151
ミュンヘン安全保障会議に出たハリス。各国の閣僚がウクライナに対するロシアの威嚇に加えて、台湾に対する中国の威嚇を批判する中これをせず、やはり外交センスないねという評価になりつつある。 twitter.com/JenniferJJacob…
152
湾岸戦争はお茶の間でみる戦争だったが、今は手のひらの上で戦争を目の当たりにしようとしている。湾岸戦争の時は軍事評論家がテレビに出ずっぱりだっだか、今は玉石混交・真偽不明の情報と陰謀論のSNS発信が情報戦の一部となっている。
153
バイデン演説、朝4時なので寝ようと思ったら、1時間前倒し。
154
プーチン、今月に入ってドイツで改装中だった豪華クルーザーをロシア領カリーニングラードに移した。制裁で押収されるのを恐れるとは意外と小心者。
155
環球時報、台湾を中国のドネツクと呼び、中国の領土の一体性を損ねている台湾を弾圧しても、中国に支持するよう求めている。台湾はドネツクではない。 twitter.com/globaltimesnew…
156
トランプは今回のプーチンの手法をみて「天才的」だと言っているが、プーチンはさぞかし不安になっただろう
157
なにやら日本政府はキエフまでは侵攻しないだろうという見立てらしいが、欧米と認識の差がありそうで不安。
158
ウクライナに関して、中国はすべての国の安保上の懸念は尊重されるべき、国連憲章は守られるべき、考え方の違いは対話で解決すべき、との立場だが、毎日尖閣に海警を送り込み、国連海洋法に基づく仲裁を無視し、経済的威圧を繰り返す。ツッコミどころ満載の発信をせざるを得ない中国外交官にむしろ同情 twitter.com/China2ASEAN/st…
159
イギリス政府は新型コロナが武漢ウイルス研究所から流出した可能性が最も高いと考えている twitter.com/joshrogin/stat…
160
ブリンケン、夜明けまでにロシアはウクライナへの侵攻を始めると。タイムゾーンが不明。 twitter.com/phildstewart/s…
161
米側の見立てでは、数時間内に空爆が始まり、防空施設を破壊、同時に地上部隊を入れてキエフと東ウクライナのコミュニケーションを遮断し、首都を孤立化させるとのこと。
162
プーチンは作戦の目的はウクライナの非武装化と「非ナチ化」つまり政権転覆と明言。
163
アメリカはロシアには処刑リストがあることも指摘している
165
プーチンはNATOに対して核の脅しもかけている twitter.com/elintnews/stat…
166
安保理ではウクライナ代表が戦争を始めたロシアに議長職を辞退するよう迫ったが、議長はこれは特殊作戦であって戦争ではないと拒否
167
ミサイル攻撃、空挺作戦まで確認、次は空爆、揚陸作戦が続く見込み、そして地上戦か
168
バルト三国の大統領/外相がキエフにいる可能性あり
169
1812年の米英戦争は「マディソン氏の戦争」と呼ばれたが、個人名を冠する戦争はそう多くはない。しかし、今回のウクライナ侵攻はプーチン氏の戦争と呼ぶのがもっとも適当だろう。
170
米国は外交や制裁でロシアを抑止するのに失敗したと評価するのは容易だが、プーチンが何があろうと侵攻するつもりであったなら、懲罰的抑止は不可能であった。自爆テロを抑止できないように。何がプーチンをそこまで追い込んだのかは学問的課題としては残るが、今はプーチンを止めることが最優先。
171
ウクライナ国防省情報本部から黒煙 twitter.com/idreesali114/s…
172
アメリカ、これだけ正確な情報を出してきたのに、アメリカの分析に関心を持ってもらえず、かわいそう。ある意味1番プーチンを理解していたのに。
173
ロシア国内で反戦デモ。 twitter.com/AVindman/statu…
174
ロシア兵になぜ来たのか詰め寄るウクライナ人女性。ひまわりの種をポケットに入れ、死んでウクライナの地に花を咲かせろと。この気迫、プーチンは読み誤ったのでは。 twitter.com/ukraine_world/…
175
ゼレンスキー大統領、自分が暗殺リストのトップで、家族が2番目だが、逃げないと。 twitter.com/Logan_Ratick/s…