はたけ|個人専門税理士(@hatake_tax)さんの人気ツイート(リツイート順)

ココだけの話、事業を家族に手伝ってもらっているのに『 配偶者控除 』『 扶養控除 』を思考停止で適用している人はガチで損しています。「どうせ我が家は“青色申告”じゃないし、他の選択肢はないよね」って思った“白色申告”の人は諦めないで。リプ欄で絶対に損しない考え方を4つに分けて解説します。
LINE。昨年、個人事業主になった友人から「確定申告で事業と私用がごっちゃになっている経費ってどうするの?」って聞かれたので『事業に関連する部分だけを抜き出して計上するんだよ』って言ったら「理屈は分かったけど、例を出してくれるとうれしいな」と言われたので、リプ欄のとおり伝えました。
これガチの神制度なので聞いてください。事業を行っている人は『小規模事業者持続化補助金(創業枠)』を調べましょう。創業してから3年以内の方の「販路開拓」や「設備投資」などを後押ししてくれる制度です。なんと最大250万円GETできます。絶対見逃したくない人はリプ欄をチェックしてくださいね。
断言しますが『e-Tax』を知らない人はマジで損しています。国税庁の「確定申告書等作成コーナー」から❶画面の案内に沿って入力するだけで自動計算❷マイナポータル連携で自動入力❸スマホで申告もできちゃいます。時短と間違い防止につながるので、ラクしたい人はリプ欄をチェックしておきましょう。
断言しますが『NFT税制』を知って下さい。残念ですが、単純に売り買いするだけでは、利益と時間を削るだけ。私は『NFT税制』を勉強することで、税引後の利益がアップし、真の先行者利益を享受することができました。毎日わくわくが止まらない。NFTで成果を出したい人に、固ツイの解説動画を届けます。
2日前、メーカーの社長とお昼を食べていた時、TVから高騰する電気代のニュースが流れていた。その時社長が「値上げばかりでウンザリだよ。社員に節電を徹底させているけど限界があるしね。暖房使うなとは言えないし」とため息まじりの声。何とか力になりたいと思って、翌日に伝えたのがリプ欄です。
昨夜のLine。昨年個人事業主になった友人から「事業と私用がごっちゃになっている経費ってどうするの?」って聞かれたので『事業に関連する部分だけを抜き出して計上するんだよ』って言ったら「理屈は分かったけど、例を出してくれるとうれしいな」と言われたので、リプ欄のとおり伝えました。
え?まだ読んでないの? 「お金の本」ランキングTOP5(2022.12最新) 1位 ?? 2位 1320円 となりの億万長者 3位 2750円 ウォール街のランダムウォーカー 4位 2200円 敗者のゲーム 5位 1760円 FIRE最強の早期リタイア術 1位はプロフに。私は計10010円で資産を4500万円増やすことができました。
断言しますが、年末調整で修正した方がいいケースを覚えておいてください。会社に書類提出した後でもOKです。私は毎年、顧問先の従業員500人の年末調整を見てきて「もったいない」と感じ、それを助言してきました。それをリプ欄で解説します。会社が教えてくれない場合があるので、自衛しましょう。
ココだけの話、固定資産税や自動車税の支払いは、“地方税お支払サイト”の『スマートフォン決済アプリ』を利用しないと損します。4月1日から運用が開始され、iPhoneで納付ができるようになりました。地方の逆襲。ラインナップがヤバい。国税の『スマホアプリ納付』を完全に超えています。詳細はリプ欄。
自営業の友人から「自販機がインボイス不要なのは分かったけど、無人取引はインボイスがいらないって理解であってる?」と聞かれたので「そうとは限らないよ」と答えたところ「どんな無人取引がインボイスが必要で、インボイスがいらない取引は何なの?」と質問され、リプ欄のとおり伝えました。
お客さまには必ず伝えています。インボイス制度の“売手側の対応実務”と“買手側の対応実務”を知って下さい。制度施行まで残り9ヶ月しかありません。思考停止は深刻な事態を招きます。ちょっとまずいかも…と思った方は、リプ欄で概要を把握しておきましょう。全体をチェックすることが非常に重要です。
