Childish Teacher(@TeacherChildish)さんの人気ツイート(新しい順)

1051
2021年はワンセグの搭載機種ゼロ…とはいえ、災害時などはワンセグがあると便利です。それでも搭載されなくなったのは、『ワンセグがあるスマホ(ケータイ)も受信料徴収の対象』とするNHKの影響も大きいと思います。NHKがスクランブル放送などの努力を怠らなければ、ワンセグも残ってたかもしれません。
1052
竹中平蔵氏は『弱者切り捨て論者』というよりも『弱者生産論者』だと思います。彼が非正規雇用や派遣を世の中に普及させ、『正規労働者が非正規労働者を搾取している構造』を成立させたと考えれば、弱者を切り捨てているというよりも、弱者を生産してしまっている…と考えられるのではないでしょうか。
1053
セブン店舗の無料Wi-Fiサービス終了…実際、買い物せずに無料Wi-Fiだけ求めてコンビニの駐車場へ車を停めて車内で長時間スマホをイジる人も少なくありません。店内の買い物客は少ないのに駐車場が空いてなくて、本当に買い物したい人が入れないケースもあるので、無料Wi-Fiの終了は妥当だと思います。
1054
大雨警報や洪水警報が出ても、電車などが運転見合わせでも、びしょ濡れになるほど雨やばすぎな状況でも『どうにかして出勤・登校することが模範解答』という社会は何だか息苦しいと思います。甘い考えかもしれませんが、大雨の日はもっとフレキシブルに動くことを認める余裕も必要ではないでしょうか。
1055
台風並みのどしゃ降りの中、スーツや制服をびしょ濡れにしながら通勤通学する人も少なくありませんが…スーツも制服も、ずぶ濡れになってしまうと重くなって乾きにくくて大変なので、『大雨の日は動きやすくて乾きやすいジャージなどで通勤通学してもよい』というくらいの寛容さが必要だと思います。
1056
国会議員1人にかかる税金は年1.5億円の現実…親が自分の子どもの学費負担放棄をするケースもあるほど、国民の貧困化は深刻なのにも関わらず、未だに平然と私腹を肥やし続ける政治家たち…こんな状況でも暴動すら起こさずに我慢し続ける日本人は、『真面目』というより、もはや『異常』だと思います。
1057
日本もオミクロン株の警戒度最高レベルに引き上げ…とありますが、『南アフリカなどからの入国禁止』との強い措置をとる国もある中、日本は『入国制限』に留めて『隔離期間10日(強制力はなし)』というザルのような水際対策…28日も新型コロナに海外から到着の12人感染とのことで不安は募るばかりです。
1058
冷凍食品大手も来年3月から値上げ…物価も税も上がるばかりなのに、給与は全然増えない厳しい現実…これで結婚や出産を諦める若者が多くても、基本的には『自己責任』という冷たい風潮…社会全体がピリピリしていて、何だか昔より世の中に怖い犯罪も増えている気がして、戦々恐々とするばかりです。
1059
ドンキ屋上から買い物カートを落として殺人未遂容疑の中2女子…『遊び半分でやった』『人に当たると死んでしまうかもしれないと分かってた』と供述してるとのことですが、そこまで歪んだ精神構造になってしまう家庭環境が気になります。中3刺殺事件など、こういう事件が続くと何だか考えさせられます。
1060
早期退職募集のフジで、社長は『高齢者が多くて若年層の社員が少ない』などと述べてるそうですが、『高齢者が多い』などと嘆いている社長自身が65歳を超えている高齢者であるという矛盾…『自分以外の高齢者は人件費がかかるから辞めてほしいけど自分は例外』という自分勝手な論理に違和感があります。
1061
子育て世帯へのクーポン給付の印刷費1200億円…ただでさえ不評のクーポンに1200億円もかかるなんて、怒りを通り越して呆れてしまいます。だったら現金給付に絞る方が迅速かつ低コストで済むのではないでしょうか。国民を救うように見せかけて、中抜きで不当に儲けたい悪い人の影が見える気がします。
1062
中学生以下に5万円先行給付…恐らく児童手当の制度を利用できるから中学生は先行給付が可能なのだと思いますが、案の定『不公平だ』との非難が出ています。もはや最も公平で迅速な方法は、『所得制限や子どもの有無に関わらず、前回の給付の実績を活かして全員に給付すること』…ではないでしょうか。
1063
