1876
氷河期世代が社会を騒がせたいのなら、テロや革命なんてハードルが高いことをやらなくても、もっと簡単な方法がある。
皆で呼びかけあって、選挙で一斉に(支持してなくても)日本共産党に投票すればいいのですが、誰も呼びかけない。 twitter.com/sulaymanhakiym…
1877
たぶん「古文漢文や日本文化を極めた保守派」というのがネット上では絶対的な少数派でほとんど存在しないからではないかと twitter.com/yadoran17/stat…
1878
安倍政権に長年慣れて支持してきた人々は、いま「自分が支持できない自民政権」「自分の支持したい人がいない自民党」に直面して、困惑している。
1879
平成30年の法改正は、安倍内閣が作った法案には「霊感商法」の条項がなかったのですが、国会審議の中で与野党超党派の議員が修正を求め、霊感商法対策が追加されたのです。
これは契約の意思表示の取消を主張できるものですが、当然ながら"信者"(契約者)自身が取消を求めない限り何も起こりません twitter.com/akasayiigaremu…
1880
「マンセー」という言葉を無神経に使う癖がついた人たちがいる問題について。
note.com/horishinb/n/nf…
1881
君主が田畑に植えて王妃が養蚕するというのは中国由来ですね。『礼記』にあります。明治に皇室が新たにそれに倣って取り入れました twitter.com/hiroco2003/sta…
1882
タイミング的には小泉=竹中が氷河期世代を産み出したわけではなく、氷河期世代が苦しんだ1990年代後半の不況の後で「こういう状況を打開するには根本的な改革が必要」みたいな空気の中で2001年に小泉政権が誕生したので、氷河期世代が小泉政権にさほど反感を持っていないのは別におかしくないのかも
1883
岸田政権の支持層は左右の寄合所帯だった。"安倍政権よりはマシ"と感じた中道左派層も消極支持に回っていた。
そんな左右の寄合所帯を壊さないためには岸田政権は「何もしない」が最適解だったのだが、国葬(政権葬)の決断で、自らそれを壊したわけである。 twitter.com/yahoonewstopic…
1884
「解散命令」はまさしく法の定める手続きだよ。(個人的には、実際のハードルが高いと思うけど) twitter.com/nipponkairagi/…
1885
海外メディア「日本の"右派"は、従軍慰安婦だった女性を侮辱してる」
日本の右派「その通りです。それを証明するための展覧会を開催します」 twitter.com/shinjyukusasam…
1886
⇒
これまた良いか悪いかわからないが、今の野党はそうではない。
安倍さんのような事件が起ころうと起こるまいと、一切動揺することなく野党に入れ続けるような層だけが支持している。
動揺するような層は、もはや野党とはほとんど縁が切れているわけである。
1887
広告の絵などの話題の時は、"場違い"とか"社会的信用"がどうとかいうことは問題にしていなかったような twitter.com/zkurishi/statu…
1888
安倍元首相の主導で導入された高度プロフェッショナル制度」が当初の説明とかけ離れた実態に 過労死ライン超えも tokyo-np.co.jp/article/204671
1889
旧統一教会の元2世信者が証言「安倍さんは神様側の人と教わる」 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail…
1890
日本国領土内の私有地でしかないハウステンボス敷地内に、どうやって外国軍の地対地ミサイルを設置するの? twitter.com/akirakei_tw/st…
1891
杉尾議員は個人的には応援していますが、既に突っ込みが出ているとおり、「休憩時間」であることの労働上の問題にもっと自覚的になられた方が良いと思います。
休憩自由利用の原則(労基法34条3項)に反しないように「自由参加」の建前でやったのかも知れませんが、会社側から労働者が言われたとなると… twitter.com/TeamSugioHidey…
1892
細田博之議長の選対本部長は「統一教会」有力団体の議長だった | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/563…
1893
その代わりにフランスの汚職有罪の元大統領と、ミャンマーの軍事政権が参列 twitter.com/fukuchin6666/s…
1894
旧統一教会側、福田・鳩山両元首相にも出席やメッセージを依頼したが拒否
安倍氏が応じたイベントで:
朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR31… #
1895
→
ある有名人は、事件直後に「政府で働く人の悪口を言ってるせいだ」みたいに言っていた。
こんなハズレ発言をした理由は、常日頃から"政府で働く人"への批判を苦々しく思っていたからだろう。
思い込みに凝り固まると、人間はトンデモな発想に走るものであり、これを他山の石とすべきだろう。
1896
ウクライナはどのみちどこかから兵器の支援を受けねば侵攻してきたロシアに対抗できないわけで、その兵器がアメリカのものであるかどうかは本質的なことではないと思います。そもそもアメリカ製の兵器が主体というわけではないのでは twitter.com/isezakikenji/s…
1897
「ナチが悪だ」というのは、別にナチが自らを支持する自国民に利益を与えることを一切しなかったとか、ナチ関係者が一般人を見ると見境なく暴行略奪殺傷していたとか、経済産業を廻さなかったとかいうことを主張しているわけではないので、公共事業や技術開発の話をする人はピントがずれている。
1898
流石にその理屈は苦しすぎでは twitter.com/TetsuoArima/st…
1899
ある大手書店の語学コーナーに久しぶりに行ってみたら、韓国語の教材が急激に増えていてびっくりした。元々それなりに売れているのは当然知っていたが、ここまで需要が伸びているとは予想外。以前は中国語教材の方が多かった記憶があるが…
ちなみにフランス語とドイツ語の教材の凋落もすさまじい。
1900
⇒
そう考えると、岸田政権は、野党も反対しにくい大義名分をかかげて大きな得点を手に入れるチャンスだったのに、手を抜いて「閣議決定」だけで事務的にさっさと済まそうとしたために反対論に油を注ぎ、みすみすチャンスをドブに捨てたようなものだったのかも知れない。