くろやっこ(@Kuroyakko_9685)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
京急2100形。 適当に記録。 細かい部分は今と違うかもしれませんね。 前面の車番がこの位置に書いてあった時期は、比較的短かった印象が。
52
2004年6月撮影。 京成線・四ツ木駅にて、都営浅草線の5200形。 何気なく撮影していたら急に来たので「この形式、まだあったんだ…」とちょっと驚いた記憶。 結局、営業運転しているこやつに出会えたのは、この日が最初で最後に。(;´Д`)
53
#205系の日 中央・総武緩行線から。 帯が少しはがれて南武線の色がチラッと。 このミツ14編成は南武線のナハ7編成に京浜東北線のウラ5編成をミックスして組成したもの。 後に京葉線へ移籍しケヨ21編成→VVVF化され武蔵野線のケヨM36編成→ジャカルタ譲渡と。波乱万丈ね。 画質はブレとピンボケで(ry
54
1998年。 当時何らかの資料になるだろうと思い撮影した209系の車いすスペース。 注目すべきは写り込んだ広告。 タバコの広告が堂々と電車に掲示してあるのは今となっては考えられませんが、マイセンが230円で新発売というのも驚き。現在では倍の値段ですわねぇ…。 時代の背景が読み取れます。
55
2004年8月。 113系が撤退したら廃形式になってしまいそうだったので、東海道線のサロ110形をひたすら撮っていた頃。 これは形式写真としては失敗もいいところなのですが、行先表示幕に注目。 あの頃は113系がグリーン車を率いて、静岡まで行く運用があったのですねぇ…。 これはこれで、いい記録です。
56
「ムーンライトながら」から普通列車に乗り換えて関西方面へ向かった18きっぱーなら知らん人はいないと思われる大垣駅のこれ、まだあるのかな? もしかしたら、こんな記録も過去の遺物となってしまったかも知れんけど…。 #大垣ダッシュ
57
#みんなの急行が見たい 2003年8月、京都駅にて。 深夜の0番ホームからは、夜行急行が3連続で発車します。 長野、東京、新潟…行先はそれぞれ。思いをはせてみると、何となくロマンを感じますね。 「JR西日本 京都支社 発足10周年」の垂れ幕にもまた時代を感じます。 写真は再掲。
58
西船橋駅。 東葉高速鉄道と営団地下鉄の車掌さんが、ここでバトンタッチ。 お互いの制服制帽姿も、列車の形式も、懐かしく感じられます。
59
2005年3月撮影。 東海道線113系に連結されていたダブルデッカーのグリーン車「サロ124形」。 サロ110形とペアで活躍していましたが、これらも今となっては廃形式でしょうか。 車内は無念の記録漏れ…。(;´Д`) 日中にも普通に見られた快速アクティー熱海行きも、思い出になってしまいましたね。
60
復活の京葉線色メルヘン顔205系はケヨ6編成だったのですね。 1999年に撮影した同編成を。 当時の特徴としては、列番幕式、種別幕稼働、行先幕国鉄フォント、それと消えかけのJRマークでしょうかw 車掌さんの姿も撮らせていただけましたが、他にはない京葉線ならではの制服ですね。 この記録も23年前。
61
2001年の今日(6/4)に撮影した、東葉高速鉄道1000形。 営団地下鉄東西線の地上区間で撮ったのは覚えているけど、はてどこのエキセンだ? この写真のポイントは、前面に貼られた東葉高速開業5周年のステッカーかな。 記念の車両基地公開にも出かけたのですが、データがクラッシュしてしまい…。;つД`)
62
おはようございます。(=゚ω゚)ノ 1999年夏、田町駅にて撮影。 京浜東北線209系の窓に映る、山手線205系。 振り返ってみれば、ヤテ・ケトはこの頃が黄金期だったなぁ…と感じています。 #おはようトレイン #209系 #205系
63
東海道新幹線の車内チャイムが変わる件、タイムラインを見る限りでは割とみんな残念がっているみたいですね。 そりゃ、当時のCMからしてカッコよかったですからねぇ…。 個人的には、新しい曲も大変素晴らしいと思いますので、どんなチャイムになるのか期待大です。
64
今日は鶴見線の103系な気分。 2004年11月、浅野駅にて。 行先別のカラフルな方向幕が懐かしいです。大川行きを撮るため、まだ暗いうちから出かけた思い出…。
65
2005年撮影。 常磐線のレアキャラたち。 これだけバリエーション豊かな車両を、ほんの数時間でまとめて撮影することができた…いい時代でした。 #209系 #207系 #06系 #6000系
66
横浜駅の京浜東北線・横浜線ホームで見つけたこの行灯、まだあるんかな…?
67
エル特急「こまくさ」と、特急「かもしか」。 洒落たデザインとカラーリング…どちらも同じように見えて、微妙に違いがあるんですね。 485系っていうと、何かにつけて「国鉄色ガー!」って叫ぶ方が多いですけど、JR化後のご当地カラーにも良さを見出してほしかったですな。 1998年5月、秋田駅にて。
68
#前パンしか勝たん 房総の211系。 「どうしてこうなった」と言いたくなるような、このパンタを初めて見たときの衝撃といったら…w
70
2008年6月、上野駅13番線に推進運転で入線する、寝台特急「北陸」号。 Canon EOS KissDigital X + キットレンズで撮影したこのカットに、AIノイズ除去をかけてみた。 こんなに古いレフ機の写真でも、拡大するとどれだけノイズがなくなっているか一目瞭然。こりゃすごい…。 ←ビフォー アフター→
71
2002年、207系(東)。 この、そこはかとなく覚える違和感は一体どこから…。
73
#113系の日 沿線民としては、千マリ・横フナ所属のスカ色が横須賀線-総武快速線で活躍していた頃のイメージが強いです。 まだ新車の部類に入っていたE217系との並びも、今となっては懐かしく…。 あ、4枚目はおまけですw
74
2006年、京葉線・舞浜駅にて。
75
ちょうど20年前(2003/05/09)に撮影した、高松駅(四国)の改札口。 自動改札機?それって美味しいのでしょうか?と言わんばかりの光景。 また、改札係がみんな女性だったことも印象に残っています。