1
ツイッターの代替と噂される「Threads」、触ってみました。
これは… 完全に「Instagram」ですね!
ツイッターの雰囲気に今後なっていくとは思えないので、今のところ雰囲気が一番近いのは "Bluesky" に感じました。
2
「フィッシング詐欺」は『Fishing』かと思い込んでいたのですが、正しくは『Phishing』だったのですね! 知らなくてお恥ずかしいです…。
3
片目のまぶたがピクピクと痙攣する現象を、「眼瞼(がんけん)ミオキミア」といいます。 (他の病気でなければ。) ストレスなどが原因とされ、数日~数週間程度で治ると言われています。 経験した人はいます?
4
興味のない分野も含め、無差別にいろんな分野を勉強して分かったことは、「興味のない分野も理解できると興味が湧く」ことと、「その分野を通り抜けないと知りえない分野がある」ことです。無差別に勉強しなければ今頃わたしは、かなり狭い世界の中にいることすら自覚できなかったかもしれませんね…。
6
テレビなどのメディアでは、「朝鮮民主主義人民共和国」のことを「北朝鮮」と呼びますが、名前が長いからかなと思っていたことがありました。 実際には、日本政府が (日韓基本条約に基づき) 国家として承認していないため地域名で呼んでいるそうですね。 言われてみれば なるほどです。
7
8
心頭滅却すればバグもまた仕様…。
9
コンピュータで扱えば「デジタル」、物理的に扱えば「アナログ」みたいによく使われますが、本来は離散的な情報が「デジタル」、連続的な情報が「アナログ」なのですよね…。 なので例えば、指をまげて「1、2、3、…」と離散的に数えれば、それはデジタルだと思います。
10
「ケンブリッジ」は、イギリスにあるのかアメリカにあるのか混乱したことがありました。 実際には、『ケンブリッジ大学』があるケンブリッジは イギリスにあり、『ハーバード大学』や『MIT』があるケンブリッジは アメリカにあり、つまりイギリスにもアメリカにもあるのでした。
11
「自分の体には、普段は意識されませんが、上空までの空気が常に乗っかっています。(1気圧)」 という話を聞いたとき、「閉め切った家の中にいるときは 上空までの空気を屋根が支えてくれるはずなのに、外にいるときと違いを感じないのはなぜ…?」と疑問に思ったことがありました😛
12
"投票ゲーム" をしましょうっ。 最終的に「投票者が少ない」ほうの選択肢を選べたら、選択肢に書かれている金額がもらえるとします。 集団心理をうまく読んで、投票者が少ないほうを当ててみてください…。
13
グランドピアノの 3Dモデル素材を探してみたのですが、一番左端の鍵盤が「ド」の音になっているものが多いですね。 実際のピアノの左端は普通「ラ」ですので、3Dモデル作る人は意識して頂けると幸いです…😛 (ベーゼンドルファーインペリアルでは「ド」始まりですが、拡張された部分の鍵盤は黒いです)
14
わたしにも、ものを作りたい気持ちがゼロになることはあります。 そういうときは、すべてを忘れて遊びます。 勉強したり、ゲームもします。 そして、もう一生何も作らず、インプットだけして生きてもいいかな…と思い始めたときに、突然何か作りたくなるのです。 やっぱり、ものを作るの、すきでした😍
15
bad の比較級・最上級は、ご存じの通り worse・worst ですが、「すごくいい!」という意味のスラングで bad と言う場合には、比較級・最上級は badder・baddest になるそうですね✍️ Oxford英英辞典に書いてありました。 例: The biggest, baddest game on the planet.
16
社会からますます自由になり、ますます "個人" になった人類は、本能的に抱く孤独感をどう解消するかという問題にぶつかってしまい、他者と同じ思想に染まって同調したり、あるいは人の目を引く行動をしたり、物を作って他者に貢献するなどしてきましたが、全体的に限界が来ている雰囲気があります…?
17
こたつが暖かいのは赤外線 (目に見えない光) のためなので、本来は暗いのですが、中を赤く光らせたほうが売れたので光らせるようになったのですよね。 もしかして "ゲーミング〇〇" の先駆けです…?
18
主語が大きい発言って、よく聞きますが、どのくらい主語を大きくできますでしょうか。 何か言ってみてください:
19
英語の並び替え問題が苦手なのですが、もしかしたら英語ではなく、並び替え自体が難しいのではと思い、日本語の並び替え問題を考えてみました。 カントさんの格言です、挑戦してみてください:
常に同時 / 妥当 / 意志の / の原理 / として / 行為せよ / に普遍的立法 / 汝の / しうるように / 格率が
20
トランプの「ババ抜き」で、勝率を "相手の3倍" にする方法を見つけましたので記事を書きました。 なんと… 「誰から配るかを変えるだけ」ですっ。 記事→ kuina.ch/notebook/page33
21
キーボードの右上にある「¥」を押したら「¥」が出て、キーボードの右下にある「\」を押したら「\」が出る、そう思っていた頃もありました。
22
プログラミングで、ポインタが分からないです? オブジェクト指向が分からないです? テンプレートやラムダ式が分からないです…?
分からなくても大丈夫、プログラムは書けます。 ようこそ、楽しい機械語の世界へ…!😍
23
技術が手に入るまでは、「もし技術が手に入ったら いろんなものが作れてきっと楽しいのに」と考えますが、しかしいざ自由に作れる技術が手に入ると、嘘のように作りたい気持ちが消えるかもしれません。 それは、あなたの「このテスト期間が終わったら いろいろやりたい」と似ているかもしれません。…
24
"システムインテグレーター" の職業のことは、日本ではよく「SIer」と書かれますが、本来は System Integrator なので、「SIor」…なんでもありません。
25