福井健策 FUKUI, Kensaku(@fukuikensaku)さんの人気ツイート(新しい順)

576
登録開始です。来年1/10、著作権「死後70年化」の施行を受けて、6団体共催で「延長後の世界で私たちは何をすべきか」を考えるシンポジウムを開催します。出演は中山信弘×上野達弘×青空文庫×赤松健×瀬尾太一×田中辰雄×生貝直人×渡辺智暁×永井幸輔×津田大介×福井+α thinktppip.jp/?p=853
577
全会一致で可決、報道されましたね。氏名確認などの講じられたチケットについて、定価を超えた営利目的転売等を禁じ、違反者には1年以下の懲役又は100万円以下の罰金。12/4衆院本会議で可決の公算。 >チケット転売規制法案が可決=衆院委 news.livedoor.com/article/detail…
578
本の未来基金が著作権の期間延長に対する声明を発表。「私たちは、政府はじめ期間延長を実現してしまった人々に対し、私たちと共に未来への責任を果たして頂きたいと願います」 >著作権保護期間延長に関する「本の未来基金」の考え honnomirai.net/committee20181…
579
期間延長の確定を受けて、書きました。ご興味あれば^^ >著しく短縮して語る著作権延長問題の歴史と、これからどうなり、何をしていくのか kottolaw.com/column/181102.…
580
戦時加算も含めて権利存続している作品は全て対象になるので、そのまま延びるのですよ。つまり、戦時加算プラス20年で最大死後80年強となります。 twitter.com/ssolibrary/sta…
581
これにより、村岡花子(赤毛のアン訳)など、来年初の新たなパブリックドメイン入り作品はなくなった。青空文庫が作業中だったPD入り予定作品も公開できないことになる。実演・音源等の著作隣接権も原則20年延長。なお、いったん消滅した作品は復活しない。
582
複数報道されましたね。前回報道より早まり、12/30をもって2016年の改正著作権法も施行され、日本の著作権は「死後70年」に、侵害は非親告罪となります(二次創作等は対象外)。 >TPP11、12月30日発効へ 6カ国が国内手続き終了:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
583
遂に判決文公開。ざっと見ただけだが、確かに裁判所は「不正競争行為として差止を認めたのでコスプレの著作権侵害は判断するに及ばず」などとして判断を回避している。 >「任天堂vsマリカー」判決文公開、詳細明らかに|弁護士ドットコム bengo4.com/internet/n_874… #bengo4topics
584
膨大な過去作品の権利処理が最大の課題である今、国内議論を尽くして守って来た死後50年をメリットもなく延ばす政府には、ますます流通促進策に取り組む責務があるだろう。生貝さんも紹介した「最終20年は絶版ならアーカイブ公開可」条項など、真剣に議論すべきではないか。current.ndl.go.jp/e1996
585
その後の経緯や条文関係、特にTPP11では各国の反対で保護期間延長は「凍結」されており、今回の延長が実はTPP上の義務ではなかった点などは、こちらの最近の論考が詳しい。 >TPP11整備法の成立と図書館:保護期間延長問題を中心に current.ndl.go.jp/e2060
586
その結果、来年初に著作権が切れる村岡花子(赤毛のアン訳)などがほぼ今後20年で最後のパブリックドメイン入りになる。なお、既にPDの作品は復活しない。その点や、延長による権利者不明・死蔵作品の増加懸念、民間事業者の負担、国際的な批判などは、ここで書いた。kottolaw.com/column/001435.…
587
遂に最後のカウントダウンか。報道通り1月に発効だとすれば、それと共に2016年の改正著作権法が施行され、著作権や(音源等の)著作隣接権は原則20年延長、侵害は非親告罪となる(二次創作等は対象外)。 >TPP11、19年1月中旬メドに発効へ:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
588
メモ的に書いてみました。ご興味あれば^^ >有名作からの「記号的借用」と著作権~『ポプテピピック×サイコガン』事件覚書 kottolaw.com/column/181005.…
589
「失礼」なのは全く異論ないが、「法的にアウト=要許諾」かはこれでもかなり微妙なレベルだろう。 >サイコガン装着した『ポプテピピック』商品に『コブラ』作者が「許可をとりなさい」と苦言 大川ぶくぶさんが謝罪 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18… @itm_nlabさんから
590
「興行収入から制作費と興行・配給料を引いた額が損害額」・・・いや、仮に原作の無断映画化だと認定されても、損害推定額は"原作"の寄与分なのでさすがにそうはならないだろう。 >『カメラを止めるな!』著作権侵害が事実なら「とんでもない損害額に」と弁護士談 cyzowoman.com/2018/08/post_1…
591
①の類似性について。こうした場合メディアはたいてい「特に似ている箇所」を抜き出したリストを掲載する。しかしストーリー比較の場合、同時に「主な相違点のリスト」も載せないと、「似すぎ」という印象だけが一気に広がりやすい。 twitter.com/fukuikensaku/s…
592
この件で取材。答えたこと:ポイントは、①両作品が著作権を侵害するほど似ているか、②(YESなら)舞台脚本の著作者は誰だったか、③その者が映画化に同意していたか。 >『カメラを止めるな!』はパクリだ!原作者が怒りの告発 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018…
593
栗原弁理士の精緻な論考。この点、サン=テグジュペリに子供がいたという記録は見られないので、差止請求権等を行使できる者はいないのだろう。 >パブリックドメインなら何をしても許されるのか?:「星の王子さま」のケースを検討(栗原潔) news.yahoo.co.jp/byline/kurihar…
594
誰のためにもならない著作権の死後70年延長をしてしまった私たちの国では、今後ますます、先人の作品を散逸と忘却から守るためデジタルアーカイブにエネルギーを注ぐべきだろう。 twitter.com/fukuikensaku/s…
595
やまない買占め・転売問題への対策発表が続く。これはカギと言われる電子チケットへのLINE参入。「紙チケット偏重」脱却なるか。 >電子チケット「LINE チケット」今秋スタート 不正転売防ぐ - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/…
596
いよいよか。「ネットを含め商売として定価を超える価格で転売する行為に懲役1年以下か罰金100万円以下。個人が都合で行けなくなったチケットを売ることは対象外。今国会での成立を目指す」 >ダフ屋行為禁止法案提出へ(朝日新聞デジタル) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-…
597
ゲームバー、初の逮捕に至った由。読売報道では1名だったが京都・神戸の4店舗4名に拡大。 >ゲームバー:経営者ら男4人逮捕 上映権の侵害容疑 京都 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180…
598
「君の名は」「民泊」「青空文庫」など、手数料を納めず他者の名称について累計10万件以上の出願を繰り返した懸案の事態。歯止め策が今日施行。 >「ベストライセンス対策」改正商標法施行へ「これまでよりも早く登録できるように」|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/internet/n_800… #bengo4topics
599
コメントしました。ネット広告系3団体がようやく本腰へ。「調べでは6月初旬時点でもなお、主要アニメ海賊版サイトで「マツダ」「スバル」「セガゲームス」など、国内10社余りの企業広告が掲載」 >海賊版サイトの広告を排除へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
600
コメントしました。この先、死後70年化の対象になる可能性がある直近の作家には、2019年にPD化の予定だった村岡花子(「赤毛のアン」訳)、同じく21年の三島由紀夫、22年の志賀直哉。 >東京新聞:TPP法案衆院通過 著作権保護 50→70年に tokyo-np.co.jp/article/econom…