韓国映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」の続編「Peninsula」のプロットをヨン・サンホ監督が語る。“前作から4年後が舞台だが、違うキャラクターによる別の物語になる。ゾンビのアウトブレイクで政府の要人も殺されていて国の体裁を成していないから、タイトルがPeninsula(半島)なんだ”。
ロバート・ダウニー・Jr.主演最新作「ドクター・ドリトル」予告編。まさかのドラゴン登場でドリトル先生大ピンチ。今年のアカデミー賞戦線を賑わせるアントニオ・バンデラスも不気味な存在感。トム・ホランド、マリオン・コティヤールら豪華声優陣。1月17日全米公開。
キアヌ・リーヴスがMCU作品への出演に意欲。ファンからの質問に対し、“本当に素晴らしい監督たちが、誰もやったことのないようなことを成し遂げている。(中略)その一部になれたら最高だね”と回答。マーベル製作社長ケヴィン・ファイギはかねてからキアヌにラブコールを送っているそうで、実現も?
「ドーン・オブ・ザ・デッド」のザック・スナイダー監督最新作「アーミー・オブ・ザ・デッド」より最新予告編がお披露目。ゾンビであふれかえるラスベガスの街に降り立った傭兵軍団の運命やいかに?デイヴ・バウティスタ、真田広之ら出演。5月21日よりNetflixで配信。
「ゴジラvsコング」より2種類の新ポスターが解禁。“ONE WILL FALL”のコピーが表すように、この2大怪獣の戦いには必ず決着が訪れる。果たしてどちらが勝利し、生き残るのか?日本から渡辺謙、小栗旬が参戦。3月31日より劇場&HBO Maxで同時リリース。日本では5月14日より劇場公開。
「羊たちの沈黙」でジョディ・フォスターが演じたFBI捜査官クラリス・スターリングの活躍を描くスピンオフドラマ「Clarice」が製作へ。「羊たち〜」の数年後となる1993年を舞台に、連続殺人鬼を追うクラリスの姿が描かれる。オーストラリア人女優レベッカ・ブリーズがクラリス役を演じる。
2000年に公開された映画「X-MEN」の20周年を記念して、ヒュー・ジャックマンが当時撮影された懐かしのひとコマをお披露目。“新米”ウルヴァリンが先輩から強烈な一撃!?その後17年間に渡って演じ続けることになるキャラクターの記念すべき幕開け。
ライアン・レイノルズが「デッドプール3」の全米公開日が2024年9月6日であることを電撃発表。前作から6年ぶり、ディズニー体制では初の公開となる。また、ヒュー・ジャックマンがウルヴァリン役を再演するというビッグサプライズも発表。話題満載のすごい映画になりそう。
第95回 #アカデミー賞 #Oscars95 【主演男優賞】を受賞したのは ブレンダン・フレイザー(ザ・ホエール)!!!!!
