国立天文台(@prcnaoj)さんの人気ツイート(リツイート順)

426
ほしぞら情報🌌2021年1月の星空―トピックス:初日の出情報、しぶんぎ座流星群が極大、月と火星が接近、水星が東方最大離角 nao.ac.jp/astro/sky/2021… #国立天文台
427
ほしぞら情報🌌10月上旬、南の空には土星が、南東の空には木星が見えています。10月5日から9日にかけて、この2つの惑星に月が近づきます🌛 10日に満月となる月は大変明るく輝いていますが、木星もそれに負けない強い光を放っていて、大変目を引く眺めになります✨ nao.ac.jp/astro/sky/2022… #国立天文台
428
【ほしぞら情報】日の入り後の西の空には、宵の明星・金星がひときわ明るく輝いています。2月27日、28日には金星の近くに細い月が見えます。明るい金星と細い月は、夕焼けの残る空の中で美しい眺めになるでしょう。 #国立天文台 nao.ac.jp/astro/sky/2020…
429
ほしぞら情報🌃水星が11月11日に西方最大離角となり、この日の前後は日の出前の東の低空で見つけやすくなります🔭 東京では11月5日から18日の間、日の出30分前の水星の高度が10度を超えます。nao.ac.jp/astro/sky/2020… #国立天文台
430
事前の天気予報では曇り予報でしたが、実際には三鷹の空は皆既食が終わるまでほとんど雲のない状態で、皆既月食を楽しむことができました。さて、三鷹の空は薄雲が掛かってきました。この辺で皆既月食撮影とツイートを終わりたいと思います。遅くまでお付き合いいただき、ありがとうございました!
431
【今週の一枚】2018年1月31日、およそ3年ぶりの皆既月食を捉えた一枚です。三鷹キャンパスは好天に恵まれ、空高く昇った皆既中の月と賑やかな冬の星座たちの共演を心ゆくまでたのしむことができた夜でした buff.ly/2nxIh4S #国立天文台
432
【ほしぞら情報】2019年3月の星空―トピックス:月が土星・金星に接近、月が木星・土星に接近、春の星空は「宇宙の窓」nao.ac.jp/astro/sky/2019… #国立天文台
433
【研究成果】京都大学岡山天文台の「3.8mせいめい望遠鏡」を中心に複数の望遠鏡を用いた連携観測で、恒星表面で発生する大規模な爆発現象「スーパーフレア」が捉えられました。nao.ac.jp/news/science/2… #国立天文台
434
ほしぞら情報🌌6月の明け方、南から南東にかけての空では秋の星座を背景に土星と木星が並んで輝いています🪐5月31日から6月2日にかけて、この2つの惑星に月が近づきます🌖 nao.ac.jp/astro/sky/2021… #国立天文台
435
【ほしぞら情報】2月10日に水星は東方最大離角を迎え、日の入り直後の西の低空で見つけやすくなります。東京では2月7日から14日の間、日の入り30分後の水星の高度が10度を超えます。他の地域でも大きな違いはなく、この期間は水星を観察できるチャンスです。 #国立天文台 nao.ac.jp/astro/sky/2020…
436
【初日の出情報】47都道府県と全国の主な場所での初日の出時刻、国内の初日の出時刻のランキングを掲載しています nao.ac.jp/astro/sky/2020… #国立天文台
437
ほしぞら情報🌃1月24日に水星は東方最大離角を迎え、日の入り直後の西の低空で見つけやすくなります。東京では1月21日から28日の間、日の入り30分後の水星の高度が10度を超えます。他の地域でも大きな違いはなく、水星を観察できるチャンスとなります🌟 nao.ac.jp/astro/sky/2021… #国立天文台
438
【ほしぞら情報】2018年4月の星空―トピックス:火星と土星そして月が接近、月と金星の競演 buff.ly/2EGdIS0 #国立天文台
439
🌌ほしぞら情報🌌 空が暗くなった頃、東の空には赤く輝く火星が見えています その近くにはオレンジ色をしたおうし座の1等星アルデバランも見えています。赤っぽい2つの星が近くで輝く様子は目を引くことでしょう✨ nao.ac.jp/astro/sky/2023… #国立天文台
440
【広報ブログ】惑星の明るさの計算方法が変わりました。たとえば、12月4日に最大光度になった金星。金星の明るさは、これまでは最大でも「マイナス4.7等」程度としていたのですが、その数値が変わったのです。 nao.ac.jp/news/blog/2021…
441
ほしぞら情報🌃11月8日夕方、南西の空で金星に月が接近して見られます。また、この日の昼間には金星が月に隠される金星食が起こります🌛🌟 nao.ac.jp/astro/sky/2021… #国立天文台
442
広報ブログ「2022年12月の星空情報」を公開しました nao.ac.jp/news/blog/2022… トピックスは、 ⭐️火星が地球に接近 🌠ふたご座流星群 🪐年の瀬の夕方をいろどる惑星たち です。師走の星空をお楽しみください。 動画はYouTubeでも公開中です👉 youtube.com/watch?v=uGWHDA… #国立天文台
443
ほしぞら情報🌃2021年5月の星空―トピックス:月が土星・木星に接近、水星が東 方最大離角、皆既月食 nao.ac.jp/astro/sky/2021… #国立天文台
444
【ほしぞら情報】2020年4月の星空―トピックス:地球に最も近い満月、月が木星・土星・火星に接近、月が金星に接近 #国立天文台 nao.ac.jp/astro/sky/2020…
445
【ほしぞら情報】2018年2月の星空―トピックス: 2月2日レグルス食、月が木星・火星・土星に接近、カノープスをみつけよう buff.ly/2BQh9Vp #国立天文台
446
【トピックス】2021年3月18日夜、日本の天体捜索者がカシオペヤ座に9.6等級の新星を発見しました。新星は3月19日現在、増光中の可能性があります。 nao.ac.jp/news/topics/20… #国立天文台
447
【ペーパークラフト】ギャラリーページに南米チリで活躍するアステ望遠鏡10mアンテナのペーパークラフトを追加しました。難易度は少し高めですが、ぜひチャレンジしてみてください。 nao.ac.jp/gallery/paper-…
448
【研究成果】ついに発見された理論上の超新星—明らかになった恒星進化の分岐点— nao.ac.jp/news/science/2… #国立天文台 の研究者も参加する国際研究グループは、日本のアマチュア天文家によって発見された超新星2018zdの詳細な観測を行い、この超新星が #電子捕獲型超新星 であると結論付けました。
449
本日3月10日(火)15時〜、高校生のための最新天文講座「天文学者の仕事・いろいろな光で見る宇宙」をライブ配信します🌌 講師は平松正顕 #国立天文台 助教。高校生だけでなく、小・中学生にも分かりやすい授業になると思います。 #休校中特別授業 #臨時休校中の学ばせ方 youtu.be/OagxPOHHwhg
450
🌌ほしぞら情報🌌 今日、水星が東方最大離角を迎え、日の入り直後の西の低空で見つけやすくなっています✨ 東京における日の入り30分後の水星の高度は12度台。 今回は水星よりも少し高い空に金星が輝いています。金星を目印に、水星を探してみましょう nao.ac.jp/astro/sky/2023… #国立天文台