福井健策 FUKUI, Kensaku(@fukuikensaku)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
そんな海外からの報のあと小池知事の会見を見ながら、「結局、文化は不要不急が本音か」という思いさえこみ上げた。 今日は、舞台・音楽団体の方々と、ライブイベントの対策と危機的な状況を財務省幹部に説明に行く。もうこうなりゃ、何度でも行く。
152
全ての業界ガイドラインが、発声無し・マスク着用をお願いしています。 何より、ここで気を抜いて客席でクラスターが起きれば、皆さんが一番愛するイベントが中止となり、来年からの本格回復を待てずに倒産や、泣く泣くこの仕事を離れざるを得ない人が、更に増えかねません。
153
コメントしました。「EU経済連携協定で70年延長を合意」とあるのは、先週末の自民党会合で外務省担当者が明言した由。無論、TPPでの議論状況はわかった上で、国内で異論が強かったことも承知の上で、情報公開もなく延ばすということですね。 >東京新聞11/9「三島や川端 自由は遠のく?」
154
「イベント等の自粛について、国は中止・休止に伴う営業損失を補償すべき」 山が動きはじめましたね。多くの人が押せば、動くでしょう。 >全国知事会「緊急事態宣言を受けての緊急提言」 nga.gr.jp/data/activity/…
155
新学期ですね。顧問を務める東京藝大では、今年から全新入生を対象に60~90分の著作権・肖像権の基礎ガイダンス講座を行うことになりました。合計500名弱。藝大の英断で、恐らくこれだけの規模は全国初でしょう。
156
この調査は知りませんでした。1000名以上の医師が回答。3分の2が5類相当/5類を支持し、現状維持は2割以下ですね。 「インフルエンザと同じでいいと思う」「現在の分類が対応の自由を奪い、結果として誰にとっても納得できない状況になっている」など m3.com/news/open/iryo…
157
TPPでの70年凍結に政府が後ろ向きなのも、これで複数報道で確定なのだろう。 ごめん、これで怒らないなら、怒る時なんてないと思うよ。俺は。 twitter.com/fukuikensaku/s…
158
外国特派員協会の会報表紙に、五輪組織委が著作権侵害として取り下げを求めた件で取材あり。 通常なら侵害にあたりそうな類似度で微妙だが、ここまで風刺意図が明確だと、全く異なる印象を与える表現で侵害ではないという解釈もあり得る、と回答。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
159
今日紹介した、全国の公共ホールをたばねる公文協の緊急調査報告。793 施設が回答。自主事業の中止・延期が9割。会場キャンセル9割。自治体から補填の決定、1割。 大型イベントはもちろん、大部分を占める小口の負債がじわじわと現場の体力と未来を奪って行く。 zenkoubun.jp/info/2020/0316…
160
見方を変えれば、誰かが尋ねに行ったくらいで崩れるかもしれない程度の、ある種もろいバランスの上に成り立っているのが日本の二次創作文化、とも言えるわけですね。善くも悪しくも。 パロディ規定などがあればその範囲では適法なので、こうした論争とか非親告罪化が脅威には、そもそもなりにくい。
161
誰のためにもならない著作権の死後70年延長をしてしまった私たちの国では、今後ますます、先人の作品を散逸と忘却から守るためデジタルアーカイブにエネルギーを注ぐべきだろう。 twitter.com/fukuikensaku/s…
162
なお、コンサート・舞台の現場は、徹底した安全対策でクラスターを抑え込んでいます。この補助金は、それでも高額の負債を抱えつつ中止を余儀なくされて行く団体のための支援であり、今後も公演を続ける方々を、どうぞ文化を愛する皆さんの力で守ってあげて下さい。
163
私は緊急導入やむなしの意見です。 1海賊版サイトで月間訪問者1億6000万・日本の全中高生を超えるユニーク読者数は異常事態であり、報道にもある通り、紙はもちろん既に正規版電子コミックの売上さえ急落している。 >海賊版サイト:遮断要請へ 政府、著作保護に「緊急避難」 mainichi.jp/articles/20180…
164
超党派の文化芸術振興議連が文科大臣に緊急決議を提出。「文化芸術界は、国民の健康・安全を第一と考え自粛要請に協力した一方、現場は危機的な状況」と訴え、事業者やフリーランスなどへの経済支援、感染防止策や発信の支援、支援の窓口一本化を求めている。 ac-forum.jp/2020/03/26/256…
165
公取で大きな動き。これから数年、事務所とアーティストとの契約関係は変化の時代を迎えるのではないか。 >移籍制限は独禁法違反? 芸能人・スポーツ選手・プログラマー… 公取委議論:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
166
安吾の未発表原稿が発見、研究者がタイトルをつけ刊行。 ちょっと読みたい。は置いておくと、こういう未発表原稿の発掘の相談を受けると回答には若干苦心する。実は、完全に適法に公表する方法は、ほぼ無い。 >作家 坂口安吾 未発表の自筆作品見つかる | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
167
先日、AV被害映像の拡散を止める著作権の知恵を求められて各党ヒアリングに出ましたが、出席した各団体は AV 被害を防止したい点では一致しているように見えました。 しかしその後、#AV新法に反対します というハッシュタグが拡散されていると聞いて、少々驚きました。 twitter.com/fukuikensaku/s…
168
ネット上では今日も、多くの「告発」を目にします。「告発の拡散」をお願いするものもあります。 告発じたいは、正当な理由があって自己責任で行うなら社会の重要な営みです。ただし、第三者が信頼性も確認せずにそれを拡散する行為は、たとえ単なるRTでもリスクを伴うことは、知っておくべきです。
169
今しがた、下記の新たなイベント中止費用の全額支援制度の要項が公開されました。経産省はじめ、全ての関係者の努力に感謝します。 cancel.j-lodlive.jp twitter.com/fukuikensaku/s…
170
政策投資銀行が、3~5月だけのイベントの中止・延期で経済損失3兆円と推計。最大は地域の祭り、次いでライブ・舞台が9048億円、プロスポーツが2688億円の損失。 チケット収入の減少や総経費のデータはあったが、周辺の飲食・宿泊など経済影響も加味した調査結果は初めてか。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
171
出願は、「民活」「リニア新幹線」など年1万件もの出願を繰り返したとして注意喚起を受けた人物の企業。ほぼ手数料は払い込まず却下に至るが、商機ありと見れば払い込み相手企業から和解金等を得ようとする「商標トロール」と断定して良いだろう。 twitter.com/patesalo/statu…
172
著作権関連でこの規模の署名は、ちょっと記憶にないな。 >音楽教室から著作権料、反対署名56万人 文化庁に提出:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASK73…
173
また、繰り返しになりますが、マスク着用、会話を控えて気持ちを拍手に込めることを呼びかけます。 ・・・いや、ほとんどの人にはもうこんなこと私なぞが言うことはないのです。日本の舞台・音楽ファン達は本当にこの2年間、世界一がんばったと思いますよ。皆さん立派でした。
174
今日発表された件。コメントしました。 >JASRAC、映画音楽の上映使用料を引き上げへ 劇場側は「死活問題」と反発 buzzfeed.com/jp/ryosukekamb… >福井健策弁護士の見解は buzzfeed.com/jp/ryosukekamb…
175
問題はここ。参加料も返さないと決め込んだ東京マラソンと違い、規約上など仮に不可抗力での中止でも全額返金せざるを得ない民間イベントは多い。拡大防止のためのイベント自粛が長引けば、主催者達は抱えきれない負債を負う可能性もある。 >興行中止保険 新型肺炎は補償外 sankei.com/life/news/2002…