301
メソポタミアにあったといわれるバベルの塔や、イラクに現存するモスクのミナレットに似た給水塔が、奈良と京都の間の木津川市にある。デザインのモチーフは特産のタケノコで、京都の大学生の発案。ネーミングライツで地元の電線会社名を取って「タツタタワー」と命名。 e-kansai.net/2020/04/18/kiz…
302
アマゾンが米バージニア州に建てた奇抜な第二本社ビル。クリスマスツリーやピーテル・ブリューゲルの絵画「バベルの塔」を思わせると米メディア。しかしSNS上では、イラク中部サマッラにあるらせん状のモスクの尖塔「マルウィーヤ・ミナレット」にインスパイアされたとの見方も目立つ。確かに似てる。 twitter.com/HarryIstepania…
303
304
305
イギリスのファンタジー小説「ナルニア国物語」に登場するトルコ菓子のロクム。1950年代の岩波書店刊・瀬田貞ニ訳では「プリン」と訳され、21世紀の光文社・古典新訳文庫の土屋京子訳では、「ターキッシュ・デライト」となったようです。翻訳での言葉の選択も、時代を映す鏡なんですね。 twitter.com/mt_tak/status/…
306
307
309
310
311
312
313
日本の伝統衣装の着物に、中央アジアのウズベキスタンの織物、西アジアのパレスチナの刺繍で作った和服帯。これらが集まると、絶妙なハーモニーを奏で始めるのは、これらの地域が昔から、絹の道などで一本に通じていたことの証明なのだろうか。 twitter.com/maki_ya0521/st…
314
315
316
317
318
319
320
中東を中心に、世界に幅広く広がるお菓子バクラヴァ。東京でも買える、食べられる場所が増加中。イエメン人のカフェ、シリア人のイートイン、チュニジア料理店、ユダヤ人のデリなどなど。こうして10店が並ぶと、東京の食のバリエーションは相当なもの。#世界を知るための10皿
note.com/ethnicneighbor…
321
322
323
324