51
沖縄慰霊の日、安倍首相の挨拶の中で、「沖縄の誇る豊かな海と緑は容赦なく破壊され」と過去の戦争を振り返る言葉がある。これは現在進行形で、日本政府が辺野古で行っていること。
mainichi.jp/articles/20200…
52
今朝のサンデーモーニングをご覧下さった皆さま、ありがとうございました。番組内で発言の機会がありませんでしたが、張本さんの発言を「蔑視と”受け取られかねない”」ものと表現されたこと、それを女性のキャスターの方が伝える形をとったことは、再発防止にはつながりえないものだと私は考えます。
53
すでに投票を済ませた人にも、これからの人にも届けたいな、と思い、綴りました。私たちの体は、「国益」のためのものではないし、「生産性」のために生きているわけではないはずだから。読んでもらえたら、嬉しいです。
《子どもを産まないことは“不完全”なのか》
d4p.world/news/17628/
54
以前にも書きましたが、「日本には表現の自由、投票の自由があるはずだけれど、投票率が低い」と話したとき、シリアの友人が絶句してしまったことがある。その「自由」を求めて11年以上、あまりに多くの人々が犠牲になってきたから。その「自由」は「当たり前」ではないんだよね。
55
感染拡大の影響で、誰しもが政治と無関係ではない、という実感も広がってきているようにも思う。大切なのはそのつながりを、こちらから手放さないことだと思う。「民主主義」は決して楽な制度ではないけれど、おかしいことには「おかしい」って声をあげたい。 #検察庁法改正案に抗議します
56
以前出会った沖縄出身の大学生が「東京に来て、6月23日が何の日かあまり知られていなくて驚いた」と話していた。私自身も大学生のときに、「沖縄慰霊の日」とすぐ答えられていたか、恥ずかしながら自信がない。当時は戦火で、今は「関心を寄せない」ということで、沖縄を追い詰めていないだろうか。
57
「会見」は、様々な疑問に答えてこそのものだと思う。「断腸の思い」等々、安倍総理の「お気持ち」を最初に長々と伝えるより、何が決まったのかを簡潔に解説してくれた方が分かりやすいし、その分、質疑応答に時間を使えるはず。
58
「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録はその最も基本となる資料です。それを作成していなかったのは明らかな法律違反であるとともに、国民への背信行為です」
これを8年前、ブログに書いたのは、現・菅官房長官です。
ameblo.jp/suga-yoshihide…
59
待って、森会長の辞任の後、後任は川淵三郎氏で調整…?月刊Hanadaの愛読を公言し、我那覇選手をドーピング冤罪事件で苦しめた、あの川淵氏…?
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
60
2011年3月11日、私はフィリピンにいた。スラム街に暮らす人々がすぐに、「これくらいしかできないけれど」と「1ペソ募金」をはじめ、日本の被災地のために少しずつ寄付を集めてくれた。明日の生活もままならないはずなのに。忘れないよ。
61
小林賢太郎氏の動画についてSWCに連絡をした防衛副大臣は、「ナチスの手口に学んだらどうかねと発言した人物がいまだに大臣をやっています」という報告はしなかったのだろうか。
news.yahoo.co.jp/articles/56db1…
62
ご本人もその相手の方も、”遺伝子”を残す「道具」ではありません。国家という大きな力がそこに加わり、「命の選別」が行われてしまった歴史も。アウシュビッツ博物館を案内下さった方が、国家ぐるみの「優生思想」は、街中で飛び交う言葉と結びついていたと教えてくれました。だから見過ごしたくない。 twitter.com/YojiNoda1/stat…
63
なぜ交代なのか、というより、なぜ今まで辞めさせなかったのか。そしてなぜ、今なのか。臨時国会が閉じ、話題にものぼりにくい年末に。
首相、杉田水脈政務官も交代へ
nordot.app/97999761993056…
64
例え自分が投票した候補が落選したとしても、「がっかり」「もう終わった」ではない。今度はその選挙区から当選した別の候補が、国会でどんな発言をし、どんな行動をしていくのか見続ける。私たちは改めてその「スタートライン」に改めて、立っているのだと思う。
65
小池氏の都政は、ゴールポストをずらすことがある。当初掲げていた休業要請基準を十分な説明なく撤廃したり、前回選挙で実現するとした「7つのゼロ」はいつの間にか「7つのゼロ”へ”」という目指し続ける目標にすり替わっていたりする。「そのゴールポスト、どうして動かしたの?」を問わなければ。
66
スポーツで選手が実績を出せば「日本の誇り」と称賛され、彼ら彼女たちが政治に対する意見を示したら「口を出すな」と叩かれる。その都合のいい「愛国」に、私は「愛」を感じません。
67
自分の推し進めたいことに反対意見を述べる人間に「反日」というレッテルを貼れば、「自分は間違っていない」と安心できるのだろうか。前首相の話です。野党党首について語った「批判されることに耐えられないのではないか」が、自身にも当てはまらないか、省みてほしい。
mainichi.jp/articles/20210…
68
コロナ禍での五輪開催を批判したり懸念したりする声に対して、「五輪を政治利用するな」という言葉が投げかけられがちだけれど、これこそド直球の政治利用だと思う。
「五輪がなかったら、国民の皆さんの不満はどんどんわれわれ政権が相手となる」
nordot.app/79412748983987…
69
今だから、なおさら感じる。どんな政治家を選ぶかが、どれほど命を左右するのかを。
70
私も時折「写真家がなぜ政治に発言するの?」と聞かれることがある。そして似たような言葉が溢れている。「歌手がなぜ」「俳優がなぜ」、「スポーツ選手がなぜ」と。でも、政治を考えることは、生きることそのもの。タブー視する声にひるまず、どんどん、広げていきたい。
buzzfeed.com/jp/sumirekotom…
71
国連女性差別撤廃委員会に参加したアイヌ民族や在日コリアンの女性たちについて、杉田氏はブログで「民族衣装のコスプレおばさん」などと呼んでいた。杉田氏の問題はもちろん、岸田首相の任命責任も問われる。毎日新聞のコメント掲載頂きました。
mainichi.jp/articles/20220…
72
2007年以降、入管収容施設では17人もが亡くなり、誰も刑事責任を問われていない。2014年、カメルーン人男性が、床をのたうち回って苦しみ亡くなった際も、職員は監視カメラで様子を観察し、日誌に「異常なし」と書き込んでいた。それでも、内輪のずさんな報告書を出したのみ。
digital.asahi.com/articles/ASQ6J…
73
「麻生節」と面白おかしく報じるメディアがあるけれど、パワハラでしかないものを矮小化すべきではないと思う。記者にマウンティングする前に、「赤木ファイル」について「あまり細かく知らないねえ」と言いながら「再調査しない」と言ってのける自身を省みるべきでは。
mainichi.jp/articles/20210…
74
【拡散願い*韓国の親せきを探しています】
널리 공유해주세요 --한국에 계시는 친척을 찾습니다--
自身が在日コリアンであったことを語らず亡くなっていった、私の父のルーツをたどる取材を続けています。韓国にいる親戚の手がかりを探しています。ご協力頂ければ幸いです。
d4p.world/news/14003/
75
私がとても支えられている、自殺対策に携わる人が、ポスターに使った言葉。
「弱かったのは、個人でなく、社会の支えでした」
この言葉をもっと届けたい。