201
【福徳岡ノ場 新たな陸地を確認!】
13日から海底噴火が始まった福徳岡ノ場では、今回の噴火活動によってできたとみられる新島が確認されたと気象庁が発表しました。今後の活動に注目です。(映像は海上保安庁撮影)
202
【異常震域とは?】
先ほど日本海中部で発生した地震では、顕著な“異常震域”が見られました。太平洋プレートの深い場所で地震が発生すると、震源付近よりも太平洋プレートに近い東北などの太平洋側で揺れが強くなります。名前は“異常”ですが、簡単に説明のつく自然な現象です。#異常震域
203
東京都や埼玉県で震度5強を観測する地震がありました。まずは安否確認をしてください。強い揺れで、建物やブロック塀など思わぬ場所で被害が出ている恐れもあります。暗い時間ですので、できるだけ危険の少ない場所で過ごし、今後も強い揺れに警戒してください。(画像:東京防災)#緊急地震速報
204
205
【危険な場所で寝ないで!】
東京都と埼玉県で震度5強を観測しました。大きな地震の後には繰り返し余震が起きます。今夜は、再び大きな揺れが来ても、身を守れる場所で過ごしてください。家具が倒れてきたり、移動してきたりする場所では絶対に寝ないでください。#緊急地震速報
206
207
208
209
210
211
212
213
214
77年前の今日、1944年12月7日に発生した南海トラフ巨大地震をご存知ですか?東海地方を震度6〜7の揺れと最大9mの津波が襲いました。これでも南海トラフ巨大地震の中では小さい方です。次の巨大地震は最低でも同じくらい、最悪の場合は10倍以上の規模になると予想されています。#昭和東南海地震
215
216
217
ノーマルタイヤで積雪・凍結道路を運転するのは“法令違反”です!
各地で今年最初のまとまった雪になる予想が出ていています。「自分一人くらい大丈夫」と思って夏用タイヤで運転すると、立ち往生や事故に発展する可能性もあります。ノーマルタイヤでの運転は絶対にしないでください。#大雪警報
218
219
「トンガで大規模噴火」と聞いてもピンと来ない方はこちらをご覧ください。関東と比べてみると、凄まじい規模の噴火だったことが分かります。正確な規模はまだ判明していませんが、富士山で想定されている噴火や、桜島で日常的に起きている噴火とは比べ物にならないくらい大規模です。
220
221
【津波警報!今すぐ逃げること!】
トンガの大規模噴火に伴って、奄美群島・トカラ列島に津波警報が出されました。予想高さ3mです。津波は普通の波と違ってすさまじい力で人や物を押し流します!1mの津波に巻き込まれた時の計算上の死亡率は100%です。今すぐに高台に逃げること!
222
223
気象庁の会見によると、現時点では今回の海面変動が「津波かどうかは分かっていない」ということです。ただ、1mを超える変動が観測されたことを受け、防災上の観点から津波警報・津波注意報のシステムを利用して警戒を呼びかけているという発表がありました。(画像:気象庁HP)#トンガ大規模噴火
224
225
津波警報の発表が遅くなった理由などについても説明がありました。詳しくは、気象庁の会見や報道発表資料をご覧ください。
気象庁 会見LIVE
youtube.com/watch?v=4-uM5k…
気象庁の報道発表資料jma.go.jp/jma/press/2201…