126
《被害届を出そうとした私に、捜査員が「君の人生が水の泡になってしまうからやめなさい」と言いました。どんな事件でも、「被害者側に沈黙させる方が、被害者のために良いのだ」とされてしまう社会の仕組みの下では、これからも誰かを苦しめてしまう》
伊藤詩織さんの陳述。
d4p.world/news/12635/
127
大変な展開になってきた。立法事実とされてきた難民審査参与員・柳瀬氏の発言。同氏がこなしたとする「1年半500件の対面審査」を法務大臣は「可能」と発言したが、不可解な形で「不可能の言い間違いだった」と訂正。法務大臣自ら、柳瀬氏の件数を「不可能」と否定したのだ。d4p.world/news/21282/
128
今回票を伸ばした参政党、街頭での発言:「日本はアジアを侵略はしていません。なぜなら、1940年頃、アジアに国なんか日本しかなかったんですよ。《中略》 もちろん戦闘があったから、現地の人をちょっと殺しているかもしれない。が、大きな意味で侵略なんかしてない」
"ちょっと"ってなんだ。 twitter.com/emorikousuke/s…
129
長崎市の田上市長の平和宣言、日本政府に核兵器禁止条約に参加するように要請し、いまだ被爆者と認定されていない人々への救済を求めた。「黒い雨」訴訟の判決直後、強い訴えかけだった。安倍首相はどちらにも、一言も触れなかった。「平和」とは、行動が伴わなければただの言葉で終わってしまう。
130
森喜朗氏の会見、記者の質問を遮るように発言したり、開き直るような態度をとったり、「いくつか発言します」という記者に「一つにして」と注文をつけたりしながら、「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」発言について問われ「最近女性の話聴きませんから分かりません」と。さらに後退。
131
次の総理は、「全く問題ない」「批判は当たらない」と事実上のゼロ回答を繰り返したり、「いずれにしましても」という合言葉で論点をはぐらかさない人がいい、と思う。菅さんの会見は、いつも見ていて歯がゆい。
132
「お前朝鮮学校の生徒だろ」
4日夕方、JR埼京線で50代前後とみられる男が、「答えろよ!」と朝鮮学校の中級部の生徒の足を踏みつけ、ミサイルに言及しながら威嚇。
同じ車内にいたはずの大人は、誰も助けようとしなかったという。どんな思いで一人、電車を降りたのか。
mainichi.jp/premier/politi…
133
目指すべきは、神の国、ではなく、民の国、だ。
134
働く場所を「晒した側」にとっては、それは一瞬の出来事、数ある「仕事」の中の一つに過ぎないかもしれない。けれども「晒された側」にとって、その苦しみは長く長く、つきまとうはず。その視点がすっぽり抜け落ちている。
nikkan-gendai.com/articles/view/…
135
杉田議員の発言を「またか」と受け流してしまえば、問題は益々根深くなる。彼女も自民党も、これまでの発言の深刻さをあやふやにしてきた。人の命を「生産性」ではかることも、性被害の構造的な暴力を無視することも、根っこはつながっているのだと思う。
this.kiji.is/68208091640152…
136
今、何かしらの苦しい思いを抱え、自殺という選択肢を背負ってしまっている人にとって、報道が”引き金”にならないよう、私たちは何に配慮すべきなのか。荻上チキ氏による「自殺報道ガイドライン」の解説です。
youtube.com/watch?v=dVIfxS…
137
昨年の今頃、安倍首相はコロナ危機に言及しながら「憲法に緊急事態条項が必要」と訴えていた。やるべきことをやれていない政治責任の問題を、「今の憲法に欠陥があるからだ」とすり替えてはいけない。
138
「野党は批判ばかり」に対して、「いや、提案もしていきます」と批判を引っ込めていけば、結局、より力を持つ側の土俵に都合よく引きづり込まれていくことになるのだと思う。批判そのものに意味があり、今後も不都合をあやふやにさせないために批判し続ける、と堂々と言っていいはず。
139
なんと、海外から帰国した知人が、2週間の「自主隔離」のために東京都知事選挙に事実上投票ができない、とのこと。これはもっと先回りして対策ができたのではないだろうか…?
#都知事選を史上最大の投票率にしよう
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
140
菅首相会見、「一人一問ずつ質問」「質問が終わったら自席に戻る」「自席からの追加質問はなし」のアナウンスは今日も変わらず。つまり、答える側がいくらでもはぐらかしたまま逃げきれてしまう。
141
日本人事業主の指示で雷雨の中、サニーレタスの苗植えをし、落雷事故で亡くなった二人。スリランカ出身のヘッティアーラッチゲ・イラン・ドゥッシュマンタ・ダ・シルワさんと、タイ出身のワランヤー・シンジェムさん。雇用主の男性には罰金10万円の略式命令…。
shinmai.co.jp/news/article/C…
142
権力に対する批判は、社会をよりよくするために欠かせないもの。なぜ批判的な学者を排除したのか。なぜ前例のない措置をしたのか。権力者はいつも「どうせそのうちほとぼりが冷めるだろう」とうやむやにしようとする。そしてまた次の一手へとエスカレートする。
#日本学術会議への人事介入に抗議する
144
鈴木宗男氏、「国益なくして人権なし」と法務委員会で叫び出した。あげく街頭演説で斉藤大臣の批判をするな、と石橋議員に言い始めた。なんなんだこれは…。
145
菅氏が橋下氏の名前をあげ「ヒットラーを思い起こす」とした投稿に、テレビ番組の出演者が「ヘイトスピーチを禁じるフランスやドイツでは処罰の対象となる可能性が高い」と発言。龍谷大学の金尚均教授は、「ヘイトスピーチではない」と明確に否定します。ぜひご一読下さい。
d4p.world/news/14956/
146
子どもたちが、ハングルなど多様な文化に触れることの何が「問題」で、政治家が学校名を聞き出してどんな「対応」をするのでしょうか。政治家による恣意的な「介入」や「選別」こそ問題ではありませんか。 twitter.com/katayama_s/sta…
147
サンデーモーニングをご覧下さった皆さま、ありがとうございました。国葬についての野党側の追及に対し、「人の死を政治利用するな」という声が。それは国葬実施の意思決定のあり方そのものにこそ向けられるべき言葉のはず。民主主義が蔑ろにされ、それが既成事実化すれば、後々まで禍根を残す。
148
今、牛久の入管施設で亡くなったカメルーン人男性がもがき苦しむ映像が放送された。床をのたうち回るほどの苦痛を7時間近く訴え続けていたにも関わらず、入管職員は対処するどころか、男性の体をまたいでいく様子が映し出されていた。それでも「対応に問題はなかった」を通そうとしている異常事態。 twitter.com/nhk_Etoku/stat…
149
今朝のサンデーモーニングをご覧下さった皆さま、ありがとうございました。悪質な手法が指摘されてきた宗教団体がどう政治に浸透してきたのか、検証を求める声にこそ岸田さんの言う「聴く力」を発揮すべきで、安倍さんが繰り返していた「うみを出しきる」を今こそ実践に移すときなのでは、と思います。
150
ウィシュマさん遺族が入管局長らを殺人容疑で刑事告訴へ、と報道されました。局長への処分は「訓告」のみでした。ウィシュマさんがバケツに物を吐いてしまっても、また食べ物をスプーンで入れられる…弁護団が確認したビデオ映像は、虐待と言える様子が映っていたといいます。
d4p.world/news/13018/