151
これマジで重要です。昨日はお客さまと確定申告書をチェックしていたとき「事業を家族に手伝ってもらっています。白色申告なんですが、専従者控除と配偶者・扶養控除はどれを適用した方がいいのでしょうか?」と聞かれたので『4パターンに分けて説明しますね』と返事して、リプ欄の内容を伝えました。
152
副業利益6,000万円突破。年収600万円の会社員が勤務先を辞めず、副業を会社にするときの目安です。「もっと早めに会社にした方が税金安いんじゃないの?」「旅費規程や社宅制度を使えるでしょ?」って思ったら、落とし穴へまっしぐら。アレを忘れると痛い目をみます。9割の人が間違える真実はアソコに
153
昨夜、友人から「インボイス制度の準備をしなくちゃいけないのは分かってるんだけど、何から手をつければいいのか困っていて」とLINEで相談を受けたので『やるべきことを洗い出してから、スケジュールを組もうか。見本を送るよ』と伝え、リプ欄の内容を送信しました。大丈夫。十分間に合います。
154
「え?1年間の医療費が10万円以下だからって医療費控除を諦めてるの?」これ非常にもったいないです。「1年間の総所得金額等が200万円未満」の場合、医療費が10万円以下でも医療費控除を受けることができます。10万円の数字だけが一人歩きして、意外と知られていないので、リプ欄で解説します。
155
知らないと損します。事業を行っている人は「IT導入補助金2023(デジタル化基盤導入類型)」を調べて下さい。昨年12月に金額の下限が撤廃され、安価なソフトも対象になりました。使わないのは機会損失です。また、最大350万円もらえるチャンス。絶対損をしたくない人はリプ欄をチェックして下さい。
156
インボイス制度の問い合わせ増えています。昨日飲食店を営む方から「今後手書きの領収書はダメになるのでしょうか?」と聞かれたので『いや、手書きでも要件を満たしていれば大丈夫ですよ。適格簡易請求書を交付できればOKです』と答えたら、具体的に知りたそうだったので、リプ欄の内容を伝えました。
157
アンコールに応えます。断言しますが、インボイス制度の開始までにやるべきことを理解して下さい。マジで今のうちから準備しておかないと絶対後悔しますよ。私がお客様とのやり取りで洗い出したポイントはリプ欄です。これに基づいて進めていけば、対応は怖くありません。大丈夫。十分間に合います。
158
断言しますが、“子供への仕送り”が『贈与税』の対象になるケースを今すぐ勉強して下さい。「愛する我が子へ生活費を送金しているだけよ」と思っていたら、「贈与税払っていないですよね?」と税務署からお尋ねが来る場合も。注意しないと、ガチで涙を流すことになります。意識したいポイントはリプ欄。
159
ガチで予言しますが、インボイス制度の後は『退職金課税の強化』がクローズアップされます。今は退職金を老後資金の足しにしている人が多いけど、増税の議論がスタートしているので、将来は期待できなくなる。iDeCoも影響を受けるので、後悔して涙目にならないように、今後の動きをリプ欄に示します。
160
断言しますが『インボイス制度反対!』と唱えても時間が溶けるだけ。半年前になっても現実逃避ですか?取引先から見放されますよ。消費税を納めている法人の85%、個人事業主の45%がインボイス事業者に登録済。目を覚まして、私がお客さまに伝えているリプ欄の内容を粛々と進めることをおすすめします。
161
先日、LINEしてきた友人が「今回の青色申告は所得がマイナスだった」と言って、申告書を送ってきたので『良くできて…あ、ミスったね。税金ゼロだけど家族全体では損してるよ。e-Taxで打ち込んだだけでは分からないんだよね』と伝えて、次回は損しないように絶対やってほしいことを送信しました。↓↓
162
断言しますが、確定申告のしかたは『国税庁動画チャンネル』で学んで下さい。確定申告の手引きを開いてみたものの、2,3ページだけ読んで「今日はいいや…」とスマホをポチポチして現実逃避するのはこれを機にやめましょう。きちんと申告したい、節税したいという方に向けてリプ欄の情報を届けます。
163
