251
『0の倍数は0のみ』 とWikipediaに書かれていて、『a を整数に限ると a の倍数とは「a で割り切れる整数」のこと』 とも書かれています。 これは、「0は0で割り切れる」ことを意味しますので、「0で割る」ことは普通定義されませんが、「0で割り切れる」ことは定義されるのだと感慨深く思いました。
252
「『デマ』 は 『でまかせ』 の略だよ」 と知人に言われて そのときは信じたのですが、後で調べたら違っていて、この情報がデマだったと二重に驚かされた経験を思い出しました。
253
わたしも、「ハッシュが衝突する確率が0でないのが心配…」と夜も眠れぬ日々がありましたが、nビットの一様ハッシュが衝突する期待値は2^(n/2)個だそうなので、128bitのハッシュの場合、1秒に1000個ずつ生成しても初めてどれか2つが衝突するまで5.8億年(期待値)かかる計算で、今ではぐっすり眠れます。
254
理想: ツイッターが不具合でできなかったので、作業がとても捗った。
現実: もう不具合が直ったかなーと頻繁に確認して、いつもより多くツイッターをした。
255
わたしは数年単位で1つの作品を作ったりするほど 長期開発は得意ですが、コツとしては、目標を達成しようと思いすぎずに、「目標に向かって頑張っている"今"」に愉しみや充実感を見いだせれば、いつの日か気付くと出来上がったりしています。 "今愉しむこと" を目的にするのが たぶんオススメですっ。
258
わたしは勉強するたびに もちろん知識は増えますが、ただそれによって わたしが偉くなったり 優れた人間になったりはしません。 情報がわたしの外にあるか中にあるかの違いで、些細なことだと思います。 しかし、"楽しいこと" は、わたしの外にあるよりも 中にあったほうがいいですねっ。
259
ツイッターでは 古めの手法でプログラムを作っていると「時代遅れ」と言われることがあるため、焦って流行の手法を学ぼうとする人を見かけますが、MVVMやリアクティブプログラミングも愛用する わたしから見ると どの手法も一長一短だと思います。流行の手法は速度が割と度外視されているので、パフォ
260
「新型コロナウイルスを『コロナ』と呼ぶのは、Wikipediaを『Wiki』と呼ぶのと同じ」 と聞いて なるほどと思いつつ海外ニュースを観ていたら、「"the" coronavirus」と呼んでいて、定冠詞の強さを見せつけられました。
261
もしあなたが明日起きたとき、あなたが今設定しているツイッターアイコンの姿になっていたらどうします?
262
数学の "行列" に慣れたい人は、3Dゲームを作ると良いと思います。 3Dモデルは大量の頂点から成りますが、全頂点を逐一動かしてGPUに送っていたら遅すぎるため、全頂点はあらかじめGPUに渡しておき、動きの情報だけを変換行列としてGPUに送って計算させます。 完成する頃には行列とお友達ですっ。