Childish Teacher(@TeacherChildish)さんの人気ツイート(古い順)

251
タブレット自費購入…なぜ公立高校でも保護者負担なのでしょうか。『未来への投資と考えれば安い』などの意見もありますが、だからこそ国や自治体が子どもの未来へ投資すべきではないでしょうか。東京五輪の開催に何百何千億円もかけるくらいなら、子どもたちへタブレットを支給すべきだと思います。
252
保育士も教員も看護師も介護職員も、資格や免許を持つ人たちが少ないから人材不足に陥っているわけではありません。どれも『劣悪な労働環境と待遇』が理由で避けられているだけです。それなのに、根本的な問題である働き方を改善せずに『やりがい』だけ伝えても、人材不足は解決するわけがありません。
253
文科省の試算だと『実際の教員の働き通りに残業代を支払うと1年間に追加で約9千億円が必要』とのことなので、現在の日本の学校教育は教員の約1兆円弱のサービス残業によって成り立っていることになります。『子どもたちのため』という呪文で、多くの教員がサービス残業も休日出勤もしているわけです。
254
『今まで逆境を乗り越えてきた日本人なら五輪も乗り越えられる』というIOCバッハ会長の言葉は、温かなエールのように見えつつ、『開催して失敗に終わっても開催断念で中止しても責任は日本にある』とやんわり責任転嫁されたようなものです。そもそも東京五輪は『乗り越えるべきもの』なのでしょうか。
255
アジアに巨大な経済圏を設ける狙いのRCEPが国会電撃承認…『問題だらけのRCEP』とも言われていますが、一番の問題は『国民がほぼ知らない間にスルッと国会承認されたこと』だと思います。無料パスの不正利用など政治家の不祥事ばかり報道され、重要な決め事の詳細が国民に浸透してないのは大問題かと。
256
IOCバッハ会長は『日本国民なら逆境を乗り越えて五輪を開催できる』と述べているようですが…日本国内は国が五輪期間中に看護師500人を確保する方針を決めたことに対する反発急拡大でデモツイート10万件超えという状況で、とても連携できてません。もはや東京五輪が逆境そのものだと感じてしまいます。
257
五輪期間中の看護師500人派遣…現状では手当の提示がなく、まさかのボランティア状態…医療現場は疲弊していて『休みなしボーナスなし』という過酷な状況なのに、大逆風の東京五輪のためにボランティアで看護師派遣だなんて…医療従事者の方々の堪忍袋の緒が切れて反発急拡大でもおかしくありません。
258
東京都が東京五輪の観戦に小中学生を動員させて休めば『欠席扱い』だなんて…もはや狂ってるとしか思えません。あたかも子どもを『使いやすい駒』のように考えて利用するなんて…正気の沙汰ではありません。どうせ非難が集中したら撤回するのでしょうが、一度でもそんな酷い案が出たことが大問題です。
259
大阪の病院などでは命の選択が続く厳しい状況なのに聖火リレーも東京五輪も強行開催…五輪期間中の看護師500人ボランティア派遣に医療従事者の方々などから悲痛な訴えの連帯が収まらない状況…東京五輪の観戦に小中学生ら81万人を動員した上で休んだら『欠席扱い』…何から何まで異常な東京五輪です。
260
『若者はなぜ外出するのか』を東京都が緊急アンケート調査…確かに外出をする若者が多いのも事実ですが、本当に『若者だけ』が悪いのでしょうか。昼間に外出してる高齢者の方々も少なくありません。若者ばかりを悪者にする前に、『聖火リレー』や『東京五輪』の中止を決めれば危機感は伝わるはずです。
261
東京五輪の中止・再延期が議論されるどころか、『五輪選手の優先入院』とか『小中学生ら81万人を東京五輪の観戦に動員した上で休んだら欠席扱い』など、理解しがたい暴走が続いています。ここまで国民の健康や子どもを犠牲にしてまで開催強行される五輪を、本当に選手たちも望んでいるのでしょうか。
262
インドのN440K株は強毒かつ感染力も強い可能性があるようですが…こんな恐ろしいものが世界中に拡散しかけている状況で『東京五輪』を無理やり開催するのは空気を読めてなさすぎだと思います。『人類が新型コロナに打ち勝った証としての五輪』を目指すなら、少なくとも開催の時期は今ではありません。
263
