Childish Teacher(@TeacherChildish)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
話題のスギ薬局の暖房禁止令…以前に学校でも授業中の暖房を認めず、寒さ対策でジャージを重ね着したくても学校指定の物が手元に無くて部活のジャージを着た生徒に『指定のじゃなきゃダメ』と言って脱がせた教員もいますが、もはや虐待だと思います。いくら節電でも健康に害を及ぼすなら本末転倒です。
127
今日から4度目の緊急事態宣言で、一生に一度の修学旅行ですら『オンライン修学旅行』で我慢を強いられる中高生もいるというのに、東京五輪は無理やり開催強行で、さらにその上で外国選手に『おもてなし』と称して『はとバスツアー』まで計画しているとのことですが…東京五輪の特別扱いが酷すぎます。
128
公立小の教員試験で定員割れ…公立小教員の採用試験で受験者続落…深刻な人手不足は『資格を持つ人』がいないわけではなく、『サービス残業や休日出勤だらけでも文句を言わずに働く都合のいい人』がいないだけです。教員を年間で約1兆円もタダ働きさせてる現状を早急に見直すべきではないでしょうか。
129
深刻な教員不足の打開策として『教員のやりがいを伝える』などということが展開されがちですが…そんなことより『休日の確保』『残業代支給』『業務削減』などを実施するだけで教員を希望する人は増え、優秀な人材が集まると思います。やりがいが伝わってないから人材が不足してるわけではありません。
130
医療崩壊下ゆえに新型コロナによる肺炎で入院した綾瀬はるかさんに対して『すぐに入院できる上級国民はけしからん』などと非難する声もあるようですが…病で苦しむ人に対して『お大事に』の一言もかけられないほど心身ともに余裕の無い人が溢れている現状こそ、本当に緊急事態なのだと痛感します。
131
子育て世代がどれほどEテレに助けられてるかを、子育てと無縁である政治家のお爺さんたちは全く理解してないから『Eテレ売却』という暴挙を考えるのだと思います。Eテレのために受信料を支払う子育て世代も多いはずなのに、そこを切り離されたらNHKの存在意義を見失う人も多いのではないでしょうか。
132
職員会議にて…『女子生徒のスラックス着用を認めると、スカート着用を希望する男子生徒も出てくるかもしれないから困る』などと難色を示した教員もいましたが、どちらも認めてあげれば良いだけではないでしょうか。『女子はスカートで男子はズボン』という古い固定観念に縛られるべきではありません。
133
児童虐待のない温かな家庭に生まれ、イジメのない平和な学校生活を送り、労働基準法を遵守する企業に勤め、素敵な人と出会い結婚し、不自由なく出産と子育てができて、老後は退職して年金でのんびり暮らす…という『普通の人生』が、もはや全然普通ではなく、むしろ難易度の高いものである気がします。
134
不倫相手をワンナイトで妊娠させ、『産みたい』という女性の意見を無視して中絶同意書にサインした上で現金を15万円だけ渡し、中絶後に領収書とお釣りまで求めた…とされる自民党の松山三四六候補ですが、もはやドコから指摘すればいいのか分からないほど非道で下衆で最低で、言葉を失ってしまいます。
135
美容院などにも休業要請を出そうとした東京都に『美容院で集団感染は起きてない』との理由で国が休業要請の対象から外すように促し、東京都が歩み寄って美容院などを休業要請の対象外とした矢先に、福岡県で美容院クラスター発生…国の対応がお粗末すぎて、頼りにならないどころか、むしろ邪魔です。
136
「あと7県で日本一周だけど大赤字だから『遊んでもいいよ』と見返りを求めない人だけ投げ銭して」と頼む少年革命家ゆたぼん…クラウドファンディングで集めたお金=約480万円、今までの日数=約90日…つまり車中泊にも関わらず1日5万円以上使ってる計算になります。あまりにも計画性が無さすぎるかと…
137
たった10年で小中学生が100万人減少…こんなに少子化が深刻でも『産んだのは自己責任』とされがちな厳しい社会…子育て支援は『子育て世帯ばかりズルイ』とも非難されますが、未来の納税者を育ててるのは他でもない子育て世帯だからこそ、少しズルイくらいの支援があっても良いのではないでしょうか。
138
