Childish Teacher(@TeacherChildish)さんの人気ツイート(新しい順)

1026
ある市民から結婚観を聞かれたので仕方なく両性愛告白の尼崎市職員が、幹部から『不適切』と注意された件に関して…注意されるべきなのは『職員にしつこく結婚観を尋ねた市民』と『職員を注意した幹部』ではないでしょうか。こういう感覚の世の中だからこそ、LGBTの方々が未だに自由に生きられません。
1027
マスク注意をしただけで暴行受け半身不随となり、『注意しなきゃよかった』という男性の後悔…『他人の行動に口を出す方が悪い』という冷徹な意見もあるようですが、明らかに悪いのは下半身不随になるまで暴行を加えた方です。この件で『殴られた方にも原因がある』とするのは理不尽だと思います。
1028
『給料が低いとか休みが少ないとか愚痴るなら、代わりはいくらでもいるので辞めればいい』という感覚で、労働環境が全然改善されてこなかったから、保育士・教員・看護師・介護職などで深刻な人材不足に陥っているのだと思います。ただでさえ人手不足なので、もはや『代わり』を見つけるのは困難です。
1029
石原伸晃元幹事長は政治資金160万円を妻の会社に還流し、吉村知事は大阪市議の時に在職2日でボーナス・月給を316万円満額受給…このように政治家のお金問題が明らかになっても、『返還する』『寄付する』などと言えばセーフになってしまうのは納得できません。返せばいい…ってもんではないはずです。
1030
『子育て世帯ばかりズルい』という意見に関して…少子化が深刻だからこそ、経済的に多少苦しくても覚悟を持って懸命に働きながら子育てしている世帯は少しくらい優遇されても良いのではないでしょうか。ちょっと支援があるだけで『子育て世帯はズルい』と非難される社会では、少子化など解決しません。
1031
18歳以下の10万円給付で自治体ごと所得制限の撤廃容認…全額現金給付を容認したばかりで、ますます自治体の職員は混乱し、国民間の不公平感が強くなります。『給付の所得制限なし容認』を決めるくらいなら、もう18歳以下の制限すら無くし、全国民に一律現金給付した方が最も迅速かつ平等な気がします。
1032
発達障害のある子どもは苦労することが多くて保護者疲弊…そんな記事を見た矢先に『知的障害の長男殺害の母親に懲役3年判決』という記事を目にして問題の根深さを痛感します。こういう苦しい状況を改善するためにも福祉関係や教育関係の人材を増やすべきなのに、実際は薄給激務で常に人材不足の地獄…
1033
日本人の賃金が停滞し続ける特有の理由は、『相手のために滅私奉公すること』が美徳とされ、労働に見合った対価を求めると『お金のことばかりで卑しい』などと見られてしまう雰囲気があるからだと思います。社会人ならサービス残業も休日出勤も当たり前…という日本の異常な常識は見直されるべきかと…
1034
『生徒からイカゲームってのを紹介されて見たけど、あんなのが生徒間で流行ってるなんて恐ろしい』という会話を若手教員たちがしている所に、ある年配教員が『何かカラフルすぎるゲームのことでしょ?アレ絶対目に悪いよなぁ』と割り込んできましたが…たぶんそれはスプラトゥーンのことだと思います。
1035
18歳以下への10万円給付は『5万円分のクーポン併用』を原則としつつも『全額現金給付』を条件付き容認…なぜそこまでして『原則クーポン』にこだわるのか理解に苦しみます。貯蓄にまわされたら意味がない…とのことかもしれませんが、子育て世代の多くが貯蓄にまわせるほど余裕があるとは思えません。
1036
NZで若年層のたばこ購入が生涯禁止となり、『やりすぎ』と非難する声もありますが…『ポイ捨て』や『歩きタバコ』などのマナー違反者の多さや『副流煙被害』を考えると、むしろ日本でも実施してほしいと感じてしまいます。タバコも麻薬の一種だと思うので、個人的には合法なのが不思議なくらいです。
1037
国歌斉唱の時に不起立だった教員を再任用拒否…というのは、そこまで過剰に非難される判断ではないような気がします。日々子どもたちと接する教員は、様々な場面で柔軟な対応を求められるのに、意固地になって周囲の和を著しく乱す行為を平気で行う人は、教員として明らかに不適格ではないでしょうか。
1038
