376
戦前期には土佐出身の物理学者寺田寅彦が調査にあたっており、著作内で魚に影響を与え、音や光として現れること、山脈が断層によって途切れて湾が生まれたことや南海地震との関連性から「地震に伴う地鳴りや地殻現象」と考察している。(青空文庫でも読めるよ。怪異考:aozora.gr.jp/cards/000042/c…
377
378
381
ここは雪国。道路から水が噴き出る町。
382
384
385
386
389
朝ドラで「隣の釧路空港」までの距離が約120キロなことを知ったらしい通行人が「同じ北海道でなんでそんなすぐ隣に空港あるの?ズルくない?」と言ってるのが耳に入って「…羽田空港と成田空港、新潟空港と佐渡空港の直線距離はどっちも約70キロ。そういうことだよ」って内心思ってる。
390
現代、社会も人間も他人に求める「普通」のレベルが高すぎなんだよ…。
394
シイタケ→加熱しないと消化不良起こす
ベニテングタケ→可愛いし美味しいけど幻覚見たり吐いたりする
ヒトヨタケ→美味しいけど酒と一緒に食べると超悪酔いする
アンズタケ→美味しいけど土壌によって重金属中毒になる
ドクツルタケ→美味しいけど1週間後内臓ズタズタに破壊されて死ぬ
キノコ怖い
398
Q.だから「もさもさ降る」ってどういう状態やねん
A.これ(名古屋駅構内入線前停車中に撮影)
399
400
いつからだろう。雪を憎く思うようになったのは。子供の頃は暖冬の時に大人が「雪降らねで大してあずまし(北海道弁で「雪が降らなくてとても助かる」)等言うのを聞くと「雪のない冬があってたまるか」と内心怒ったものだ。だが大人になるにつれ雪で遊ばなくなり、ついには愛憎半ばするものになった。