601
602
603
604
藤井七段は、好きな鉄道についての質問に「名古屋の中央本線で800番台が来るとうれしくなる」と楽しそうに回答。夕食休憩時には「対局者と自分の読み筋を比較でき、非常に勉強になりました。(羽生竜王に)自分が気がつかない手を指されて勉強になりました。対局より緊張しました」と話していました。
605
将棋ユーチューバー、折田翔吾さんの棋士編入試験第1局は、折田さんが黒田尭之四段に勝ちました。第2局は12月23日、出口若武四段と対戦します。若手の四段5人と対局し、3勝して合格すれば、順位戦以外の棋戦に参加できるフリークラスの四段になります。
606
607
白玲戦・女流順位戦D級最終局が行われ、
(7勝1敗)加藤結李愛女流初段、田中沙紀女流2級
(6勝2敗)山口恵梨子女流二段、貞升南女流二段
の4人がC級昇級となりました。
608
大阪王将杯王将戦のリーグ最後の1枠を巡る対局は、三浦弘行九段が佐藤天彦九段に勝ちました。王将リーグの顔ぶれは以下の通りとなりました。
久保利明九段
糸谷哲郎八段
広瀬章人竜王
豊島将之名人
羽生善治九段
三浦弘行九段
藤井聡太七段
開幕戦は18日の豊島名人-久保九段戦です。
609
610
日本棋院では、立会人の棋士がその日の対局が全て終わるまで現場に待機し、ノーマスクの棋士には着用を求めています。従わない場合は反則負けになりますが、反則を適用された例はありません。
mainichi.jp/articles/20221…
611
(つづき)
升田幸三賞=elmo(エルモ囲い)
升田幸三賞特別賞=脇謙二八段(脇システム)
名局賞=王位戦第7局(豊島王位ー木村九段戦)
女流名局賞=女流王座戦第4局(里見女流王座ー西山朋佳女王戦)
名局賞特別賞=王将戦リーグ広瀬章人竜王ー藤井聡太七段戦
(つづく)
612
613
藤井聡太棋聖が竜王戦決勝トーナメントで、丸山忠久九段に千日手指し直しの末に敗れ、今期の竜王挑戦を逃しました。
藤井棋聖が羽生善治九段の持つ最年少竜王獲得記録の19歳3カ月を迎えるのは来年10月中旬のため、最年少竜王の可能性は事実上なくなりました。
614
藤井竜王が午前のおやつに選んだ「はにたん最中」、話題になっているようです。作っている様子を動画で取材しました。
藤井竜王は「はにたん最中(もなか)」 渡辺王将はいちごのタルト 王将戦おやつ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
616
617
618
619
奨励会三段リーグで、既にプロ入りを決めている伊藤匠三段(17)=宮田利男八段門下=に続き、冨田誠也三段(24)=小林健二九段門下=が14勝4敗で昇段を決めました。
古賀悠聖三段(19)=中田功八段門下=は13勝5敗で2回目の次点となり、フリークラスでの四段昇段する意志を表明しました。
620
622
新人王戦決勝三番勝負第3局は、高野智史四段が増田康宏六段に勝ち、2勝1敗で初優勝しました。増田六段は3回目の優勝を逃しました。
高野四段の師匠は、先日、悲願の初タイトルを取った木村一基王位で、師弟そろっての快挙となりました。
623
625
菅井竜也七段と藤井聡太七段の、竜王戦4組決勝指し直し局は、藤井七段が勝ち、決勝トーナメント進出を決めました。藤井七段は史上初となる初参加から3期連続のランキング戦優勝です。