1
3D版 牛乳を注ぐ女。よく出来てます。3DconnexionのSpacemouseでグリグリ見れる。最後はツボに飛び込みたかったけど操作ムズすぎた
#アルゴリズムで作る遊び展
4
5
板金プレス業界に大きな変化が訪れそうです。新技術デジタルシートフォーミング(DSF)は金型不要で大型プレス板金加工が可能に。加工コストは10%以下になり、初品リードタイムは3ヶ月から数十分に。。小ロット、試作分野では凄い革命が起こりそうです。最近の製造業界の進化速度かなり早いです。
7
二足歩行ロボットが小学1年生と同じ速度で走れるように進化しています。このロボはラジコン操作ではありますが、100mを24.73秒(時速14.5km)で走行しています。スターウォーズのAT-STみたいなのが誕生して、走り回る未来が本当に来るかもしれません。
米 Agility Robotics
agilityrobotics.com
8
農業の収穫現場がSFの世界に近付いてきてます。果物をドローンのカメラで認識して、昼夜問わず収穫してくれるシステム。収穫時期に不足する人員や高所位置での収穫課題に貢献してくれます。今はリンゴで実証段階中です。人材獲得が更に難しくなっていく中、ロボでの自動化が欠かせないです。
9
この考え方は面白い…植物由来製品の究極系なのかな。3Dプリントした型の中で瓜系の植物を育てて、成育したものを容器にする。育てるのに100日かかりますが、方向性の1つとしては良いのでは。ニューヨークCrèmeDesign
.cremedesign.com/product/gourds
10
11
犬ロボが転倒せずに砂浜を走れるようになりました。地表面の状態をカメラで把握せずに、脚の角度や速度などから地表面の状態を推察して歩行制御を行っています。人間が脚の感覚で歩き方を変えるのと同じです。制御は事前にソフト上で強化学習シュミレートしたものを利用しています。
12
3Dプリントするドローンが誕生しました。コンセプトは蜂が群れになって巣を作る行動です。研究ではこのドローンが群れになって、建築物を造形するのを目指しています。今はまだまだですが、技術の進化でこんな未来もあるかもしれません。とにかく研究は楽しそうです!
13
この展示めっちゃカッコ良い…!
これ今年作りたい…!
14
最近ウチの子がサイバー上の犬と遊んでる。。これは枝を投げて犬に取りに行かせてるところ。電脳コイルの時代ってもう来てたのか。。
15
凄い3Dプリント方法が発明されています!4つのカートリッジの材料を回転させながら押し出すことで、素材がらせん状に配置されて造形されます。透明の部分を柔らかくし、青と赤を硬い素材にすれば、コイルばねのような働きをします。また、電圧をかけると収縮する素材を使えば人口筋肉にもなるという。
16
この3Dプリント材料かなり面白いです!光造形後、オーブンで熱を加えると2~7倍に膨らみます。これにより機械の制限サイズ以上のパーツが製造可能に。仕組みはエラストマーに練り込まれた熱活性型発泡剤が熱に反応して膨張しています。ゴム系小ロット分野で今まで以上に3Dプリンターが活用されそう。
17
ロボット制御技術の向上で義足が進化しています。6つの筋電位センサを足に張り付けるだけで、自然な歩行動作が再現され、直感的な歩行が可能になります。今までも見た目や装着感は進化していましたが、サイボーグ義肢のように進化しているとは知りませんでした。義体化する未来に一歩また近付いてる。
18
ついにアメリカの軍艦に金属3Dプリンターが常備されました。SUS316Lを造形できる3DPにより、海上でも容易に部品を製造できるようになりました。これにより高い輸送コストやリードタイムを大幅に削減することが可能になります。また、既にある樹脂製3DPも有用なため、1台増設されます。
19
自動で洋服を畳んでくれる機械がめっちゃ進化してる…!なにこれ!
#CES2019
20
電動義足が本当の足のように進化しています。この義足には各種センサと電動モータが組み込まれており、義足の姿勢をリアルタイムで把握し、歩行動作を制御しています。重さは約2.7kgとモータが入っている割に軽量です。つま先の関節も再現されており、安定性が高いとのこと。
21
3Dプリントでロケットエンジンを作る時代が当たり前に。宇宙に数十万円/kg(現行コストの1/10)で物資輸送を目指すロケットベンチャーが2024年の打ち上げを目指して開発中です。3DPにより時間とコストを削減。3Dプリントなんてまだまだ、とか言われてる間に米は数年で物凄い進化を遂げています。
22
カブトムシからインスパイアされたドローンがめちゃ可愛いです。飛行しない際の翼の保護をカブトムシの格納翼を参考に研究されました。タイムボカンシリーズから飛び出てきたような愛くるしい感じがなんとも言えない。。重そうな機体をフラフラさせながら飛ぶところとかめちゃ良い。。
23
大規模な重力蓄電施設の建設が米と中国で始まっています。数十トンのブロックを昇降させて電力を位置エネルギーに変換するシンプルな仕組みです。揚水発電と考え方は同じですが、コストや損失、建設期間、環境負荷が低く、世界的に注目されています。自動倉庫のような構造で都市部にも建設可能です。
24
世界初のエアレスバスケットボールが3Dプリンターで作られています。内部のフレーム形状を適切に設計することで、既存ボールと同等の性能があります。ボール内部にセンサなども設置しやすく、今後のスポーツの楽しみ方が大きく広がりそうです。スポーツゲームのコントローラにも使えそうです。
25
F-35の製造ラインがハイテクで面白いな。プロジェクションマッピングで必要部材や組立手順、注意点が作業エリアに表示されてます。書類を見ながらやるより直感的に作業出来るので断然こっちの方が良い。いろんな事に活用できそう。
youtube.com/watch?v=mRe_bj…