Masashi MURANO🚀(@show_murano)さんの人気ツイート(新しい順)

651
昨日の学会でも言いましたが、「中国には侵攻能力はない」という評価を変に解釈すると、「なら我々は何もしなくていい」という結論になってしまう。しかし必要なのは「今やるべきこと」を決めるために、将来の能力差を見積もる作業なのだから、まだ大丈夫というところを見て安心したらダメなわけです twitter.com/show_murano/st…
652
台湾有事を想定したウォーゲームにおいて、米軍が人民解放軍に敗北する率が高まっていることは、ここ数年戦略コミュニティにおいてはもはや公然の秘密であった。だからJWCの実証試験が失敗したことにはさほど驚かなかったけれども、それを軍高官が公言するようになったのには驚いた。
653
こういうのは本当に良くない。2018年に国防戦略委員会は、現状の予算水準では2018年の国防戦略を実施することはできず、その不足が補われない場合、米軍は台湾や南シナ海、バルト諸国を想定した中国・ロシアとの対決で、米軍は敗北する可能性があると指摘していた。
654
こうした実態を公言するようになったのは、危機感を煽るためではなく、実際に米軍が劣勢に立たされつつあるのに、それがコミュニティ外の人々に殆ど共有されていないことを危惧したから。
655
また、米統合参謀本部は2020年10月に行われた統合作戦構想(JWC)の初期実証演習において、米軍が大敗北したことを認めている。この演習内容は明らかにされていないものの、ワシントンではこの検証シナリオの一つが台湾有事を想定したものであったことは常識となっている。
656
この結論は、危機感を煽ったり予算を水増しするために適当に盛り込んだものではなく、クリアランスを持つ元政府高官や予算分析、シミュレーションの専門家の分析の結果出てきた(うち一人は現在の国防副長官)。
657
伝聞や2次資料から推測に邪推を重ねるとこういうことになってしまう。 「米軍は言われているほど弱くなく、逆に中国軍は装っているほど強くない、とみるのが妥当。米中双方の公式発表をうのみにして、誘導されてしまわないように心がける姿勢が求められる」 nikkei.com/article/DGXZQO…
658
これは「中国本土を攻撃するとエスカレーションが避けられないので、経済封鎖を優先すべき」という議論の落とし穴だと思っている。経済的締め上げにより、相手の行動変更を強制しようとして閾値を読み誤った結果起きたのが真珠湾攻撃だった。経済封鎖であればエスカレーションリスクが低いとは言えない twitter.com/show_murano/st…
659
高見澤將林大使と対談させていただきました。国家安全保障戦略や防衛大綱を見直すにあたって、米中関係や抑止力のあり方、新しいアイディアや技術をどう政策に実装するかなど、様々なご意見を伺いました(全文公開)。 【高見澤將林】【村野将】 koken-publication.com/archives/1172
660
独新政権の決定は、「核抑止と核軍縮の両輪」政策を実現したというより、矛盾を抱えた政策を政治的妥協で両取りした結果、単に「軸が繋がっていない別々の車輪」が転がったに過ぎない。当然ながら、ある国がある政策を採用したことは、自動的にそれが正しいことを意味するわけではない。 twitter.com/show_murano/st…
661
独国内には、NATOの核共有取り決めに基づいて、米国の核弾頭が保管されており、いざという時には米大統領の許可の下で、独軍のパイロットが核爆弾を投下するための訓練をしています。そして新政権は、その核を搭載する航空機を更新することを同時に決定してもいます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
662
大阪総領事「今月はこれだけ日本を罵りました!」的な報告を毎月本国に上げているのかな(虚しい)。ショッカーとかスペクターの定例集会じゃないんだからさ...
663
人質にその日の朝刊持たせた写真送ってくるやつ。 ”動画の中では男性が「あしたは11月21日だ」と、日付を強調するような発言も” 笑顔の彭帥さん“きのう撮影”動画を公開(日本テレビ系(NNN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ecd5a…
664
中露の爆撃機が共同飛行を通じて、日米韓に楔を打ち込もうとする行為は、2019年から常態化している。明らかに分断を狙ったプレッシャーキャンペーンなのだが、日米韓は寧ろこれを逆手にとって、衝突回避プロトコルや共同対処方針を議論すべき。 twitter.com/show_murano/st…
665
とにかく一緒になって、日韓+米が仲間割れしそうな困ることをしてやろうという飛行ルート。中露の爆撃機(護衛付き)が日本海上に出るところで合流。竹島の防空識別圏をかすめた上で、尖閣周辺まで南下。 twitter.com/RALee85/status…
666
米中間での不測の衝突可能性はないわけではないが、偶発的リスクを強調しすぎると本質を見誤るのではないか。彼らは米国が衝突を恐れて、及び腰になるような戦術や戦略的努力をわざとやっている。だとすれば、「中国も衝突はしたくないはずだ」という前提は、根本的に間違っている可能性がある。 twitter.com/show_murano/st…
667
「サファリパークやん」がウケましたが、画期的な企画じゃないでしょうか。地元民強制参加じゃなく、希望者のみというあたりも日本らしくていい。 twitter.com/ranmaru_type_a…
668
「敵基地攻撃能力」というフレーズは、確かに誤解を招きやすいものの、「敵基地=テポドンの発射基地」という思い込みをやめればいいだけで、状況次第で敵基地を叩く必要性はあります。ここでいう敵基地とは、滑走路や弾薬庫、レーダー等、何らかの軍事アセットが展開している場所ぐらいの意味です。
669
側から見ると似たようなことをやっているように見えるかもしれませんが、研究者同士のやりとりは基本的に「取材」ではなく「意見交換」なので、無報酬でもgive&takeが成立しています。他方、取材は我々からすると基本的にtakenなので、givenは何?となります。 twitter.com/tetsuo_kotani/…
670
歴史の教訓に基づけば、通常戦力面での優位が失われてきているという現在の状況は、核兵器の役割を拡大せざるを得なかった大量報復戦略時代の状況に類似してきているとさえ言える。 <社説>核の先制不使用 日本は米国の後押しを:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/141494
671
「先制攻撃するという誤解を生じ」というのは、誰がどう誤解するんでしょうか。国際法に則って適切に対応するなら、何もやましいことはありません。 「敵基地攻撃」の明記検討 政府、安保戦略改定向け: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
672
これは新しい。先の中国軍事力報告で、中国が2020年に洋上移動目標に対するASBMの発射実験をしたことが報告されていたが、その前に中国は砂漠に敷いたレールの上で75m大の模擬艦艇を動かして、移動目標を攻撃する実験をしていた模様。土地が広くていいね
673
タクラマカン砂漠に、米空母や駆逐艦を模した標的が見つかった。対艦弾道ミサイル等の実験をしていたようだ。 China Builds Missile Targets Shaped Like U.S. Aircraft Carrier, Destroyers in Remote Desert shar.es/aWJUl9
674
台湾問題を日本問題にしない最も単純な答えは、「米国を支援せず、台湾を見捨てる」ということ。そうすれば、日本が中国に攻撃されることはないかもしれない。他方、その後の日本の安全保障環境は、シーレーンが圧迫される上、米国や国際社会からの信頼が失墜してはるかに厳しいものになる。
675
豪や英の支援を阻むことができても、日本が踏ん張っていれば、米軍はやってくる。しかし日本が脱落したら、米軍は西太平洋で戦えなくなる。だからこそ、中国にはあらゆる手段を使って日本の対米支援を阻止する動機がある。対米介入阻止能力の半分は、日本を脱落させるための能力と言っても過言ではない