351
メルカリが出品についての指針を公開。コメントしました。 >メルカリ、高額転売規制せず 購入者には注意喚起: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
352
話題のようですね。インタビューに答えました。ご興味あれば。 >コスプレは「著作権侵害」になるの?「ルール整備」以前に押さえておきたい重要ポイント 福井健策弁護士が解説|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/c_18/n_12466/ @bengo4topicsより
353
安吾の未発表原稿が発見、研究者がタイトルをつけ刊行。 ちょっと読みたい。は置いておくと、こういう未発表原稿の発掘の相談を受けると回答には若干苦心する。実は、完全に適法に公表する方法は、ほぼ無い。 >作家 坂口安吾 未発表の自筆作品見つかる | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
354
まず安吾の著作権は切れている。先日の保護期間延長も影響なし。 ならば刊行は自由かというと、著作者人格権というものが登場する。これは作家固有の最低限の権利で、例えば「未発表作品を勝手に公表されない権利」や「タイトルを勝手につけるなど、改変されない権利」はその中核だ。
355
そして死後も、人格権の侵害にあたる行為は禁じられる。これは時代を経るにつれて保護は恐らく弱まって行き、また権利主張できるのも作家の孫までとされる。 そのため、現に作品の「著作権」の方が切れたPD作品について人格権の侵害が認定された裁判例は、知る限りほとんど無い。
356
そこで現実にはご子孫の状況を横目で見つつ(いや、理解が得られていれば無論いちばん良い)、どこかでエイヤで刊行する。 各種のデジタルアーカイブでも、誰かがどこかで決断をする場面だし、考え方も分かれるだろう。
357
【急ぎ】文化庁継続支援事業(最高150万円)について、修正依頼への返答が無いなどでまだ1万件以上が交付決定できない、との連絡。対応期限は2/28が限度なので、それまでに修正をして欲しい、双方の協力で出来るだけ多く交付に至りたい由です。 keizokushien.ntj.jac.go.jp
358
今しがた、下記の新たなイベント中止費用の全額支援制度の要項が公開されました。経産省はじめ、全ての関係者の努力に感謝します。 cancel.j-lodlive.jp twitter.com/fukuikensaku/s…
359
緊急事態宣言期間中に予定されていた有観客のライブイベントの公演などで、中止によって無駄になった経費の全額支援です。補助対象経費は要項のp19以下。幅広いです。1ステージの限度額2500万円。 最初の締切は2/26、以後2週ごとに締め切り、現在のJ-LODlive補助金予算が無くなり次第終了。
360
消えゆく舞台映像や戯曲・舞台美術を集め、現場に対価を還元しつつデジタルアーカイブとして未来に残し、商用配信もはかる「EPAD」事業。ついにそのうち舞台映像1300本を所蔵する早稲田大学演劇博物館(エンパク)の特設サイトが先ほど、オープンです。 enpaku-jdta.jp
361
伝説の舞台から最新の小劇場、ミュージカル、2.5次元、児童劇、ダンス、伝統芸能など 日本舞台史を飾る1300本の映像を、オール舞台界の協力で収集しオンラインで検索可能に。 日英の詳細な公演情報、紹介映像やチラシ・舞台写真などを公開。メタデータは転載自由のCC0条件。本編は館内閲覧も可能に。
362
このうち、商用プラットフォームで全編配信できる作品二百数十本のラインナップは3月上旬までに発表します。権利処理を現在EPADチームが超絶スピードで進行中。 画期的なのは、従来大きな壁だった既存音源の原盤権や外国曲の許可を、日本レコード協会など権利者団体の全面協力で乗り越えられたこと。
363
速い。コメントしました。 >昭和の大女優から「刀剣乱舞」まで…舞台映像1300本を収集した「特設サイト」がオープン bengo4.com/c_23/n_12543
365
NHK「おはよう日本」で、EPADを紹介して頂きました! 舞台映像の収集・配信だけでなく、権利処理の壁をどう越えたかや戯曲550本がダウンロード可能など、全容を広く伝えてくれてます。 >舞台芸術支援へ 演劇や舞踊など デジタルアーカイブ構築 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
366
コロナ禍での文化芸術界の打撃と、現場の様々な努力を追った連載の最終回。この回では各種支援策の課題と、文化芸術を社会に不可欠な産業として位置づける必要性を問いかけている。 >不要不急とよばれて: 文化は単なる娯楽か 見取り図なき支援策からの脱却を: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
367
これは何度も書くが、多くの政府担当者は状況の中でがんばっている、と思う。 ただ、「損失補償」の形を財務省が否定し続けてきたために、「代わりに何か新事業の経費を補助する」という補助金が各分野で乱立し、その膨大な量の申請と審査・給付に現場が全く追いつけていないのだ。
368
そして社会は、「文化は本当に不要不急か。それは致命的な勘違いで、むしろこの社会の生命線ではないのか」という、コロナが遺した大きな問いかけに答えを。
369
「学校は許す、飲食店も酒類を出さなければ許す、会話も感染例もほぼ無い映画館や劇場は休業」・・・こうして空気が政治を支配して行く。 >緊急事態宣言、あす決定 東京・大阪・京都・兵庫 休業対象、焦点に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
370
こうした発令の度に、空気感と力関係だけで「どこを制限するか」と標的が決まって行く流れは、もう断ち切らないか。それでは社会の活動は分断され、感染抑制の効果は上がらないままだろう。
371
社会の活動はお互いに連環しており、不要なものなどほとんど無い。空気でなくエビデンスだけを根拠に、参加者あたりの感染率が高いか低いかで客観的に制限の度合いを決め、リモート等に代替できない活動は、損失の割合に応じて補償する。 それが公正で効果も高いと思えるが、どうか。
372
えー、出します。エンタテインメントの主要ジャンル+ファッションとスポーツで、全9分野の法実務や契約を解説。もう情報出ましたと言われて今見たら、1位になってて2度ビックリしました。 >エンタテインメント法実務/骨董通り法律事務所編 amazon.co.jp/dp/4335358164/…
373
この件、現在音楽系の皆さんと緊急事態ネットワークで連携して、懸命に政府・各議員・知事へと働きかけを続けています。今度ばかりは非常に厳しいので、応援を頂ければ。
374
トレンド。通常、批判的な意見が多数になるYahoo!コメント欄で、支持意見が90%以上か。 >浅草演芸ホールが緊急事態宣言中も通常営業を宣言 「寄席は社会生活の維持に必要」(よろず~ニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7ccb3…
375
事務局長の伊藤さんが取材に答えました。 これまで緊急事態舞台芸術ネットワークは現場支援と政府への要請・交渉に全力を注入し、公開での異議申立てには抑制的でした。が、今回ばかりはこれが、現場の偽らざる思いでしょう。 twitter.com/webronza/statu…