深刻な教員・保育士不足を解消するために『やりがい』ばかり宣伝して人手確保を目指す自治体もありますが…人手不足なのは『やりがいが伝わらないから』ではなく、『やりがいでカバーしきれない薄給激務な環境が避けられてるから』なので、やりがいの宣伝ではなく労働環境の改善が最善策だと思います。
1064
新型コロナ影響で受診控えが増加したことで、がん患者6万人減…実際に『がんを患っている人』が減ったわけではなく、『検査してないだけで本当はがんを患っている人』が約6万人程度いるかもしれないわけです。感染状況が比較的に落ち着いてる今こそ、しっかり『がん検診』を受けるべきかもしれません。
1065
『非正規を含む給与総額の増額をした賃上げ大企業優遇』で少しは賃金が上がっても、『雇用保険料の引き上げで会社員の負担増』では増えた分が吸い取られるだけで、実質的に苦しいのは変わりません。それより所得税やガソリン税などの様々な税金を減税する方が、分かりやすくて効果的だと思うのですが…
1066
『東京五輪全力支持した』との理由で中国が日本へ北京五輪支持要求…こんな脅迫は逆に中国が追い込まれてるのを証明するようなものです。東京五輪の開催が危ぶまれたのは『新型コロナ』が原因でしたが、北京五輪は主に『人権問題』が原因で疑問視されてるので、中国の主張に従う必要はないと思います。
1067
『罵声禁止』『休んでOK』『保護者の負担なし』という少年野球の新設チームが注目されてますが…学校の部活も見習うべきです。未だに『顧問が罵詈雑言を浴びせ放題』『休みは絶対許されない』『サービス残業や休日出勤する教員の負担に頼りきってる』という学校の部活は、早急に見直す必要があります。
1068
困窮学生への10万円給付のために予算700億円弱…給付対象に留学生も含まれるので『留学生へ給付するな』との意見もありますが、『留学生に給付するならもっと対象を広げて給付すべき』と主張する方が良いと思います。不公平だから皆が平等に不幸になって我慢すべき…という思考では誰も救われません。
1069
デジタル庁が『間違えてCC欄に記載する』という報道機関向けのメール誤送信でアドレス400件流出…情報分野に特化した機関であるべきデジタル庁が、自爆で個人情報を流出させてしまうという初歩的なミスを犯したことに驚きを隠せません。こんなレベルで国に重要な個人情報の管理を任せるのは心配です。
1070
国家公務員ボーナス減…不景気なので仕方ないですが、景気が良くてもそこまで恩恵を受けないのに、景気が悪いと『ズルイ』『不公平だ』などと公務員が非難されてしまいがちなのは、何だか少し理不尽な気がしてしまいます。みんなで平等に不幸じゃないと気が済まない思考では、誰も幸せになりません。
1071
中3男子生徒が別の生徒から刺されて心肺停止の重傷で、加害生徒は現行犯逮捕…今は被害者の命が助かることを祈るばかりですが、学校におけるイジメ・セクハラ・パワハラ・不審者の対策を徹底して子どもたちを守るためには、交番のように『学校へ警官を常駐させる』というのが必要なのかもしれません。
1072
保育士や介護職は月に9000円程度、看護師は月に4000円程度の賃上げ…『所得倍増計画』などと掲げた岸田政権なのに、賃上げの主な対象とされてた保育士・介護職・看護師で雀の涙ほどの賃上げに留まり、『期待はずれ』というよりも、もはや『裏切られた』という感覚の方が強い人も少なくないと思います。
1073
朝礼にて『今週は勤労感謝の日で火曜がお休みですが、部活指導で出勤して振替休日も無い先生が多いと思います。ここは1つ、勤労できる喜びを噛みしめながら頑張りましょう』と笑顔で教頭が述べて恐怖を感じました。冗談のつもりかもしれませんが、全然笑えませんし、感覚が狂ってるとしか思えません。
1074
『IOCバッハ会長が行方不明の中国テニス選手とテレビ電話をして無事を確認した』とのことですが、なぜこれまで連絡をとろうと試みてきたWTAや他の有名選手ではなく、IOCのバッハ会長が突然出てきたのか…怪しさしかありません。そもそも行方不明の選手の安否をテレビ電話で確認…って時点で物騒です。
1075
女子生徒にスラックスの制服を導入する話が出たら『スカートを着用したいという男子が出たら困る』と反対し、女子生徒の色付きリップを認めてもいいかという話が出たら『色付きリップをつけたいという男子が出たら困る』と反対する教員もいましたが…どっちも認めればいいだけではないでしょうか。