毎日新聞・将棋(@mainichi_shogi)さんの人気ツイート(いいね順)

701
藤井聡太七段は関西将棋会館で指した順位戦C級1組7回戦で船江恒平六段に勝ち、7勝0敗としました。同じく6回戦まで全勝だった佐々木勇気七段と石井健太郎五段が共に敗れ、あと3局を残して単独首位に立ちました。藤井七段の8回戦の相手は小林裕士七段です。
702
三段リーグは、午後の最終局を残して、上位3人は出口若武三段、黒田堯之三段、石川優太三段に絞られました。2位以内が確定した出口三段と、次点一つを持っている黒田三段の昇段=プロ入りが決まりました。
703
王位戦第3局は、藤井棋聖が玉を早囲いにして駒組みが続いています。午前のおやつは、木村王位がブラックブレンドコーヒー、藤井棋聖は本わらび餅(抹茶)とアイスコーヒーです。(写真は日本将棋連盟提供)
704
金沢市で指されていた清麗戦五番勝負第3局は、里見香奈女流王座が甲斐智美女流五段に勝ち、3連勝で初代清麗位に就きました。里見女流王座は史上初の女流6冠となりました。
705
王将戦リーグの最終一斉対局、豊島将之竜王-羽生善治九段戦は、豊島竜王が勝ちました。豊島竜王は5勝1敗、羽生九段は4勝2敗でリーグ戦を終えました。豊島竜王は30日に永瀬王座と挑戦権をかけたプレーオフを戦います。羽生九段の来期の順位は3位となります。
706
京都市で行われた王座戦五番勝負第2局は、挑戦者の久保利明九段が永瀬拓矢王座に勝ち、1勝1敗のタイに戻しました。 第3局は24日に仙台市の仙台ロイヤルパークホテルで指されます。
707
西山朋佳女王が竜王戦6組ランキング戦で長谷部浩平四段に勝ち、準決勝に進みました。準決勝で星野良生四段に勝てば5組昇級が決まります。
708
女流王座の就位式が東京都内で行われました。女性初のプロ棋士誕生に期待する祝辞が続く中、西山朋佳女流王座は「注目して頂いている三段リーグの最終戦におきましても、どのような結末を迎えても今回のことは大きな心の支えになることと思います。温かく見守って頂ければと思います」と挨拶しました。
709
A級順位戦最終局 豊島将之王位が久保利明九段に勝ち、名人初挑戦を決めました。 8勝1敗≫○6豊島 7勝2敗≫○1羽生 6勝3敗≫●3広瀬 ○9糸谷 4勝5敗≫●4佐藤康 ●5久保 ○8三浦 3勝6敗≫●2稲葉 2勝7敗≫●7深浦 1勝8敗≫○10阿久津
710
中井広恵六段「弟弟子のオジサン棋士(木村一基九段)も頑張っているので、オバサンもちょっと頑張らないと。その年齢になって挑戦者になってタイトル戦を戦うのは凄いですし、注目されたタイトル戦でもあったので刺激を受けました。羽生さんとかその世代も頑張ってるので、負けずに頑張りたい」
711
A級順位戦最終9回戦の一斉対局を明日に控え、対局者10人が静岡市の浮月楼の対局室で検分を行いました。豊島王位は名人初挑戦が懸かりますが、関西所属棋士同士のためか、久保王将との検分では明るい表情でした。
712
王将戦リーグの豊島-藤井戦は、豊島名人が勝ち、リーグ成績を2勝1敗としました。次戦は16日に羽生善治九段と対戦します。藤井七段は1勝1敗となり、次は18日に糸谷哲郎八段と対戦します。なお豊島名人は対藤井七段の公式戦成績を4戦全勝としました。
713
王将戦第3局、午後のおやつは木村王位が冷やしぜんざいとパインジュース(氷なし)、藤井棋聖がフルーツの盛り合わせとアイスレモンティー(氷あり)。対局室には飲み物だけ運ばれ、スイーツやフルーツは控室で食べます。食事、おやつとも対局宿の「中の坊瑞苑」提供です。(写真は日本将棋連盟提供)
