防衛で通算タイトル獲得数を28期に伸ばし、谷川浩司九段を抜いて単独4位となりました。
414
島根県大田市の国民宿舎「さんべ荘」で王将戦3連覇を果たした渡辺明王将は防衛から一夜明けた朝、厨房で「三瓶そば」を打ち、すぐに自ら食べてご満悦でした。スポニチの担当者によると、出発前に渡辺王将から「昼は割子そばにしてください」と注文があったそうです。
415
3連覇を達成した渡辺明王将に対するスポニチ恒例の「勝者の罰ゲーム」は、おろち退治でした。石見神楽の八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を切りつけた渡辺王将は「切ってる感じがしない。こちらが食われているようで」と笑顔でした。
416
◇タイトル数ランキング(カッコ内は登場回数) ①羽生善治九段 99期(136期) ②大山康晴十五世名人 80期(112期) ③中原誠十六世名人 64期(91期) ④谷川浩司九段 27期(57期) ⑤渡辺明王将 27期(37期、進行中の棋王戦を含む)
417
王将戦指し直し第6局は渡辺王将が永瀬王座に勝ち、4勝2敗1千日手で3連覇を達成しました。王将は通算5期。他のタイトルと併せた通算獲得タイトル数は谷川浩司九段と並ぶ歴代4位の27期となりました。 王将以外のタイトル数は名人1期、竜王11期、王座1期、棋王8期、棋聖1期です。
418
王将戦指し直し第6局は56手まで進み昼休憩に入りました。北浜八段は「押したり引いたりの展開です。王将がどう攻めを繰り出すか」と再開後の1手に注目していました。昼食は王将が割子そばが5枚付いた「そば三昧」。王座は「そば・お刺身御膳」にそば2枚追加です。
419
千日手(同一局面が4回続き、引き分け)は午後2時11分、72手で成立しました。規定により、1時間後に先後を入れ替えて、渡辺王将の先手番で指し直しとなりました。 王将戦七番勝負での千日手は羽生善治王将(当時)に佐藤康光棋聖(同)が挑戦した第56期(2007年)の第6局以来となります。
420
王将戦第6局は千日手になりました。1時間後に先後を替えて指し直しです。
421
王将戦第6局は57手まで進んで昼休憩に入りました。角換わりの難しい中盤戦に入っています。昼食は渡辺王将が「そば・お刺身御膳」から味噌汁と茶碗蒸しを抜き、割子そばを2枚追加で計3枚。永瀬王座は穴子重と割子そば2枚。2人ともいつものようにワサビ抜きです。
422
第70期王将戦第6局が13、14日、島根県大田市の国民宿舎「さんべ荘」で指されます。渡辺明王将と挑戦者の永瀬拓矢王座は12日午後、現地に到着。さんべ縄文の森ミュージアムで4000年前に火山の噴火で埋まった杉(当時樹齢650年)を背に記念撮影に応じました。
423
藤井聡太王位は本日の順位戦B級2組最終戦で中村太地七段に勝ち、10戦全勝で締めくくりました。順位戦の連勝を21に伸ばし、渡辺明名人、羽生善治九段、脇謙二八段の3人と並ぶ歴代2位。1位は森内俊之九段の26連勝で、藤井王位は来期、昇級するB級1組で森内九段の記録にも挑むことになります。
424
毎日小学生新聞の4月新連載。なんと羽生善治九段が小学生のために毎週、詰め将棋を出題してくれます。育て、未来の羽生善治! 藤井聡太! #毎日小学生新聞 #羽生善治 #藤井聡太
425
佐賀・上峰町の大幸園で指された王将戦第5局に勝利した永瀬王座。スポニチ恒例の「勝者の罰ゲーム」は、名物のすっぽんとのコラボ。亀好きの永瀬王座はすっぽんは初めてといい、「亀と違うんですか? すごい迫力。力が強い」とテンションもアップ。渡辺王将に食いついて離さない!