トム・クルーズがロンドンの映画館で「TENET テネット」を鑑賞する模様をシェア。「ミッション:インポッシブル」新作をともに撮影中のクリストファー・マックァリー監督と一緒にマスク着用で映画を楽しみ、“大きなスクリーンはいいね”と投稿。映画にも大満足の様子。
MCU最新作「ブラック・ウィドウ」の全米公開日が延期へ。当初はサマーシーズン興行の先陣を切って5月1日に公開される予定だったが、新たな公開日の目処を立てず無期限の延期となった。ディズニーは他にも実写版「ムーラン」、X-MEN外伝「The New Mutants」の無期限延期を発表している。
ワーナー・ブラザースが自社期待作の新公開日を設定。 「ワンダーウーマン1984」 2020年10月2日 「トムとジェリー」 2021年3月5日 「ゴジラ vs コング」 2021年5月21日 「マトリックス4」 2022年4月1日 それぞれ3ヶ月〜最大で11ヶ月の延期。いずれ劣らぬ大ヒット期待作だけに万全を期す方針。
「シックス・センス」「スプリット」のM・ナイト・シャマラン監督最新作「Old」より待望の予告編が解禁。人間が恐るべきスピードで老化していく謎のビーチを舞台に、生き残りをかけたサバイバル劇が描かれる。シャマランらしい仕掛けにワクワク。7月23日より全米公開。
ミュージカル映画「ウエスト・サイド・ストーリー」が大絶賛で迎えられる。“スピルバーグが最高の仕事をした”、“音楽、振付け、美術が魔法のよう”、“レイチェル・ゼグラーは四半世紀に一人級の逸材”、“正直この企画に懐疑的だったが、私が間違っていた”、“NYへの真のラブレター”。12月10日全米公開。
大ヒットシリーズの前日譚を描く新作映画「キングスマン:ファースト・エージェント」が来年2月14日に《全世界同時公開》されることが決定。英国紳士たちによる秘密組織はどのように結成されたのか?エグジーやハリーの先代たちが辿ってきた過酷な道とは?最新予告編も公開。
「エクスペンダブルズ」シリーズ第4弾「Expend4bles」のオフィシャルポスターが解禁。スタローンによれば、このシリーズに出演するのは最後で、以降はジェイソン・ステイサムに継承していく予定とのこと。50セント、ミーガン・フォックス、トニー・ジャー、イコ・ウワイスら出演。9月22日全米公開。
いよいよ明日公開「トップガン マーヴェリック」は絶対に映画館で観るべき傑作の模様。ロッテントマトで97%フレッシュ、米批評サイトMetacriticで81点という高得点で、これは大傑作「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」を超える数字。トム・クルーズ映画史上最高のヒットとなるか。
ライアン・レイノルズ主演最新作「Free Guy」のファーストポスターがお披露目。自分がゲームの中の住人で、しかもその他大勢のエキストラキャラだったと気づいた男の物語。タイカ・ワイティティ、チャニング・テイタムら共演。「ナイト ミュージアム」のショーン・レヴィ監督。来年7月3日全米公開。
シリーズ最新作「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」より新予告編が公開。これまで見たこともないような肉弾戦&カーチェイスの連続で期待は高まるばかり。そしてファミリーの活躍はついに地球外へ…?ジャスティン・リン監督。6月25日より全米公開。
「ジョジョ・ラビット」でオスカー受賞のタイカ・ワイティティがハリウッド実写版「AKIRA」から降板の可能性。「マイティ・ソー」最新作を優先させる必要があるため2年先送りにしなければならないが、ワイティティによれば、“僕は2日後だって何してるかわからないやつなのに!”とのこと。
ジェームズ・ガン監督が「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3」について、“みんながこのチームを見る最後の機会になる”とコメント。これについて、シリーズが完結するのか、それともチームが離散するのか、あるいは主要キャラの誰かが死んでしまうのかとファンは悲鳴。来年5月5日全米公開。
大人気ドラマシリーズ「ザ・ボーイズ」シーズン2の予告編がお披露目。企業に雇われたスーパーヒーローたちが商品化された世界で、彼らに復讐を誓う人間たちが無謀な戦いを挑む。ヒーロー映画の見かけから程遠いドギツイ描写もあるので閲覧注意。9月4日よりAmazonで配信。
「トップガン マーヴェリック」が全米興行でも驚異的な粘り。4週目の週末も前週比わずか15%減という異常なホールド率で4400万ドルを稼ぎ出し、総興収は早くも4億6600万ドルに達している。このペースなら「ブラックパンサー」(7億ドル)を超えて北米史上TOP5入りの可能性も。どこまで数字を伸ばす?
ミシェル・ヨーはアジア人として史上初の主演女優賞受賞!!!!!大快挙!!!!!おめでとうございます!!!! #Oscars95 #アカデミー賞
前作から18年ぶりとなるシリーズ第4弾「マトリックス レザレクションズ」より待望の予告編が公開。キアヌ・リーヴス、キャリー=アン・モスが再会を果たし、物語は新章へと突入する。ラナ・ウォシャウスキー監督。12月22日全米公開。