なんで『〜様』の使用を擁護するのかというと、『〜様の動物』は古生物学で絶滅した動物を扱うときによく使う表現なので、わからない人が多いと割と本気で困るのです。以下、熊様の古生物たちです。画像引用元はリプライ欄にて。 twitter.com/hakodate119/st…
『多数派が読めない漢字を使うな』というお気持ちも理解はできますが、『クマ様の動物』『メス様の刃物』は正しい日本語なので、読めなかった人が積極的に学んでいく方が生産的と思います。知らない方が無条件で正義になるような社会は良くないです。衰退しますからね。 twitter.com/hakodate119/st…
ヤモリ・ヘビ・トカゲなど有鱗類の鱗は、一枚一枚独立しているように見える場合でも、実は折りたたまれているだけでひとつづきの皮膚なんですね。 twitter.com/BlWXy8UGxye6FM…
2億4000万年前の化石爬虫類「ケイチョウサウルス」の化石から、成長の過程で性的二型の現れる時期、すなわち「思春期」を特定しました。中国合肥工業大学などとの共同研究です。 twitter.com/PaleoLabTcu/st…
これ咬まれたらしい時に一緒にいましたが、ちゃんと長袖長ズボンで防護してたしフィールドワーカーからするとマジでほぼ何ともないところ移動してただけです。ほんのちょっと藪漕いで公園の芝生でご飯食べたくらいです。それでも咬まれる、ツツガムシに注意(のしようがない?) twitter.com/drmanamama/sta…
言いにくいのですがこれはWoWさんが暴走気味と思います。『真似をする人が出る』可能性は低いと思いますが、『研究者には安全管理意識が欠如している人が多い』と印象付けるには十分で、大変迷惑です。 twitter.com/mawaru0123/sta…
オウムガイペアに対するヤリマンボウの当て逃げ twitter.com/gjbarord/statu…
本当このタコは何がしたかったのか。寄ってきたサメをキャッチしてハグした後何もせずに開放。てっきり食事のおこぼれがもらえると思った魚やイカがどんどん集まってきて、サメのしっぽにかみつくやつまで出てきたのに、突然サメが自由になったものだからみんな慌てて逃げ出している。タコの気まぐれ? twitter.com/Rainmaker1973/…
サカバンバスピスの化石が届きました!おそらく日本で唯一の実物標本です。
監修の私もサカバンバスピスが原稿にあったときに『おー!よく入れてくれた!』と感心しました。初めてこの古生物を知った時は、オルドビス紀の魚類がこんなに保存の良い化石として残るものなのかと驚いたのを覚えています。以来事あるごとに授業で扱ってきました。画像は『動物学』の授業スライドより twitter.com/kota_draw/stat…
体の半分が装甲化しているというのはあくまで皮膚の下で起こっている骨化の話で、表皮・真皮の厚さによってはその露骨具合が変わるので骨の境界が見えるかどうかは未確定要素です。現生のナマズ目のように頭部の骨格が装甲化していても厚めの外皮に覆われることで骨の境界がわかりにくい例は多いです。
どちらかというと1枚目の写真のほうが正確だと思います。2枚目の図は鼻孔に相当する構造、口の下半分の周辺が細い鱗で構成されていて柔軟な構造になっていることなどが再現されておらず、残念ながら正確とは言い難いです。 twitter.com/DaTa_jp/status…
サカバンバスピスの化石と全体像はこんな形です。眼は正面。近くに鼻の穴らしきものはあります。口はあるけど顎はなし。尾びれと背びれ?尻びれ?はあるけど胸びれはなし。オルドビス紀の鎧付き無顎類です。 Charbonnier and De Wever (2022)より 。degruyter.com/document/doi/1…… 📷
なぜか流行ってる古生代魚類のサカバンバスピス、実際の化石はそんなにかわいいもんじゃないと思うよと言いたくて論文の図を引っ張ってきたがかわいかった。 twitter.com/epinesis/statu…
ハムスターの頬袋まで標本にするとこうなる twitter.com/jackdashby/sta…
鳥類専門の共同研究者から恐ろしい名前のPDFファイルが届いた。サギ行為は行っておりません、断じて。
旅館の部屋の名前が怖すぎる☠️
温泉でカニの表面に炭酸カルシウムが析出したもの。トルコのトラバーチン(化学堆積岩)だと思われる。 twitter.com/aprilbambi133/…
マルガメ属かな?死んだフジツボの殻や海藻はどう見ても人がわざと甲羅にくっつけたもの。こういった気分の悪くなる動物虐待動画、ヤラセ動物感動動画、フェイクビックリ動物動画が増えました。残念ながらアジア発のものが多い。 twitter.com/mama111777/sta…
ヒトでガチのブラキエーション(テナガザルがやる腕の振り子運動による移動)を行っている例を初めて見た。やればできるもんだ twitter.com/busujiujitsu/s…
とてもリアルだけど鰓が5枚ではないのでAIウソ画像だとわかる。 twitter.com/thesharkologis…
←アリゲーター  クロコダイル→ twitter.com/gatorsdaily/st…
ダンクレオステウス、一転、八頭身に。 twitter.com/peerjlife/stat…
オパール化した恐竜の大腿骨(オーストラリア。蛋白光を示す乳白色のオパールも良いが、濃い青のオパールはまた格別。 twitter.com/vincentrenelea…
ドードーは復活させても、美味しいから食べ過ぎてまた絶滅しちゃう気がしますね。これをドードー巡りといいます。 twitter.com/drmanamama/sta…