少子化の原因は『産んだら大変とばかり言うから』などと、政治家としての責任から目を背けて完全に国民全体へと責任転嫁した麻生氏…『産んだら大変』と言われてしまうような社会にしたのは誰の責任でしょうか。少子化に関しては、『子育て世代である若者の貧困化』が最も大きな原因だと思います。
139
GoToを始める時に『責任は政府がとる』などと豪語していたのに、いざ第3波の急拡大で混乱が生じたら『むやみやたらに動いた国民のせい』にして平気で責任転嫁する政権の姿勢…成功は堂々と自分の手柄にするくせに、失敗は部下のミスにして自分は知らん顔するような最低な上司の典型例だと思います。
140
台風並みに風強すぎな中でも出勤・登校するのを勤勉と称賛せず、暴風雪警報が出る状況なら『学校休み・会社休み』にすべきです。雪のせいで臨時休業…は甘えでも何でもありません。ブリザードや吹雪の中では救急隊員等を出動させないため、仕事や学校を休んで安全な場所にいるのが一番の社会貢献かと…
141
少子化対策に『出産費用ゼロ』は重要なことですが、『出産費用ゼロだから安心して子どもを産める』とはなりません。若者が貧困化しており、子育てにかかる費用を考えると産みたくても産めなくて、子どもが欲しい気持ちを優先して出産して困窮しても『自己責任』という言葉で片付けられる厳しい現実…
142
『サービス残業も休日出勤も社会人として当たり前』…このように『休まない=勤勉かつ美徳』とする風潮が未だに根強いせいで、心身が限界を迎えるまで働いてしまい、過労死や過労自殺にまで追い込まれてしまう人が増えるばかりです。もうそろそろ、『休む=怠け』とする風潮は滅ぼすべきだと思います。
143
カレー店が『黙食』を苦渋呼びかけ反響…これに対して『黙って食事するなんて無理』などと非難する人は小中学生以下だと思います。多くの小中学校で『前を向いて黙って食べる』というのを実践しており、小中学生はもう何ヶ月も前から我慢して『黙食』をしてるのに、大人にできないわけがありません。
144
小池都知事が掲げた『都内の0-18歳に月5000円給付』のチルドレンファースト社会に『子育て世帯ばかりズルい』との非難もありますが…未来の納税者を育てているからこそ、少しズルイくらいの異次元の少子化対策が必要なのではないでしょうか。『産んだのは自己責任』などと言ってる場合ではありません。
145
日々の通勤者らに向かって『可能な限り東京に来ないで』と都知事自ら呼びかける東京において、あと100日も経たないうちに世界中から選手や関係者を招いて東京五輪が開催される予定…これ以上ない矛盾だと思います。通勤者すら気軽に行けない東京で、どうやって安心安全な五輪を開催するのでしょうか。
146
うつ病の発症にはウイルスが持つ遺伝子が関与してる可能性もあるとのことで…これが本当なら『うつ病なんて気持ちの問題』という風潮に終止符を打てるかもしれません。『うつ病=メンタルの弱いヤツ』とレッテルを貼られることが、うつ病患者をさらに苦しめてると思うので、常識を変えていくべきかと。
147
『日本の年収は30年間横ばい』とありますが…この期間に増税もあって負担が増加してることも考えると、実質的な状況は悪化してると言っても過言ではありません。正社員でも生活が困窮し、ましてや非正規および派遣社員が増える一方で、経済的な苦しさから結婚や出産をする人はますます減るばかりです。
148
生涯で自分の子どもと一緒に過ごせる時間の目安は『母親=7年6ヶ月』『父親=3年4ヶ月』と言われてます。さらに衝撃的なことに、その幸せな時間が幼稚園卒園までで約3分の1も終了し、小学校卒業までで半分以上も経過してしまうそうです。サービス残業も休日出勤もしてる場合じゃないと心底痛感します。
149
中学受験などの教育費の捻出のために『2人目諦めた』という中間層の親たち…子育て世帯が『経済的に苦しい』と嘆いても、『産んだのは自分たちなんだから自己責任』と切り捨てられるような社会で少子化など解決するわけがありません。『子育て世帯ばかりズルい』とか言ってる場合ではないと思います。
150
学校では、もっと『確定申告・源泉徴収・年末調整・控除・扶養・保険の種類・労働基準法』など、社会で生きていくのに必要な事柄こそ子どもたちに伝えるべきではないでしょうか。これらの内容は、社会へ出た瞬間に『知ってて当たり前』という扱いをされるのに、学校でほぼ触れられないのは理不尽かと…