おちょごさん(@chogo2009)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
「Zガンダム 」は よく「難解」とか「複雑」と言われますが 一番、的確なのは 「情緒不安定」
127
結構、今、50〜60代のオタクにラピュタの初公開時の話を聞くと「今さら『未来少年コナン』を見せられてもねぇ、と思った」という感じの複数の証言を得た。86年のアニメはガンダムがZからZZに切り替わりOVAがブーム。北斗の拳、聖闘士星矢、ドラゴンボールなどジャンプ系もあり、パワフルな時代であった
128
交換留学生のジョンが「グレーマジンガー はサムライが操縦してるからcooolだぜ!」とか言ってたけど、なかなか難易度の高い間違いをしてるわね。
129
ラピュタやナウシカに何故、本編に流れないイメージソングが作られたかというと、ラジオが重要な宣伝媒体だった事を忘れてはいけない。てるてるワイド、ヤングパラダイス、オールナイトニッポン、そこで「ハルマゲドン、接近」とか、薬師丸ひろ子や原田知世の歌に乗り映画のCMが流れていたのだ。
130
世の中の絶望を無くそうと、社会構造や人類の営みを変えようとする #シン・仮面ライダー の登場人物たちの中で、一文字隼人だけが「自分を変える事」が出来て、それが絶望と戦う手段なのだ、という場所にいる。それが本作の中で、唯一の、しかし確実な希望となっている。
131
若い子が「タイガー&バニーのキャラデザをした桂正和先生」は知ってたけど「ウイングマン」を知らなかった。それくらいでオジサンはめげないぞ。
132
円谷=成城、世田谷、東宝の流れをくむお上品な娯楽。予算を湯水の様に使い、いつも後半、予算がなくなるが、金がないない言いながら光学合成と水特撮はやる。 東映=西武線の場末のスナックの文化。ヤクザ、時代劇、荒くれ者の娯楽。とにかく「殺せ」とか「死ね」という敵と、ガイコツが出る。
133
「シン・仮面ライダーは群衆シーンがないから低予算」とか言っちゃう人は、「本編班とアクション班と特撮班の三班体制」が、いかに贅沢か、わかってない人だよね……。
134
こないだ友人と話していて面白かったのが「カリオストロの城」にしても「天空の城ラピュタ」にしても、公開当時は、世間はもっと、テクノでポップな物を求めていて、こうした「正統派冒険浪漫」は古臭く見えた。それが本当に滅亡した90年代以降、正当に評価される様になった、という意見。
135
あと「聖闘士星矢 The Beginning」を見て面白かったのは、リアルタイムで読んでいた俺には「聖闘士星矢」って「ちょいヤンキーテイスト入った超能力バトルまんが」だったんだよね。でも、今、欧米圏の人が映画として作ると、本当に『神話の構築』から始めるんだよね。そこが面白かった。
136
キュアウィングに関する誤算は、登場前は「女の子みたいに作画されていてエロいのかな?」と思っていたが、登場したら「しっかり少年の体つきで作画されているのにエロい」所だった。 目を醒ませ僕らの性癖が何者かに侵略されてるぞ! これは訓練でも、リハーサルでもない! →しつこい
137
マニアには常識ですが、帰ってきたウルトラマンの「郷秀樹」は「ふるさとの秀でた若者」の意で郷ひろみ、西城秀樹とは関係ない。つか西城秀樹のデビューより帰りマンの放送が早い。という事をツイートしようと調べていて「フォー(4)リーブスより活躍する願いを込めて郷(5)ひろみ」と知りたまげた。
138
皆さまが「これが一番カッコいい!と言うアニメのオープニングを、リプライで教えてくだされ。 別に動画や画像を貼らずにタイトルだけでいいし。ただ途中で変わる場合は前期か後期か書いてね。 最近の作品でもいいのよ。
139
70年代特撮を語る時に「がんばれ!!ロボコン」は外せない。「快獣ブースカ」「オバケのQ太郎」のラインとはいえ「戦わない」主人公の作品が2年続いたのは、今は絶滅した「子供向け30分ドラマ」の流れもあった気がする。そして大量の超合金が発売され大ヒットした。あれは夢のラインナップだった。
140
やっぱゼロ年代を最後に、東映、円谷以外のヒーロー番組が作られなくなったのは大きいと思うんですよね。
141
ジョジョ第二部には、作品のオモシロさとは別の思い入れがあって、これ老害くさくなっちゃうけど『魔少年ビーティ―』から『バオー来訪者』を経て読んできた古参ファンにとっては、「初めてヒットした荒木飛呂彦作品」だったんだよね。もう打ち切りの恐怖に怯えなくていいというか(笑)
142
ただ、前に述べた「話が基本に忠実で古く見える」「物語に緩急が、しっかりついている」というのは、視点を変えれば「いつの時代にも鑑賞に耐えうる、優れた王道」という事である。それがラピュタが繰り返されるテレビ放送で、マスターピースになった理由ではないか。
143
今日は「宇宙鉄人キョーダイン」の話をしつこくします。「仮面ライダー」シリーズ終了直後にスタートした本作は高い期待を背負い、ヒーロー2人が飛行機や車に変形、敵怪人も戦車に変形しミニチュア戦を行うというゴージャスな展開が6話まで続きます。だが誰もが思うでしょう。「これ最後まで続くの?」
144
池田憲章氏の訃報。 氏の過去の記事は、数年前から過去のブログにまとめられていた。ぜひその業績を振り返りましょう。 池田憲章の日本特撮メモランダム nihontokusatsu-memorandum.blogspot.com 池田憲章のアニメメモランダム kenshoanime.blogspot.com 池田憲章の外国TVメモランダム kenshoikeda.blogspot.com
145
「とにかくお前の好きなアニメとか漫画とか映画は、くだらない物が多いから、ちゃんとした作品で勉強しろ」と勧められる作品は、「頭が良い登場人物が、凡人を理屈でやり込める話」がやたら多くて、あまり面白くない。
146
「プロジェクトA子」は「うる星やつら」を母に、「くりいむレモン」を父に持ち、「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が血の繋がらないイトコくらいのド昭和な作品だ。なおタイトルが似ているジャッキー・チェンの映画は、死ぬほど関係ない。
147
ちなみにこのシーン、ゼラチンを重ねて作ったモデルを、熱で溶かして早送りしたというのは、80年代SFX少年には基礎教養だ。
148
「コマンダー0 」と「キャプテンパワー」は、俗に言う打ち切り作品だが「熱烈に好きだ」と言う人にしか会った事がない。
149
#オタクの地雷を踏み抜く一言選手権 ブルース・リーとジャッキー・チェンってどっちが強いの ……が20世紀のお約束でしたが、最近はZ世代に「ブルース・リーとジャッキー・チェンって別人なんですか?」と言われるので、両勢力、仲良くしましょう。
150
「叩いてもいい作品をみんなで叩く」のを、俺が嫌悪するのはさ。大抵、アフィリエイト系サイトか、まとめサイトのネガティブキャンペーンが絡んでるんですよ。アクセス数が増えると儲かるサイトの。そんな所に踊らされないで、自分の嫌いな作品くらい、自分で決めろ、って話ですよ。