Masashi MURANO🚀(@show_murano)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
ロシアのウクライナ侵攻は、プーチンの主観では予防戦争なのでしょう。ただ、そこに正当性があるかどうかは別の話です。この理屈でいくと、習近平が台湾に攻め込んでも、それは「取られる前に取る」という予防戦争ですから、彼の懐に踏み込みすぎた僕らが悪いよね、ということになりましょう。
127
金正恩のパパ活(娘とICBM発射を観覧)
128
“「スプートニク」によると、ロシアのウクライナ「特殊軍事作戦」開始以降…” →ここまでくると読者に求められているのは、リテラシーというより視力です。
129
(4)今後の問い:軍事力を使わずに(制裁強化だけで)、旧状を回復することは可能なのか?そもそも、回復すべき「元の状態」とは何を指すのか? (5)他地域へのネガティブな影響を最小化するにはどうすべきか?
130
長距離打撃能力の保有は「認められてこなかった」のではなく、「政策判断でしてこなかった」だけです。なぜ政策判断が変わったのかについては、これまでの安全保障環境に関する答弁でも、防衛白書でも、今回の三文書でも再三説明されている。
131
2019年以降、私は琉球新報がロシア大統領府関係者の発言を引用する形で、中距離ミサイル問題を核問題にすり替えて世論を誤った方向に誘導しようとするフェイクニュースを発信し、諸外国の影響力工作に加担していることを度々英語論文や国際会議で指摘してきた。
132
そうそう、ヒトラーにも言い分はありますからね... ...ということじゃなくて、多くの人々はロシアの言い分を聞いた上で、それには正当性がないと判断しているのです。 長老たち「ロシアの言い分聞くべき」 若手専門家が猛反発 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
133
ウクライナから政治的降伏を引き出すために、どのような衝撃を与えるのが効果的かという観点で言えば、通常兵器による戦略砲爆撃から限定核使用に移行する前に、化学兵器使用がオプションに入っているはず。ただ、これをきっかけに米NATOが介入してくる恐れがあるので、それを核恫喝で封じるという戦略
134
ウクライナはひまわりの一大生産地なんですと。1996年、ウクライナにあったソ連のミサイルサイロ跡地に、米国・ロシア・ウクライナの国防長官が揃って、ひまわりの苗を植えた。ペリー元国防長官はこの話をよくする。
135
もっと言えば、戦略コミュニティは議論だけでなく、実際に対処計画とその裏付けとなる兵器を準備してきました。トランプ政権が導入を決定した低出力核SLBMは、まさにこうした核恫喝を封じるためのものだからです。ただ最終的に、それで抑止を効かせられるかどうかは米大統領の意思にかかっています。
136
これ地政学やない、暴論や twitter.com/yuzo_takayama/…
137
ここにも書きましたが「彼らも戦争はしたくないはずだ」という思い込みは、対策を考える上では無意味です。防御側の能力が低ければ、戦争で被るリスクが低くなるので、「戦争したくない」という命題自体が成り立たなくなるからです。むしろ「やっても大丈夫そうだ」となる。 wedge.ismedia.jp/articles/-/254…
138
これらは事実であるけれども、わかっていて意図的に書いていないことが気になりますよね。那覇基地のF-15は、2019年度に581回スクランブル発進しており、日本全体の61%を占めています。ちなみに、1年は365日です。 *全体発進回数は947回、うち中国機への対応は675回(71%)
139
同僚が作成した今すぐ送るべきウクライナ向け軍事支援品リスト10選:①携帯式地対空ミサイル(スティンガー)200基(予備弾+200)、②対戦車ミサイル(ジャベリン)1000基(予備弾+4000)、③対物狙撃ライフル(Barrett .50)4000丁、④抗電子妨害用戦術無線機、⑤防弾チョッキ15000セット→
140
東シナ・尖閣防衛の問題は、海保や海自が怠けていて頑張りが足りないというわけではなく、全力でやっているけど戦力が底をついていて、長期に渡ってサージする余力が残っていないという点にあるんだと思います。隻数の頭数を揃えて、中国公船・漁船と正面から睨み合いをするというのは限界が来ます。
141
我々はルールに基づく国際秩序の現状維持勢力である以上、危機が発生するタイミングを正確に予測することはできず、万全の状態で戦争を戦えるということはあり得ません。武力行使は現状変更勢力の望むタイミングで始まるのであり、この時点で時間軸の主導権は彼らにあります。
142
国政選挙で6戦全勝した歴代最長政権を「国論を二分したアベ政治」って、認識としておかしいでしょう。本当に50/50で二分されてたら、他の国みたいにもっと頻繁に政権交代してるはずなんですよ。
143
キッシンジャーに毎度賛同するわけではないですが、これはさすがという他ない論説。米国が戦ったベトナムも、ソ連が戦ったアフガンもこの目で見て、やってきた98歳。 ヘンリー・キッシンジャー「アメリカはなぜアフガニスタンでの戦争に失敗したのか」 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b5e62…
144
豪や英の支援を阻むことができても、日本が踏ん張っていれば、米軍はやってくる。しかし日本が脱落したら、米軍は西太平洋で戦えなくなる。だからこそ、中国にはあらゆる手段を使って日本の対米支援を阻止する動機がある。対米介入阻止能力の半分は、日本を脱落させるための能力と言っても過言ではない
145
重要。ここはまだよくわからないのです。ただ、経済制裁によって、ロシア社会や自らの権力基盤がぐらつくようになれば、ただ引き下がるのではなく、核恫喝を使って国際社会に制裁を取り下げるよう強要する可能性はあるでしょう。だから、これはいずれ互いにとって進むか退くかの問題になります。 twitter.com/darknnn/status…
146
今更、核持ち込みを認めてもメリットは特にありません。トライデントD5+W76-2という殆ど非の打ち所がないアセットがあるのに、わざわざ敵の先制核攻撃を呼び込むような場所に核を置く必要はない。SSBNは大陸に近づけすぎても危ないだけでなので、グアムあたりにいてくれればいいです。
147
一般論として、各国の専門家アカウントは、関心のある当局に翻訳・まとめられて、定期的に報告されていると思うんですが、コスメ女子のようなハイコンテクストすぎるボケアカウントのツイートを彼らはどう報告しているのか。とても気になる。
148
なにかとご機嫌伺いしているような書かれ方をすることが多かったですが、これまでもしょっちゅう向こうからかかってきてるんです。日米関係のガーデニングには様々な階層の人が関わっていますが、特にこの3年半、総理が大統領のツボをしっかり押さえてくれていたのは事務方としては心強かったはず。 twitter.com/FNN_News/statu…
149
日本の武器禁輸政策が国際的に評価されているなんていうのは思い上がり。しかも、他国に売らないにしても、他国からは武器を買っているのだから。「他国からも武器を買うな」というなら、韓国の進歩派が主張してきたように、国内防衛産業を強化する必要がある。日本の左派は論理的一貫性がない。
150
謎ルールじゃなくて、単なるチャタムハウスルールでしょ twitter.com/BFJMedical/sta…