ブクマ推奨。ひとり社長から「来期は利益が出そうなので役員報酬を上げて税金を圧縮したいです」という相談をたくさんもらいます。『会社の税金は下がっても、個人の社会保険料が増えてトータルで損しますよ』と伝えると99%驚きの表情に。損して欲しくないので、私はリプ欄のように提案しています。
164
もったいないです。『配偶者控除』『扶養控除』を誰につけるとベストなのか検討していない人が99%と多すぎる。一番高い税率の人につけておけばいいんでしょ?って考えていたらガチで損する。家計全体の税負担を考えて、様々な角度から検証することが重要。一番高い税率の人だと損するケースはリプ欄
165
京都市がガチです。2026年、市内の空き家の所有者に対して、固定資産税を1.5倍徴収する『空き家新税制』を施行する予定。日常的に住んでいなければ課税対象になる。「転勤で空き家になっている場合は大丈夫なんでしょ」と思っていたら、電車内で「マジ!?」と声を出してしまった新事実はプ□フです。
166
ココだけの話、1月4日スタートの『e-Taxマイページ』を知らない人が多い。e-Taxで確定申告をするなら、チェックしないとマジで損する。『e-Taxマイページ』にアクセスすると、e-Taxに登録されている「本人情報」や申告の参考となる「各税目に関する情報」が分かる。めっちゃ便利。詳しくはリプ欄。
167
昨日、大学の後輩が「住信SBIネット銀行が月20回まで“ATM手数料”と他行あて“振込手数料”が無料だし、銀行の中で最強ですよね?」とLINEで聞いてきたので『まあね。でも、税金や社会保険料を考えると…』と言ったら「え?何かあるんですか?」と質問されたので、リプ欄のとおり衝撃の真実を説明しました
168
1月4日のスタバ。「医療費控除って医療費が10万円を超えた場合であってる?」と求職中の友人が聞いてきたので『基本はそう。ただ年間の給料が297万円以下の場合、医療費が10万円以下でも受けられるよ』と言ったら友人が「もっと詳しく教えてほしい」とお願いしてきたので、リプ欄のとおり伝えました。
169
170
ココだけの話、所得税ゼロで毎年20万円を手にしたいなら、セルフバックを始めて下さい。ASPから目ぼしい商品やサービスを申し込むだけ。これで友人は20万円をGETし、Macbook Airの頭金にしました。やらない理由がわからない。冒頭の金額まで所得税がかからないのでマジでおすすめ。カラクリはリプ欄。
171
厳しいこと言いますが「人生設計の基本公式」を知らない人が多すぎる。知っていますか?あなたに必要な本当の貯蓄率を。老後2,000万円は一つのモデルケースに過ぎません。あなたの年齢、年収、資産、価値観などから割り出さないと真実は見えてきません。「人生設計の基本公式」はリプ欄で解説します。
172
インボイス制度の施行まで待ったなしです。新幹線をよく使う人から「新幹線に乗るたび、券売機やネットでインボイスを受け取る必要があるんでしょうか?」と毎日のように聞かれます。答えは、“特例措置があるからNO”です。みんなが気になる特例措置の概要と注意したいポイントをリプ欄に示します。
173
昨夜、友人から「インボイス制度の準備で申告書を眺めてたんだけど、前と様式が変わった?」とLINEがあったので、『うん。申告する人が増えることを見越して“経過措置”の欄が追加されたよ。それ以外にも改正点がある』と答えたら、「具体的に教えて!」とお願いされたので、リプ欄のとおり伝えました。
174
ココだけの話、所得税ゼロで毎年20万円を手にしたいなら、セルフバックを始めて下さい。ASPから目ぼしい商品やサービスを申し込むだけ。これで友人は20万円をGETし、Macbook Airの頭金にしました。やらない理由がわからない。冒頭の金額まで所得税がかからないのでマジでおすすめ。カラクリはリプ欄。
175
あまり知られていませんが、iDeCoには日本列島を震撼させる“バクダン”が仕掛けられています。どうせ60歳まで引き出せないんでしょ?って思った人は残念。運用益は非課税だし、長期投資すれば、節税できてベンツを買っている人もいるので、マジお得。私も上限まで投資しています。本当にヤバいのは↓↓