富岡すばる(@Lily_to_Rose)さんの人気ツイート(いいね順)

426
以前、女性から支持される男性歌手が受けやすいハラスメントについてツイートしたけど、これと繋がっているんじゃないかな。 こうした男性に対するハラスメントや不当な評価というのは、女性に対するハラスメントや不当な評価を下敷きにしているパターンがかなりあると思う。 twitter.com/Lily_to_Rose/s…
427
アラニス・モリセット: 「ようやく何らかの犠牲になったのだと自分で認められるようになった」 「あの時私は15歳だったの。15歳を相手に同意は成立しない」 「なぜあの女性は30年も黙っていたのかという人には、黙れと言いたい」 「誰も耳を傾けてくれなかっただけ」 news.yahoo.co.jp/byline/saruwat…
428
・夢や絆の名のもとにメンバーを洗脳 ・両グループに噂を吹き込み不仲状態にする ・数年間でCDが1000万枚売れてもメンバーに与えた金額は100万円程度 ・性的な商品として扱う ・彼らをまとめる為に女性アイドルも利用 彼らが初期に見せた初々しい輝きは、洗脳と支配と搾取の上に成り立つ虚像だった。
429
この記事の件で、マライア・キャリーがブリトニー・スピアーズにTwitter上でエールを送っててウルッときた。 きっと今ブリちゃんの境遇をリアルに想像し、理解できる数少ない人の一人よね彼女は。 どちらも世界の頂点に立ちながらも家族からは奴隷扱いされてたという意味で。 front-row.jp/_ct/17462297
430
Girls Just Want to Have Funのビデオに登場する女性たちってガーリーな人もいれば中性的な人もいるし、さらには黒人やアジア人もそれぞれ普通にいて、本当に多種多様。 1983年の時点でリプレゼンテーションを意識してビデオ制作してたシンディ・ローパーってやっぱすげぇわ。 youtu.be/PIb6AZdTr-A
431
今マッチングアプリで急増中の #国際ロマンス詐欺 について。 僕の体験を元に、その手口に共通する10の特徴を書きました。 LINEをしたがる、投資で稼いでる話をしてくる…etc. 僕のはゲイアプリでの話ですが、男女or女性同士のアプリでも同じ事例を確認済みなのでご注意を! gendai.ismedia.jp/articles/-/908…
432
これ別に拡散してほしいってわけではないんだけど、性暴力被害や中絶の経験なんかにトラウマを持つ人は気軽にこの映画は観ない方がいいんじゃないかなと思うので、注意喚起という意味でリツイートしておく。 「マリリン・モンローの伝記映画」だと勘違いして気軽に観てしまう人、結構いるだろうから。 twitter.com/Lily_to_Rose/s…