1276
【⬇️まとめていただきました】
100日目以降の話。まだまだ見た目が若い若い。毎日見ているとある程度大きくなってからはあまり変わらないように見えるけれど、こうして振り返ってみると大きさもさることながら顔にも滲み出る子供感。
あと全身まだ縞模様。
今無い気がする。
walkerplus.com/trend/matome/a…
1277
1278
1279
1280
1444日目。
今日も御爪警察の目が光っている。
判定厳しめ。
毎日なんとなしに黒猫の爪を確認している影響か、最近真似て爪チェックをする3歳児。
爪切る様子を見ては「じぶんもやりたい」とは言うものの、まだちょっと怖いらしく主張自体は弱い。
数年後には爪切り担当になっているかもしれない。
1281
1282
1448日目。
昨夜の就寝時の様子。
寝場所の定位置のひとつになりつつある枕元で幼児らが寝るのを待っている黒猫であったが、3歳児による絵本の朗読会(?)がスタート。
妹(1歳児)に、ではなく黒猫に絵本の読み聞かせ。
黒猫、「無」の顔。
聞いているやらいないやら。
1283
1284
1451日目。
「ただいま」からの徐々に愛が(物理的にも)重たくなっていく3歳児を軽くいなす黒猫。
昨日帰宅して黒猫がオカエリオカエリ!ゴハンゴハン!と皆にすりよったところ、嬉しかったらしい3歳児(外で靴放り出して走り回ったせいで靴下が汚れている)がちょっとしつこかった。
1285
その後1歳児(足の裾にケチャップ)も加わり、帰宅後の熱い再会の儀。最近長い。
1286
1287
1288
1289
1290
1291
1456日目。
段ボールが空いたので床に置いてみたところ、当然のような流れでスーっと箱に収まった黒猫。…を、お気に入りのパペットマペット(名前:わんわん)を装着した3歳児がなでなで。…に、1歳児も参加したが体を掴むので3歳児から触りかたについて指導。うまくできなくて1歳児このあと泣いた。
1292
1293
1294
1295
1463日目。
ままごとに付き合う黒猫。
最近ままごと(お店屋さんごっこ?)にハマっている黒猫。時に兄役、時にお客さん役として、主に大人が忙しくて相手できないとき大活躍を見せる黒猫。逃げはしないがいつも微妙な顔はしている。
1296
1465日目。
久しぶりにチュパチュパ&フミフミする黒猫。
寝かしつけの際、なんだかやたらくっついてきたり読み聞かせの絵本との間に割って入ってくるなぁと思っていたが、暫くすると離れていったので何やってるのか見てみたら、やや周りを気にしつつもフミフミ&チュパチュパしていた。久しぶりに見た。
1297
1298
1299
今週末、譲渡会があります。
写真展「みんなイヌみんなネコ」には黒猫もちょびっと出させて頂いています🐈️お時間ありましたら是非。 twitter.com/Panasonic_cp/s…
1300