お勧めヒップアッププログラム。 これやればお尻が必ずあがる。 1 instagram.com/p/BdC53IFjW_G/ 2 instagram.com/p/Bd2CdMNDoIU/ 3 instagram.com/p/BgGMm4gHssa/ 4 instagram.com/p/BesE4a9DIBL/ この順番でやるのがお勧め。 3をやったら4は必ずやろう。 全部大切だけどね。 お尻は作れるよ。
朝起きたらまず水を飲む。 その後10分散歩する。 帰宅したらフルーツを食べる。 これを3日間続けてみて。 体が軽くなるはず。 快適さを感じたら暫く続けてみよう。 これが習慣化されれば痩せ習慣が一つ身についたことになるよ。 朝散歩を入れて脳を覚醒させるのがとても大事。
美肌になるには特定の食べ物を摂取するのではなく、特定の食べ物を避けることの方が重要。 1 揚げ物 2 トランス脂肪酸 (マーガリン、お菓子、パンなど) 3 小麦製品 (パン、パスタなど) これら全て肌荒れの原因となる可能性がある食べ物。 避けると肌が綺麗になるかもよ。
姿勢改善エクササイズ エクササイズ動画解説をインスタライブ録画しました。 またIGTVにも投稿したのでそちらで24時間後も視聴可能です。 地味だけど効きます。 ポイントがいくつもあるので動画解説お勧めです。 こちらから instagram.com/qpu_ino
運動を習慣化させたいのなら、痩せること以外のメリットを運動から見出しましょう。 ・汗をかいて気持ちいい ・肩凝り等が改善 ・頭がスッキリする ・ストレス発散 ・気分が上がる などなど ダイエット以外のメリットを感じられる方がやる気が続きます。 続けた結果として痩せるんですよね。
膝下を細くするセルフケア 膝下には二本の骨があり、その間が広がってきます 動画のように骨と骨を寄せるように押すと、広がりが改善されることで膝下が細くなります 左の写真を見ることで骨格をイメージしながら自分で矯正できます 毎日続けるとかなり膝下がスッキリしてきますよ。
ふくらはぎの浮腫み改善ストレッチ&姿勢矯正。 一つで二つの効果が。 足元は丸めたバスタオルでも代用可能。このストレッチかなり伸びるよ。かなり浮腫み改善するはず。 まずは30秒やってみよう 慣れてきたら1-2分 他の効果もあるのでより詳しいことはインスタを参考に。 instagram.com/p/BfF50HBjyrn/
丸々2日間かけて 脚の解剖をしたんだけど、脚痩せの新メソッドいくつか思いついた。 解剖学的に効果の出る脚痩せ方法をね。 一つあげると、親指をよくグーパーすると、足首周りが細くなるよ。 親指の機能が低下すると足首浮腫むんだよね。
足首周りをスッキリさせるストレッチ 膝を曲げた状態で行うのがポイント するとふくらはぎの奥の筋肉を伸ばすことができる(ヒラメ筋) この筋肉が張るとアキレス腱周り(足首周り)が浮腫みやすくなる 浮腫みが取れるとアキレス腱が浮き出て見た目が細くなるよ 1-2分ストレッチできるといいね
一瞬で見た目を美しくする方法、それは姿勢を綺麗に魅せること 1 背筋を伸ばす 身長一番高くするイメージ 2 両肩を下げる 3 両肩を少し後ろに引く 4 ヘソ下に力を入れる 5 上記をリラックスしながら行う 力を抜いた感じでやらないとガチガチになってしまい逆効果 力むのではなく意識を。
膝下を細くするセルフケア 膝下には二本の骨があり、その間が広がってきます 動画のように骨と骨を寄せるように押すと、広がりが改善されることで膝下が細くなります 毎日続けるとかなり膝下がスッキリしますよ 詳しいケア方法は下記インスタをご参考に ↓↓↓ instagram.com/p/BxhfXbXhLWh/…
人の体って体脂肪が多ければ多いほど食欲が沸く仕組みになってるんだよね。 太ってる人は大食い。 痩せてる人は小食。 つまりダイエットで結果が出始めて、痩せていけばいくほど自然と食欲おさまる、というわけ。 少しずつ結果を出していけば食欲も自然と減るから、その内大きな結果が出るよ。
1日のカロリーを1000kcal以内に抑えて、毎日30分走る。 これやると2週間で3-5kg落ちる可能性はある。 ただ減量した後にカロリー量増やすと共に体重は増加するし、反動で過食して以前以上の体重になるリスクが。 カロリーをがっつり制限すれば確かに短期で痩せれるが、リバウンドリスク極めて高し。
インスタライブやります。 このエクササイズって本当に脚痩せするの? 動画解説ライブ instagram.com/qpu_ino
痩せる1日の例 1 早起きして15分散歩かランニング 2 フルーツと豆乳ココア 3 ランチは和食を 4間食は食べ過ぎない 5 夕食も和食中心に 6 お風呂に20分 7 ストレッチ&マッサージ 8 早目に寝る 早起きすると夜眠くなる。 寝不足は翌日の食欲を沸かす。 早寝早起きすると痩せやすくなるんだよね
BMI18以下を達成する方法 1 健康意識を高める 2 加工食品を極力避ける 3 総摂取カロリーを下げすぎない 4 自炊の習慣を作る 5 毎日の活動量を増やす 6 週2-3筋トレをする 7 早寝早起きを心がける 8 瞑想を習慣化する 9 毎日7時間前後寝る 10 チートデイを作る
絶対に痩せれる、と思い込めたら痩せることができる。 今回も駄目なんだろうな、と思いながらダイエットしても結果はでない。 そんなもんなんだよね。 思い込む力って凄く重要だよ。 自分を信じれば結果は出るのです。
ヒップアップエクササイズ。 前に出した脚のお尻で飛ぶこと。 これができないともも前に効いてしまう。 もも前に効いてしまうのはやり方が間違ってる。 前脚のお尻を使おう。 うまくできればかなりお尻上がるよ。 まずは10回1セットから。
もも前の張りを改善するストレッチ ストレッチってもも裏側ばっかりやりがちなんだよね。 前面もしっかり伸ばそう。 なぜならもも前の方が負担かかっている人多いからね。 ストレッチするとき腰を反らないように意識。やや猫背で腕の力で脚を後ろに引っ張ろう。かなり伸びるよ。1回1分を目安に。
足首のむくみ改善ケア 足首(アキレス腱辺り)がむくんでいて太くなっている人は足首をよく回してみよう。 血流がよくなることでむくみが改善されるよ。 引っ張りながら回すのがポイント。
ダイエットに対する気づきを得られるはず。 最新版 ダイエットの本質論 twitter.com/i/moments/9931…
明日の朝目覚めたら歯を磨いて、顔洗って白湯を一杯飲んで直ぐ外に出る。 15-20分ウォーキングできれば戻って来た時にはものすごい活力が湧いている。 朝からダイエットが頑張れる心構えになるよ。 本気で変わりたいならこのくらいの努力はしたいところ。 痩せる習慣を身につけよう。
痩せるために必要な考え方が満載です。 twitter.com/i/moments/9931…
脚痩せは 1 痩せること(脂肪を落とす) 2 ストレッチ、マッサージ(浮腫み改善) 3 股関節の機能改善(余分な筋肉を落とす) 4 早歩き (脂肪燃焼とヒップアップ) この4つがキー。 まずはどれか一つ取り入れてみよう。 一番重要なのは痩せることかな。 全部できると確実に脚痩せするよ。
綺麗なスタイル作りの為の動画集 twitter.com/i/moments/9931…