1351
1550日目。
ままごと vs 黒猫。
口元に持っていってパクパクと食べさせる真似をするのかと思ったら黒猫に埋め込んでいくスタイルだった。
1353
1354
1355
1356
1357
余談動画。
「『こ・ん・に・ち・“ワ”!お・れ・“ワ”』…」と読んだ後、「あっまちがえた!『こ・ん・に・ち・“ハ”!お・れ・“ハ”…』」と読み直した3歳児。「ご挨拶の時『は』は『わ』って読むんだよ」と訂正したらキョトンとしていたしなんなら黒猫もキョトンとしていた。なんと説明したらいいやら。
1358
1359
余談動画。
被せられる黒猫。
被せること自体は問題なかったので見本の猫みたいにしたかったが、留め具きつい感じするし、深く被せようとすると両目が隠れて覆面みたいになってしまうので、嫌になってもなぁと本当にただ被せただけに。体重3kgくらいの小さめ猫だとちょうど良いのかもしれない。
1360
1361
1362
1363
1364
1562日目。
寝転がりながら適当に黒猫を足で撫でる1歳児と、撫でてくれるなら足でも悪い気はしない黒猫。
1365
1366
1569日目。
最近なにかと猫じゃらしを運んでくる。わざわざ持ってきて目の前で落としたので振ったが、反応いまいち。眠いのかもしれないが、それよりも撮影されていたことに一旦びっくりする黒猫。
1367
1368
1573日目。
3歳児、憧れの #ドンブラザーズ のおもちゃを買って貰い大興奮。1歳児もつられて興奮。テンション高めの操作音に熱くなる3歳児を「よくわからないがよろこんでいる…」と目を丸くしながら見守る黒猫。その後黒猫の前でカッコいい変身ポーズ?もしてくれたが、丸い目が更に丸くなっていた。
1369
1574日目。
いつもより少しアクティブにボールを追いかける黒猫。
ボールを片手の指先でチョイチョイしていたので投げたところ、いつもよりかは思ったより反応して食いついていた。その後割とすぐに無反応に戻ってしまったが。
1370
1371
1372
1373
1374
1584日目。
黒猫がセクシーポーズのまま、なにをするでもなく固まっていたので。
1375
1585日目。
配偶者の手さばきがたまらなかったのかうっとりして寝てしまった黒猫。
1歳児のナデナデでハッと我に返る。