福井健策 FUKUI, Kensaku(@fukuikensaku)さんの人気ツイート(新しい順)

276
さて話題のこれ、参りますか。 もうね、これだから著作権は面白いというかですねw >JASRAC、著作権消滅楽曲の管理再開経緯を説明 ジョージ・ガーシュイン作曲の337曲 oricon.co.jp/news/2206267/f…
277
そんな中、再びイベント等の制限延長について、政府HPにアップされました(下記別紙1)。 緊急事態区域は50%以内かつ5,000人まで、21時目安の時短要請。今回も、9/12までに販売済みのチケットは超えてもキャンセル不要となりましたので、周囲にも教えてあげてください。 corona.go.jp/news/pdf/jimur…
278
そのことを、現に支援された多くの文化関係者がご存知でないのは不幸なことだと思いますので、記録のために書いておきます。 (支援の交付遅れなど、改善して頂きたい点が多々あることは別論。)
279
さて、自分は年中政府と交渉や協業しているようでも、支持政党も政治家のパーティに行ったことも無い人間です。また、内閣の全体評価は私の手には余ります。 ただ誰も言わなそうなので書いておくと、菅首相は私が知る限り、今回の芸術文化の危機に常に心を砕き、手を差し伸べようとした政治家でした。
280
さて、書籍・動画・音楽のリーダーアプリについて、外部決済へのリンクを許すとしたアップルの「譲歩」と、公取による調査終了。 ただアプリ売上の66%を占めるゲームは対象外であり、影響は今後の注視となりそうですね。 asahi.com/articles/ASP92…
281
本日の閣議決定で、危機続くライブイベント界に向けJ-LODliveに627億円、AFFに180億円の予備費支出が決まりました。 また交付遅れについても要望を続けており、AFFでは2次募集での改善内容や不採択団体への再申請の勧めが公表されています。周囲にも、知らせてあげて下さい。 bunka.go.jp/shinsei_boshu/…
282
そうであっても、やはり我々は、足りない頭の精一杯で正しいと信じたことを続けるしかないが、その時に、「ただし自分も間違っているかもしれない」という留保を自分の中で持ち続けることが出来るかどうか。 そこに社会が最悪の悲劇のギリギリ前で踏みとどまれるかどうかがかかっているように思える。
283
ナチスドイツのユダヤ人虐殺も、チャプリンを国外追放した赤狩りも、文革での粛清やポルポトの虐殺も、社会の誤りを正し正義を行おうとした人々によって引き起こされた。 歴史に学ぶなら、我々が現在正しいと信じていることの何割かも、ほんの数十年も先には全くちがう評価を受ける可能性は高い。
284
なお、この件を離れて、数十年前の行為が現在の価値基準で再検証されるケースは多い。誤りと感ずる過去を正すことは重要だが、そこにはある種の謙虚さが必要。 歴史を見れば、我々の最悪の間違いと悲劇の多くは、その時代の尺度で過去の誤りを正そうとした人々によって行われて来た。
285
話したこと。子供時代のヌードでは、フランスの有名女優が幼い自分の裸の写真を「Playboy」等で発表した母親(写真家)を訴え、原版回収と賠償を得たケースがある。 ただ、米国法での児童ポルノの定義は、「性的に露骨な裸体」などとされており、ニルヴァーナの写真がそれにあたるかは違和感がある。
286
ニルヴァーナの問題で取材。 歴史上あまりに有名なジャケ写の「泳ぐ赤ちゃん」が30歳になって、児童ポルノで搾取であるとして、バンドメンバーやレコード会社に使用停止と総額2億円以上の賠償を求めた裁判ですね。 news.yahoo.co.jp/articles/b6764…
287
また、映画館や美術・博物館も50%以内かつ5000人までです(別紙1・p30など)。
288
イベント等の制限について、政府HPにアップされましたね(下記別紙1)。 緊急事態区域は50%以内かつ5,000人まで、21時目安の時短要請。今回も、8/20までに販売済みのチケットは超えてもキャンセル不要となりましたので、周囲にも教えてあげてください。 corona.go.jp/news/pdf/jimur…
289
「幕が上がるのはまだ当たり前ではない。スタッフのきめ細かな感染対策の努力を、観客の我々ももっと支えよう」という書き込みがありました。 120%、同意です。
290
無論、こうして認められればこそ、現場での一層の安全努力は重要でしょう。 それでも、安全性のエビデンスが出て来た1年前に彼がそれを言ってくれていれば、現場の人々がこうまで風評被害に苦しむこともなかっただろう、と思います。
291
尾身会長が提言の中で、感染リスクが比較的低く利用可能な場所として、「観客の発声がないコンサート・演劇、映画館、図書館・美術館」を明言しましたね。 やっとここまで。 news.yahoo.co.jp/articles/9e815…
292
音楽系の4団体が、先日のROCK IN JAPAN中止などを受けて共同声明を出しましたね。 「規制を遵守しているのに、政府や自治体ではないところから中止要請などが出され、その事によってライブを中止せざるを得ない事態が起きている」と。 acpc.or.jp/activity/newco…
293
また、ライブイベント関係者や芸術文化界に、苦しく、納得の行かない開催制限を伝えなければなりません。できる限り前を向いて。 そのためにも尾身分科会とコロナ室はまず、これまでの活動の自己評価をきちんとすべきではないでしょうか。
294
結局その分科会や厚労省がやって来たことは、そういう対策の失敗と向き合わず、「もっと社会活動をやめろ、やめろ」と唱えていることとどう違うのか、私にはわからなくなりました。
295
重傷者が減ったことから経済活動・市民生活を再開しはじめた欧米の潮流をどう評価するかも、説明はない。ワクチン遅れや「病床不足の恐れ」を招いた構造の分析や改善策についても、説明はない。 分科会で決まったこと、と繰り返すのみです。
296
声援もなく感染リスクが低いと政府が認める映画館や文化イベントについても、「人流抑制」を理由に更に厳しい数値規制を導入する。 ではなぜ人流を生む他の活動には数値制限が無いのかを問えば、説明はできない。
297
少し、私見を書きます。 突然の緊急事態宣言への方針転換以後、各分野の方々と連携して、政府コロナ室などへの要請を続けて来ました。そして、今回ほど疲弊したことはありません。
298
映画館や美術・博物館は、p28~の別紙2がわかりやすく、東京は全て50%以内かつ5,000人まで。1000㎡超の映画館は21時まで、1000㎡超の美術・博物館は20時までの時短要請。
299
イベント制限について、政府HPにアップされましたね(下記p2~や別紙1)。 東京は50%以内かつ5,000人まで、21時目安の時短要請。まん防区域は従来通り。今回も、7/11までに販売済みのチケットは超えてもキャンセル不要となりましたので、周囲にも教えてあげてください。 corona.go.jp/news/pdf/jimur… (PDF)
300
コメントしました。ほぼAmazonから削除されるまでツイートは控えていましたが、日本では完全に警察が動くレベルの露出度の画像ですね。 なお、わいせつ物頒布のほかに、元のタレント写真への著作権やパブリシティ権侵害などの疑いもあるでしょう。問題は、その背景です。 news.yahoo.co.jp/articles/42a6d…