101
102
以前紹介した、東京・品川区荏原町のトルコ食材店が、店の近くにトルコ風カフェ&バーをオープンさせた。中東菓子バクラヴァやロクム(ターキッシュ・ディライト)と一緒に、トルコ・コーヒーが飲めるらしい。トルコ出身の方が経営。 timeout.jp/tokyo/ja/news/…
103
中東を中心に、世界に幅広く広がるお菓子バクラヴァ。東京でも買える、食べられる場所が増加中。イエメン人のカフェ、シリア人のイートイン、チュニジア料理店、ユダヤ人のデリなどなど。こうして10店が並ぶと、東京の食のバリエーションは相当なもの。#世界を知るための10皿
note.com/ethnicneighbor…
104
中国・西安名物の手延べ麺「ビャンビャン麺」が、ついにセブンイレブンに登場とは。松屋のシュクメルリ、富士そばの肉骨茶そば、サイゼリヤのラムの串焼きなど、あまり知られていなかった世界各地の食文化が、日本の外食・中食の中核に組み込まれていく。日本の食、唖然とするほど急速な変わりよう。 twitter.com/aichi_chuka/st…
105
106
日本で暮らすパキスタン人たちは、東日本大震災の時には、いち早く被災地へ行き炊き出しをした。「日本が困っているときに自分たちができることをしたい」と思う人が多いからだろう。今回のマスク配布に秘められた厚情をちゃんと受け止めることが、多様化社会の成熟には必要だ。 twitter.com/hirokay/status…
107
東京・新大久保のイスラム横丁に「パキスタン系焼肉店」がオープン。ビリヤニやナンなどをつまみながら、厚切りタン塩を焼いて食べられるらしい。このところの日本、各国食文化の融合がどんどん進んでいる。食以外の部分での社会の変化も投影しているような気がする。
note.com/joycooo/n/n459…
108
109
110
111
112
きょう東京・中野のアラブ料理店「ゼノビア 」が、ついにオープンしたようです。スフィーハと呼ばれるシリアの「ミニピザ」や、ひよこ豆コロッケ「ファラーフェル」、ローストチキンといったメニューのようです〜 twitter.com/chuanlijing/st…
113
外国からやって来て、日本で苦労してレストランを開いた人たち。日本の食文化の多様化に大きな貢献をしている店も今、新型コロナ危機と苦闘していることだろう。なんとか生き残ってほしい。その存在は日本の将来像に大きな影響をあたえるだろうから/@cafebaghdad #note #とは note.com/cafebaghdad/n/…
114
シリア特産のバラの花びらをちりばめた、ピスタチオたっぷりのアラブ菓子バクラヴァ 。これは美味しそう。 twitter.com/DiscoverSouria…
116
117
118
119
120
東京・中野にシリア料理店「ゼノビア 」のテイクアウト店がオープン。これを機会に、シリアの豊かな食文化、ひいては、シリアの悠久の歴史、厳しい現状をより多くの人に知っていただきたいと思います。/優雅で繊細なシリア料理を知るための10皿|カフェバグダッド #note note.com/cafebaghdad/n/…
121
東京・十条にあるクルド料理店「メソポタミア」は、まるでクルディスタンに迷い込んだかのような現地感のある料理が特徴。埼玉にある極東最大のクルド人コミュニティ「ワラビスタン」から荒川を渡ったところにある。店で食べられる10皿を紹介。/
@cafebaghdad #note #とは note.com/cafebaghdad/n/…
122
エジプトなどで多用される、手の甲を下に指をすぼめるポーズ。「待て」とか「落ち着け」の意味で、かなり多用される。先月末に絵文字になったということで、アラブ圏が沸いている。ちなみにイタリアにも同じ仕草はあるが、疑問をぶつけるときの所作らしい。地中海渡ると全然違う意味に。気をつけよう。 twitter.com/Emojipedia/sta…
123
124
イランのソレイマニ司令官殺害が、日本とイランの関係にどんな影響を与えるかは現時点では見通せない。だが、両国間の文化を通じた交流が連綿と続いていることは知っておいて欲しい/ペルシャの彩陶を復活させた日本人|カフェバグダッド @cafebaghdad #note #好きな日本文化 note.com/cafebaghdad/n/…
125