福井健策 FUKUI, Kensaku(@fukuikensaku)さんの人気ツイート(リツイート順)

251
音楽の場合、JASRACやNexToneはYouTubeなど幅広い動画投稿サイトと包括契約をしているので、管理曲は一定の条件で投稿配信が自由。JASRACの場合、対象サイトと投稿配信可能かのフローチャートはこれ:jasrac.or.jp/info/network/p…
252
③(一般論として)自社ブランド等の登録をチェックしましょう。また、取られてもすぐにあきらめないように。
253
全会一致で可決、報道されましたね。氏名確認などの講じられたチケットについて、定価を超えた営利目的転売等を禁じ、違反者には1年以下の懲役又は100万円以下の罰金。12/4衆院本会議で可決の公算。 >チケット転売規制法案が可決=衆院委 news.livedoor.com/article/detail…
254
何より、シンポなどのたびに「隠し玉」を持ってくるのですね。同人マークとか。 最初に相談を受けた時に、「そういうのはクリエイティブコモンズがありますよ」と答えたら、「いや、コピーは困るけど二次創作だけ許したいという作者のためのマークがないんです」と言われて、考えてみたら本当にない。
255
先日登壇した緊急シンポの記事ですね。 7月だけで676ステージなど、もともと多かった中止公演数が4.7倍にも激増した舞台・イベントの危機、「開催制限はない」という理由で中止への政府支援策がほぼ存在しない現状、政府の検査緩和の方針と悩む現場など、多面的な解説です。 asahi.com/articles/ASQ8K…
256
文化庁ARTS for the future!支援金の募集要項が改訂され、1次募集締切が5/31に延長。周知依頼がありました。 aff.bunka.go.jp/about/ 公演中止支援の対象経費に固定費を追加、中止経費の支援上限が1公演当たり2,500万円に。対象経費に「チケット販売関係費」追加、など。
257
ああ知らなかった。「君の名は。」と「この世界の片隅に」って、どっちも全米最大のRotten Tomatoes評価が98%で同率なんだね。これは「白雪姫」と同点の、もんのすごい点。 rottentomatoes.com/m/in_this_corn… rottentomatoes.com/m/your_name_20…
258
あらゆる公演が中止され続け、連日「公演中止」がトレンド入りする中、政府新方針: ・濃厚接触者は、検査陰性なら待機を3日に、検査なしでも無症状なら5日に、隔離期間を短縮 ・病院で抗原検査キットを無料配布 一方、無症状を含む陽性者の隔離期間は、7~10日のままですね。 nikkei.com/article/DGXZQO…
259
なお、著名な選手の場合、パブリシティ権という別な権利は間違いなくあるので、写真集やグッズの無断販売はできません。 また、配信映像を切り取り転載するなどは別問題で、(埋め込みのような公式機能を使う場合を除いて)規約違反や映像の著作権侵害があり得ますので要注意ですね。
260
この辺りは『著作権とは何か』(集英社新書)でも書きましたが、カルチャーの違いであって、どちらが正しいというものではないでしょう。 ただ、そんなことも念頭に議論に加わると、良いかもしれませんね。
261
公演中止なら、1200名規模の劇場で損失は1ステージ1000万円規模。 公演の大小問わず、損失(主に負債)は関係者に重くのしかかる。主催者の抱える負債も限界で、離職者が相次いだのがこの2年半でした。 これが繰り返されれば、演者やスタッフ達が生きる舞台・ライブという産業じたいが、消滅します。
262
知り合ったのは、TPPで著作権の延長や非親告罪化がされそうになり、それは誰のためにもならないと、多くの仲間たちと議論を起こした頃でした。 その頃の記録はここで、権利者の真ん中にいた赤松さんと、死んだ瀬尾太一が動いて下さったのは、決定的に大きなことでした。 thinktppip.jp/?page_id=487
263
インタビューに答えました。ご興味あれば。 >コロナ禍がもたらした日本の芸術文化・エンタメの危機  nippon.com/ja/in-depth/d0…
264
奈良さんの氏名表示が全くない点に加え、IRという賛否の激しい場面での無断利用だけに、CMへの無断利用と似るかもしれません。 村上隆さんの花の方は、同じ問題に加えて、元の作品が屋外設置のパブリックアートでない場合、通常の著作権侵害の可能性も高そうですね。
265
学校だよりにネットのイラスト1点を校長が無断使用し、弁護士の指摘を受けて11万円の賠償支払。 「無料で使用できるイラストと思いこんでいた」 これで全国ニュースになる時代。「無断利用」の報道・炎上はふえた気すらしますね。 news.yahoo.co.jp/articles/0a101…
266
さて話題のこれ。たしかに原作『プー』の米国での著作権は公開後95年の今年から切れ、利用は自由になりました。 ただしこの映画、恐らく見られる国と見られない国が出て来ます。 twitter.com/denfaminicogam…
267
こちら東京都のホームページにも、明記されましたね。確定です。 --------- 3【5月10日までに販売されたチケット】 「1 人数上限・収容率」、「2 営業時間短縮等の要請」は適用せず、目安を満たさずとも、キャンセル不要とする bousai.metro.tokyo.lg.jp/1009757/100976… twitter.com/fukuikensaku/s…
268
さてこちら。現状は概ね、報道の通りです。 【独自】海賊版サイト増加、文化庁が削除費支援へ…「巣ごもり需要」も被害に拍車 news.yahoo.co.jp/articles/6a52c…
269
さて、自分は年中政府と交渉や協業しているようでも、支持政党も政治家のパーティに行ったことも無い人間です。また、内閣の全体評価は私の手には余ります。 ただ誰も言わなそうなので書いておくと、菅首相は私が知る限り、今回の芸術文化の危機に常に心を砕き、手を差し伸べようとした政治家でした。
270
政府に感染症危機管理庁を創設。ならば、風化しないようにもう一度書いておきます。 2年前、時の政府(首相)はデータも事前の検討もなく、ライブイベントと学校を名指しして自粛を求め、「劇場・ホールは危険である」という空気を一夜にして広めました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
271
米国作品にほぼ席巻される欧米などと違い、自国作品が圧倒的に強い日本やアジア各国で、ローカル制作を配信大手が拡大という記事。 こういう動きの中ですっぽり抜けがちな視点があります。それは「権利はどこに行っているか」です。 nikkei.com/article/DGXZQO…
272
本日判決ですね。コメントしました。「教室での指導・練習は、少人数でも『公衆に聞かせる演奏』なので著作権者の許可が必要」というJASRACの主張や、音楽文化への影響などが争点。 >音楽教室での著作権料めぐる裁判 あす判決 東京地裁 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
273
「イベントなどの開催制限は、緩和する方向で調整」 前進ですね。だが、まだ全く予断は許しません。 引き続き注目しましょう。 >緊急事態宣言31日まで延長へ 政府 愛知と福岡も加える方針 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
274
こちら、判決文は未見だが、「ある二次創作が違法か適法か」という問題と、「違法な二次創作なら無断で配信して良いか」は当然ながら全く別問題。 >二次創作でも違法アップロード駄目――“違法同人誌サイト”運営会社に219万円の賠償命令nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/20…
275
なお、施設や観光地での撮影・録画のルール問題を考えたコラムは、3年前のこちらなど参照。 kottolaw.com/column/190508.…