177
シイタケ→加熱しないと消化不良起こす
ベニテングタケ→可愛いし美味しいけど幻覚見たり吐いたりする
ヒトヨタケ→美味しいけど酒と一緒に食べると超悪酔いする
アンズタケ→美味しいけど土壌によって重金属中毒になる
ドクツルタケ→美味しいけど1週間後内臓ズタズタに破壊されて死ぬ
キノコ怖い
181
現代、社会も人間も他人に求める「普通」のレベルが高すぎなんだよ…。
182
朝ドラで「隣の釧路空港」までの距離が約120キロなことを知ったらしい通行人が「同じ北海道でなんでそんなすぐ隣に空港あるの?ズルくない?」と言ってるのが耳に入って「…羽田空港と成田空港、新潟空港と佐渡空港の直線距離はどっちも約70キロ。そういうことだよ」って内心思ってる。
185
186
187
189
190
ここは雪国。道路から水が噴き出る町。
193
194
195
戦前期には土佐出身の物理学者寺田寅彦が調査にあたっており、著作内で魚に影響を与え、音や光として現れること、山脈が断層によって途切れて湾が生まれたことや南海地震との関連性から「地震に伴う地鳴りや地殻現象」と考察している。(青空文庫でも読めるよ。怪異考:aozora.gr.jp/cards/000042/c…
196
伝承によれば浦戸湾の孕周辺の海では時折「ジャーン」「バーン」など雷のような怪音や閃光が鳴り響くことがあり、その音が鳴ると魚がまったく獲れなくなるという。昭和初期までは頻発していたそうで、夜漁をする者は必ず遭ったことがあるとされた。以上が「孕のジャン」という名で呼ばれる怪異だ。
197
198
Twitter解雇された日本人技術者の記事読んだら
>基本的にはタイムラインを無作為に並べ替えたりフォローしていない人のツイートを挿入したりしてごちゃごちゃにするというのが私たちの業務でした。
言ってて陰謀論者も真っ青な諸悪の根源が現実にいた事実に爆笑している。
news.yahoo.co.jp/articles/90f47…
199