714
羽生九段のコメントです。 「(タイトル100期挑戦は)そういう舞台で指せることも非常にありがたいことだと思います。しっかりといろんなコンディションを整えていこうと思います。(開幕局を50歳で迎えることについて)特別何か意識していたことはないですが、よかったなと思います」
715
名人戦は関根名人の英断で昭和10年に世襲制を廃止し、毎日新聞社が主催して実力制になりました。新しい名人戦が成功裏に進行する中で、関根名人が感謝の気持ちを表して将棋盤を贈られました。佐藤天彦名人と羽生善治竜王も感心しながら説明を聞いていました。
716
本日放送のNHK杯で、藤井聡太七段が今泉健司四段に敗れました。6月11日収録なので、今年度の藤井七段の星取りは○○○○○○○<●>○○●○●となりました(<●>が今回の敗戦)。将棋連盟HP上の今年度の連勝記録は1位タイの9連勝でしたが、放送を受けて5位タイの7連勝に修正されます。
717
王位戦第4局2日目は52手まで進み昼休に。中盤の難所に差し掛かっているようです。昼食は木村王位が糸島ポークカツカレー(ライス少なめ)、藤井棋聖は福岡産高菜ピラフとウーロン茶でした。午後1時半再開。残り時間は木村王位が2時間半、藤井棋聖は2時間17分です。(写真は日本将棋連盟提供)
718
大阪府高槻市で指されている#王将戦 第2局、2日目午後のおやつは:  藤井王将=アイスティー、ゆずソーダ  羽生九段=はにたん最中、ホットコーヒー でした
719
将棋大賞が発表になりました。最優秀棋士賞は豊島将之王位。藤井聡太七段は、最高勝率賞に加えて、竜王戦5組決勝で見せた△7七同飛成で升田幸三賞にも選ばれました。 名局賞は名人戦第1局(佐藤天彦名人・羽生善治九段戦)。
720
明日から王将戦第4局が行われるのを前に、久保利明王将と渡辺明棋王が沖縄入りしました。首里城で記念撮影した後、前夜祭会場に向かいました。
721
第79期A級順位戦の最終一斉対局が26日、静岡市の浮月楼で指されます。対局者は25日、現地入りし、午後4時から対局室の検分が行われました。 組み合わせは以下の通りです(カッコ内は8回戦までの勝敗)。
722
広瀬―藤井戦は、広瀬竜王が中盤、巧みな攻めで優勢に立ちましたが、藤井七段が粘り強くしのぎながら反撃して、一時は逆転して検討陣から「藤井勝ち」の声も上がりました。しかし広瀬竜王の最後の手を藤井七段が「うっかりしていた」と話し、広瀬竜王の再逆転での勝利となりました。
723
第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第4局2日目が10日、東京都立川市で始まりました。藤井聡太王将の封じ手は「5二同玉」でした。同銀と予想する声が多かったため、控室でも驚きの声が上がりました。羽生九段も上を向いて少考した後、6四角成としました。mainichi.jp/oshosen2023
724
静岡市の浮月楼で行われているA級順位戦最終一斉対局は、昼食休憩に入りました。食事は全対局者同じ内容で、静岡名産の生しらす、桜海老も入っています。 メニュー全部読めたら漢検準1級くらいでしょうか。
725
王将戦リーグ、豊島竜王-藤井王位戦は午前中33手まで進み昼食休憩に入りました。消費時間は豊島竜王がわずか9分、藤井王位は1時間29分です。昼食は共にレストラン「イレブン」のサービスランチで、豊島竜王がロースとんかつ、藤井王位はハンバーグと海老フライの盛り合わせ。午後0時40分再開。