子育て支援を充実させると『子どもを産んだのは自己責任』『子育て世帯ばかり優遇されるのはズルい』などと非難する意見も出てきがちですが…そんな世の中だから少子化が加速するばかりなのだと思います。出産と子育てで困窮しても自己責任だから知らない…などと見捨てられる社会に未来はありません。
1039
『教員の質の低下』が問題視されがちですが…教員の不祥事が昔より明らかになりやすくなっただけだと思います。教員によるパワハラもセクハラも、むしろ昔の方が過激だったのに、それが揉み消されてただけではないでしょうか。昔の教員が現代にタイムスリップしたら、すぐに炎上案件になる気がします。
1040
最近の若い女性のファッションを『量産型女子』などと揶揄する表現もあるようですが…それ以上に世の中には『量産型おじさん』や『量産型おばさん』が溢れていると思います。『近頃の若者は個性が無くてつまらない』と嘆く年配世代こそ、本当は『若者以上に個性が無くてつまらない』のかもしれません。
1041
寒さが厳しくなってきたので『冬のうつ』を患う人も出てきがちです。一般的な『うつ』とは症状が異なり、意外と見落とされてしまいがちだからこそ、心身の限界を迎える前の早い段階で『冬季うつ』であることに気付き、しっかりと休むなどの対処をする必要があります。 『休む=怠け』ではありません。
1042
筑波大教授の男が女子学生への強制わいせつ容疑で逮捕…保育園や幼稚園、小中学校や高校、大学などにおける『教員の立場を利用したセクハラ』は、本当に厳罰に処すべきだと思います。教員の資格を永久的に剥奪するのはもちろん、絶対に児童生徒や学生へ関わる仕事に再就職できないようにすべきです。
1043
麻生氏は高級車リース336万円、稲田氏は義理チョコ27万円…その資金の出どころは『国民の血税』です。懸命に働いても今日を生きるのに精一杯な国民がいる一方で、政治家は税金を湯水のごとく使いたい放題…『政治は金がかかる』なんて言われますが、どう考えても、このお金のかけ方は違うと思います。
1044
マイナビが『大東亜以下』という露骨な学歴フィルターを明らかにするタイトルでメールを誤送信…残念ながら学歴差別があるのは事実ですが、それは『マイナビの問題』というよりも『学歴を重視する社会全体の問題』だと思います。学歴を気にする企業が少なければ、マイナビも差別化する必要がないので…
1045
選挙で落選した石原伸晃氏を救う失業対策人事に、非難の声とされる投稿4万6000件超え…このように非難轟々の状況になるのは明らかなのに、あえてこの人事を実施したのは、遠回しに石原伸晃氏へトドメをさすためだったとしたら、岸田首相はかなりの策士だと思います。そうでなければ単なる不公平です。
1046
三者面談の日程希望…『20時からしか面談できません』とか『日曜日でお願いします』などと希望を出してくる保護者の方もいらっしゃいますが…教員は24時間365日勤務だと思っていらっしゃるのでしょうか。いくら保護者の仕事の都合もあるとはいえ、さすがに厳しいです。
1047
中3で予期せぬ妊娠が発覚して、周りからも冷ややかな目で見られたり産後うつになったりで心身ぼろぼろ…こういう話が出てくると、妊娠した女子ばかりが責められがちですが、妊娠させた上に責任も取らないで何事も無かったかのように今後の人生を生きていく男がいると考えると、到底許せません。
1048
オミクロン株で子どものコロナ感染急増でも重症化率が低くて死者報告なしなら、過度に恐れる必要はないと思います。従来株より感染力は強くても弱毒化の可能性もあり、従来株ですら子どもの重症化率は低いので、オミクロン株を恐れすぎて『子どものワクチン接種も義務化』となる方が危険だと思います。
1049
NHKの逆転勝訴確定で『NHKの映らぬテレビにも契約義務がある』という判例ができてしまいましたが…コレは『商品や商材が届かない人にまで契約義務を求める』という異常な状況であり、もはや押し売り以上に悪質だと思います。なぜ見たくない人の『見ない権利』まで奪われなければならないのでしょうか。
1050
職員室で採点する若手教員に『採点なんか後でやればいいんだから部活指導しなきゃ』と声をかけるベテラン教員…『今日は部活を休みにしてます』と若手教員が答えたら、『部活を楽しみにしてる生徒が可哀想』『若い内は部活指導と業務を両立して成長しなきゃダメ』と説教してました。息苦しい限りです。