『コロナ深刻のインドに55億円追加支援』と茂木外相伝達…今のインドの状況を考えると支援は必要不可欠だと思いますが、大阪などで医療崩壊寸前の状況で医療従事者の人手不足も深刻であることを考えると、少し違和感があります。自国の人々の悲鳴を無視して他国へ良い顔をするのは少し違うと思います。
264
『定時退社』も『有給休暇』も、何も悪いことではありません。『定時退社』をしようとしても周囲の人がまだ帰らないから何となく帰れずに残業する文化や、どうしても休まなければならない事情の時にしか『有給休暇』を使えない雰囲気は、誰のためにもならないので、本当に早く滅ぶべきだと思います。
265
いくら東京五輪中止派でも、池江選手など出場予定の選手たちに『五輪辞退』を求めるのは間違ってると思います。悪いのは選手たちではありません。バッハ会長が来日困難となり五輪開催シナリオが崩れかけてる今、『中止派=選手に辞退を求める非常識な人』という印象を与える行為は、むしろ逆効果かと。
266
アスリートたちも国民の生命軽視の五輪疑問視…そもそも『国民の命を守ることが最優先』と言っているのに『安全安心な東京五輪を開催する』という姿勢を崩さないことが大きな矛盾だと思います。本当に国民の命が最優先なら、感染爆発が起こりかけているような現状で東京五輪を行うべきではありません。
267
看護師や保育士や教員の世界では人材不足が深刻ですが…『資格はあってもその職に就いてない』という潜在看護師や潜在保育士や潜在教員も少なくありません。その主な原因は劣悪で過酷な労働環境だと思うため、人材不足解消のためには『仕事のやりがいを伝えること』より『労働環境の改善』が急務かと。
268
日本医師会の中川俊男会長が政治資金パーティーに参加してたことで、『新型コロナは茶番だと証明された』『みんなも飲み食いして大丈夫だ』などと主張する人も少なくないようですが…大阪で過去最多の55人の死亡が確認されるなど医療崩壊とも言える状況で、そんな楽観視をすべきではないと思います。
269
『不倫相手が自殺未遂』と週刊文春が報じ、コブクロ黒田俊介の所属事務所が謝罪したようですが、不倫は当事者同士の問題なので外野がどうこう言うべきではありませんし、作品である楽曲に罪はありませんが…結婚式の定番曲だった『永遠にともに』が、今後ますます結婚式には不向きの曲となりそうです。
270
『聖火リレー陽性者が予防策破り8人と会食』という報道を見ても、『大規模な政治資金パーティー』を開く政治家や、それに参加する医師会会長などに比べれば、まだマシな方だと感じてしまいました。一般庶民のルール破りよりも、ルールを守らせる側のルール破りの方が深刻だと思います。
271
我慢の生活が続いて、我慢できない大人たちがルール破りを強行する中、学校の子どもたちは昨年から様々なものを我慢してます。修学旅行などの行事も中止や縮小、お昼も黙食、暑くてもマスク着用、寒くても換気…これだけ子どもが我慢しても、我慢できない大人のせいで我慢の生活が続くのは理不尽です。
272
日本経済の低迷は『足を引っ張り合う日本人の意地悪さが原因』という大阪大学などの研究結果…確かに日本では『みんな平等に不幸じゃないと気が済まない』という人が多い気がします。辛くて苦しい…と嘆いても『もっと大変な人だっている』との論理で我慢を強いる文化では、息苦しさが増すばかりです。
273
自宅療養中の20代男性死亡(しかも基礎疾患なし)…20代や30代は新型コロナに感染しても『若い』というだけで入院などを後回しにされがちですが『若者は大丈夫』という考えは変異ウイルスだと通用しないのかもしれません。『変異ウイルスはこれまでと別物』と考え、今一度対応を見直すべきだと思います。
274
本当に中止するか否かは別として、出場予定の選手たちからも『中止についても議論すべき』というような意見が出てる状況なので、せめてIOC理事会でも議題にすべきだと思います。それなのに『IOC理事会で中止議論は全く無かった』というのが本当なら、もはやアスリートファーストでも何でもありません。
275
IOC会見中に放送禁止用語を用いながら『ノー五輪』を求める抗議もあったようですが…いくら抗議でも放送禁止用語まで用いるのは『五輪反対派=野蛮な人たち』との印象を与えかねないので逆効果だと思います。いかなる場合でも、自分の主張を論じる時に『汚い言葉』を用いたら、説得力が無くなります。