878
来週月曜の歴史講座の第3回は現代編。現行で入手出来る美術解剖学の本がどういう位置付けで編集されているかも紹介します。
asahiculture.jp/course/tachika…
882
883
891
ネットでよくバズってる、板書が上手な台湾のイケメン美術解剖学の先生、鍾全斌さんの美術解剖学本が出たそうなので注文してみました。リンクのサイトは海外発送可能です。Google翻訳でコピペすると読めます。books.com.tw/products/00108…
892
他の方のツイートで知ったんですが、拙著の電子書籍が50%オフ+30%ポイント還元になってます。電子書籍の価格は出版社の値下げと、電子書籍サイトの値下げがあって、それらの合算ということですかね。book.dmm.com/detail/k381asb…
899
Colosoさんで販売中の講座が、4月28日18時~5月8日に【100日間限定講座】として半額の1万円で販売されます。
内容は無期限視聴の講座と同じクオリティですが、期限付きとのことで半額になっています。
これまで購入を見送っていた方も、ぜひこの機会に受講してみてください。bit.ly/3ESebQP