1451
1452
1453
1454
1455
1456
1457
1458
1459
1688日目。
まるでからくりのようにユラユラ揺れている黒猫の尻尾。合成か作り物のよう。
子供らを昼寝させる際に部屋を暗くしたら、一緒についてきた黒猫が窓に飛び乗って尻尾をゆらゆら。子供らの好奇心を刺激してしまいキャッキャと触られていたが、ゆらゆらは止めなかった。
1460
1688日目②。
黒猫「えっ……」
1461
1462
1463
1464
1465
1466
1696日目。
魅惑のムチムチを晒しながら毛繕いする黒猫。撫でる時もうっとりしながらゴロゴロしているけれど、自分で毛繕いするのも気持ち良さそう。
3歳児から「ティチャラ(=黒猫)、おてておいしいのかな」と言われ「美味しくはないんじゃない?」と答えはしたものの…案外美味しいのかもしれない。
1467
1468
1469
1470
1701日目。
毎年冬になると思う。
“もしかして黒猫、太った…?”
-なんて毎年思いはするもののいざドキドキしながら体重を測ってみると通年5.2kgとほぼほぼ変わらない体型を維持。丸く見えるんだけども。
1471
1472
1473
1475
1707日目。
昨日の朝の。
おどけた歩き方をして家族の笑いに気を良くした3歳児。なんとなくテレビを見ていた黒猫(最近朝のニュースよく見てる)にも見せてあげようとやってみたが、黒猫は目を丸くして「えっ…なに…」と距離をとるだけであった。思った反応ではなかっただろうが、3歳児は満足していた。