Masashi MURANO🚀(@show_murano)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
ロシアをSWIFTから排除したら、彼らはどう反応するのか。単純な二分論としては、(1)反省してウクライナから手をひく、(2)逆上して制裁を解除させるためにエスカレーションの脅しに出る。(1)じゃないならば、どのみちエスカレーションに対応する準備をしておかなければ、このカードは切れない
102
「第三次世界大戦になるから」というのは、「ウクライナは米国の重要な国益ではないから」と言えない(ほぼ言っているが)代わりのレトリックなのだろうか。エスカレーションを管理する自信がないなら、「ウクライナは見捨てるが、台湾は見捨てない」という理屈が通らない。ロシアより中国の方が強い
103
これ時計合わせして、いよいよミサイル発射かと思ったら、車庫から出てくるだけという twitter.com/AuroraIntel/st…
104
「防衛費総額が膨らむことは確実で、地域の緊張が高まる恐れもある」 ←相変わらず、ロクでもない一言。いっそ「日本を弱くしておき、中国が力による現状変更を続けるのに資さない恐れがある」と書いて欲しい。 政府、長射程ミサイル千発超検討 防衛費の膨張懸念も news.yahoo.co.jp/articles/dd96c…
105
警告発射が視野に入ってくるのはもう少し先のフェイズでしょう。あるとすれば、SWIFTから排除されて、米軍が介入してくるとなってからです。ただ、バイデンはウクライナを守るために、低出力核を使ってでもプーチンの核恫喝を相殺しようという覚悟がなさそうなので、抑止は効きそうもありません。 twitter.com/MichiruNishida…
106
こうした形での抑止の失敗を防ぐためには、これだけの犠牲を覚悟してでも、米国とその同盟国は台湾を守る意思があることをきちんと示すか、受け入れ可能な程度まで損害を限定するための能力を高めるしかない。
107
戦争で漁夫の利を得るべき、というロクでもない国益観だった。 twitter.com/nao_2095/statu…
108
ある国の軍拡が有害かどうかの判断基準は、ルールに基づいた既存の国際秩序に対して力で挑戦しようとしているか否かです。それを見誤ったのが戦前の日本であり、今の中国なのですから、日本が秩序維持のために必要な防衛力を持つことと、現状変更を試みている中国の軍拡を同列に論じるのは不適当です。 twitter.com/badjoe2015/sta…
109
「日本は戦後、海外への支援は非軍事に徹し、武器輸出を厳しく自制してきた。平和国家として積み上げてきた信用や外交上の強みを失うことになりかねない」 →そもそも、日本が武器輸出をしてこなかったことを殊更評価している国なんているんですか? asahi.com/articles/DA3S1…
110
空腹で倒れそうになっている人に、とりあえず手持ちのバーガーとコーラをあげようという話をしているときに、突然知らない人が「オーガニックでないと体に悪い」と言ってきたみたいな twitter.com/MichitoTsuruok…
111
事実上の宣戦布告です。間も無く、ウクライナに対するサイバー・電子攻撃が本格化して、防空システムへの空爆が始まります。 プーチン氏、ウクライナ東部で「軍事作戦決定」: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
112
昨年11月、兵庫県三田市に暮らす谷口實男さん(101)が散歩中に市内の森に迷い込み、一晩中さまよった。何度も転倒して胸の骨を折り、翌朝に道で倒れているところを発見されて一命を取り留めた。 「インパール作戦を思い出しました」 いろいろすごい kobe-np.co.jp/news/sanda/202…
113
当該国が戦う意志を喪失しているのに、外部が「気合い入れて戦え」と言っても無理。敵はそれを狙っている。アフガンはある面ではそれに近い状態になった。しかも、ウクライナの場合、米・NATO軍が直接介入する気配はなく、提供されてくるのは武器と情報(+訓練等)だけ。それで戦い続ける気になれるか
114
筋金入りのならずもの国家が残りました(一方そのころ、日本では”れいわ”が反対していた) twitter.com/spreadarms/sta…
115
軍事的観点からの分析で言えることは限られているけれども、「侵攻はない」と見込んでいた人たちは、明らかに軍事情報分析を軽んじていたよね。ロシア軍が冷戦後最大の戦闘準備態勢に入ろうとしているときに、「でも、合理性がないから...」とか。
116
誤解のないよう付け加えると、自助努力を増やすことは米国から自立することでも、同盟を否定することでもない。そもそも、現在一国だけで安全保障を達成できる国などない。米国ですらそう。ただ、負っている利益、当事者性に照らして、日本の努力量は明らかに釣り合っていない。 twitter.com/show_murano/st…
117
リビウを含めウクライナ西部は比較的安全で、補給線がもっているので、ポーランド経由で武器等を入れるのだろうが、その間にプーチンが降りしろを見つけないと、ベラルーシ経由で西部の補給線を断とうとするだろう。それでも戦局が打開されないと、ポーランドを核攻撃すると恫喝する可能性が出てくる。
118
米中は全軍を挙げて総力戦をやるわけではないので、実際はこうです。 twitter.com/Dimi/status/13…
119
ワシントンでは(ウクライナ情勢とは別に)、「金曜の午後に戦略文書なんか出すな」との批判が多く噴出中です。
120
我々の業界では、ワルシャワは何度も壊滅しています(演習で)。何度もシミュレーションを繰り返し、そうさせずに東欧を守るにはどうするかを必死で考えて、対抗手段も対処計画も用意しました。それが低出力SLBMです。ですが、その予算をカットして、配備を取りやめようとしていたのがバイデン政権。 twitter.com/show_murano/st…
121
こんな映像初でしょ。エースコンバットか twitter.com/ModJapan_jp/st…
122
大阪総領事「今月はこれだけ日本を罵りました!」的な報告を毎月本国に上げているのかな(虚しい)。ショッカーとかスペクターの定例集会じゃないんだからさ...
123
さすがにびっくりしてしまいましたが、これも客観的なジャーナリズムではなく、反米主義というイデオロギーなのだと思えば、納得がいきます。 twitter.com/Tz_akgt/status…
124
トマホークにせよF-35にせよ、基本的な事実関係を押さえて議論すれば、運用構想のあり方とか建設的な政策論議になるものを、誤った事実に基づいて反対しようとするから政策論議にならないんですよね。ロジックを考えるより、嘘をつく方が楽に人を騙せるから。 globe.asahi.com/article/133343…
125
米国にとって日本が防衛線であるように、台湾は日本にとっての防衛線です。それに日本が狙われるのは、在日米軍基地を通じて米国が台湾防衛を行うからです。しかし、日本の基地がなければ台湾は守れず、台湾を守れなければ、シーレーンが脅かされ、同盟が希薄化した状態で日本が最前線に立たされます。 twitter.com/Astnz9N4GqNip1…