マジ断言しますが、今後、“税金の漠然とした不安を無くしたい”、“損したくない”と思うなら、税制の動向について知って下さい。まずはリプ欄でどんな動きがあるのかだけを把握しておけばOKです。触りの部分を知っておくことだけでもだいぶ違いますよ。個々の内容については、今後一緒に勉強しましょう。
インボイス制度に頭を悩ませている自営業・フリーランスのみなさん。税理士の私が税金でトクする話をしますね。収入印紙は「郵便局」や「コンビニ」で買ってはダメ。「金券ショップ」で買いましょう。ズバリ節税になるからです。約9%おトクになるので、利用しないのはもったいない。解説はリプ欄で👇
1ヶ月で23000人にフォローいただきました 私をフォローするメリットは ❶税金の悩みが解消される ❷最先端のNFTが分かる ❸ブログ外注化の方法が分かる ❹資産運用の方法が分かる ❺老後資金の取り崩し方が分かる ❻Zoom無料相談30分がついてくる もうすぐ『30000人』 一緒に”税肉”を落としましょう
「最近食費が上がりまくりだけど何かいい対策ない?」って友達に相談されたので『よく行くお店のチラシや特売情報を簡単にGETできる方法があるよ。うちは、そのお店で肉や刺身、果物、たまごを常に安く買ってるから、影響はほとんどゼロだよ』って言ったら友達が「簡単にできる?」と聞いてきたので『
昨夜、去年から副業を始めた会社員の友人から「確定申告のこと何も考えずに副業を始めてしまって、今になって収入・経費の集計に困ってる」とLINEで相談があったので『なるべく楽に確定申告を済ませたいって相談かな?』と聞いたら「そう。なるべく」と返事があったので、リプ欄の内容を伝えました。
ホリエモンの「確定申告を自分でやる人はバカ確定」が頭から離れない。経験した人は感じると思う。❶めんどくさい❷おもしろくない❸作業時間を時給換算すると割に合わない。これ全部ストレス。でも、必ずしも税理士を使った方がいいかといえばそうではない。税理士を使う判断基準をリプ欄に書きます。
断言しますが、一般人は生命保険に加入せず『つみたてNISA』と『iDeCo』で資産形成をしてください。高い保険料を払うより、投資に回した方が増えやすいし、家族の生活を守れるからマジでおすすめ。ただし、税理士じゃないと教えてくれない落とし穴があって、将来絶望したくない人はリプ欄をチェック。
毎日、確定申告の質問がたくさん届きます。昨日はOLの方から「2022年分は還付になりそうなんですが、還付金受け取りの金融機関はどこでもいいんですか?」と聞かれたので『名の知れているところでもダメな場合があります』と答えたら「詳しく教えて!」と言われたので、リプ欄のとおり伝えました。
これガチで重要です。昨日はお客様から「確定申告のチェックをお願いします。青色申告で、MacとiPhoneそれぞれ30万円未満なんですが、どう取り扱ったらいいですか?」と質問されたので『4パターンあって、それぞれ減価償却できる金額が違います。また注意点が』と答えて、リプ欄の内容を伝えました。
これは知らなきゃ損。財務省が2月8日にひっそり公表した『う○こ税金ドリル(税金があるときないとき編)』がゲーム感覚で税金を学べちゃうからヤバい。子どもが大好きな“まちがい探し”をしながら、税金を学べるって、スゴくないですか!?税理士目線でも、これはガチで優秀すぎる。GET推奨です。↓↓
めっちゃ厳しいこと言いますが『インボイス制度の最新動向』を知らない人が多すぎる。国税庁の「インボイス制度Q&A」をバッチリ読み込んで、関係者へ対応方針を周知したし、準備OKと思っていたらマジヤバい。なんとリプ欄の変更が加わりそうです。最新情報をキャッチしたい人は一緒に勉強しようね。
アフィリエイターの友人から「ASPからインボイス制度の登録確認についてメールがあったんだけど、どうしたらいい?」って聞かれたので『君はインボイス発行事業者にならないと、売上が消費税分減っちゃうから、登録した方がいいと思うよ』と伝えて、インボイス制度の影響をリプ欄のとおり伝えました。
ココだけの話、福利厚生の範囲は時代で変化する。税務署に「喝!」と言われてきたものが「あっぱれだ!」とは言われないまでも「まあいいでしょう」に変わることがある。例えば1960年代は超ぜいたくと言われた海外旅行。当時、福利厚生費にするのはまずムリ。現在では滞在日数4泊5日なら経費で落ちる。